BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【どっちがいい?】ロレックス 旧シードゥエラー 3rdモデル16600、4thモデル116600

2018/11/29



バーゼル2017で43mm径の新型シードゥエラーの登場で40mm径が生産終了してしまいました。そこで今回は2世代前の16600と1世代前の116600の2モデルの魅力をご紹介していきたいと思います。


3rdモデル Ref.16600 基本スペック

 (209855)

【型番】Ref.16600
【機械】自動巻き  Cal.3135
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】40mm
【防水性】1220m
【参考定価】-
【備考】生産終了モデル

4thモデル Ref.116600 基本スペック

 (209940)

【商品名】シードゥエラー4000
【型番】116600
【機械】自動巻き Cal.3135
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒
【ケースサイズ】40mm
【防水性】1220m(4000フィート)
【国内定価】1,069,200円(税込)
【備考】2014年発表(2017年生産終了)
 (209939)

2017年に43mmケースの新型シードゥエラー126600が発表され、翌2018年はディープシーが発表され、シードゥエラーコレクションは立て続けに新型が投入されました。
126600の発表で40mケースのシードゥエラーが生産終了となり、かつてのサイズ感を求め再び注目を集めているのが3rdモデル16600と4thモデル116600です。
今回は両者の違いを比較しながら、その魅力をご紹介してまいりたいと思います。

違いを徹底比較していきましょう

ムーブメントはどちらもCal.3135搭載、ケースサイズ40mm、防水性1,220mと基本スペックは同じですがディテールの仕様変更が多く見られます。
画像上が4thモデル116600、画像下が3rdモデル16600です。

ベゼルの目盛り

 (209932)

ベゼルはアルミベゼルからセラクロムベゼルに変更され、高級感・質感が大きく変わっています。また116600の目盛りにはPVD加工によりプラチナコーティングが施されました。
ベゼルの目盛り。16600は分刻みの目盛りが10分まででしたが、116600は一周(60分まで)全てに目盛りが入りました。

時分針の太さが変更

 (209946)

シードゥエラーに関わらず、5桁と6桁のモデルの大きな違いの一つに針の太さが挙げられます。
16600は細くてシャープな針ですが、116600は針が太くなり視認性が向上しています。好みは分かれるポイントですが、両者ともに良さがあります。

リューズガード

 (209933)

比べると一目瞭然ですね。116600はリューズガードの厚みが増して堅牢性が格段にアップしました。

リューズガード

 (209930)

リューズガードの厚みも増しています。同じ40mケースでもラグ幅の違いによって見た目の大きさも異なり、装着した時に感じる大きさの違いもあります。
個人的には5桁のサイズ感の方がしっくりきますが、現行モデルの高級感には敵いません。悩ましいところです。

ケース厚

 (209931)

ケース厚は同じ15mmです。防水性を確保する為、ヘリウムガスバルブが搭載されているので他のモデルに比べて厚めの作りとなっています。
ただ、同じ15mmの厚さでもケースの肉厚感はやはり116600の方があるように感じます。

バックル

 (209934)

バックルは近年のスポーツモデル同様、堅牢性をより高めた2重ロック式のバックルが採用されています。
見ためや操作性など、5桁と6桁の違いの大きな違いの一つですね。一気に高級感が出てきました。

フォント

 (209936)

文字盤のフォントは同じレファレンスでも若干フォントが異なるので、これが全てではありませんが、116600から"SEA-DWELLER"のモデル表記が若干太くなっており、書体の違いも見受けられます。

インデックスの夜光

 (209938)

インデックスの大きさも一回り大きくなっています。そして夜光塗料もルミノバ(16600)からクロマライト(116600)に変更されています。

最後に

 (209972)

細かな違いについて書きましたが、いかがでしたでしょうか。外装や仕様がほぼ現行モデルと同じ116600に対して、16600はアルミ製ベゼル、薄い板状のクラスプなど5桁モデルに共通した『味のある』デザインとなっています。
機能性や実用性を鑑みると、やはり4thモデル116600に軍配が上がりますが、価格で選ぶなら16600に軍配が上がります。

シードゥエラーをトケマーで探す

【現金特価】 ロレックス シードゥエラー4000 116600 ランダム番/鏡面 黒文字盤 中古AB 10334785

1,398,000


【現金特価】ロレックス シードゥエラー メンズ腕時計 16600(F) SS 黒文字盤 2003~2004年製 美品【中古】

853,000


【現金特価】 ロレックス シードゥエラー 16600 M番 メンズ 黒文字盤 自動巻 中古A 10310717

958,000


関連商品

1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,698,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
未使用品
1,220,000 
ishiga
極美品
1,398,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
高年式モデル
2,150,000 
is34
希少品
1,648,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
高年式モデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
19日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
384日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
56日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
56日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
69日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
101日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...