【商品名】コスモグラフデイトナ
【型番】116500LN
【機械】自動巻き
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】1,274,400円(税込)
【備考】2016年発表(現行モデル)
発表から2年が経過しましたが、実際相場は下がる気配がないデイトナ116500LN。定価は1,274,400円なのに、並行店だと未だに白黒ともに200万円オーバー。。
今回は改めて新型デイトナの人気の秘訣に迫りたいと思います。
定価1,274,400円に対して、相場は200万円オーバー。できる事なら定価で買いたい!当然だと思います。
しかし、結論から言うと百貨店で手に入れられる可能性は限りなく低いと思います。
人気のスポーツモデルはいずれも正規店で手に入れるのは難しいですが、その中でも116500LNは最も入手難易度が高いモデルといえます。
私には無縁ですが百貨店には"外商"というシステムがあります。(画像は私がイメージする外商の顧客です。)
"外商"とは簡単にいうとお金持ちのお得意様に担当がついていて、欲しいものがあれば口利きをして手に入れて来てくれるというものです。
そんな強力な武器をもっている外商顧客にさえ、デイトナはなかなか回ってこないようです。
百貨
店によっても多少ルールが変わるのかもしれませんが、SSデイトナに関しては本当に手に入りにくいそうですよ・・・
現状、百貨店の店頭に並ぶ可能性はほぼゼロといってもいいのではないでしょうか。なので私は諦めました。
では、定価で買うにはどこで買えばいいのか?百貨店ではない"独立系"の正規店が良いでしょう。
独立系の店舗なら外商システムもないですからね。可能性は低いですがまだチャンスがある気がします。
定価を知っていると並行店で200万円以上出して買うのも躊躇してしまう人もいると思いますが、人気モデルだけあってまだまだ相場が下がる気配がありません。
現在の実勢相場は黒文字盤が210〜220万円前後。白文字盤が220〜230万円前後となっています。
並行店の新品、中古ともに、ここ1カ月でまた少し相場が上がっています。人気は衰え知らずです。
並行ショップの販売サイトを見ても、116500LNは足が早く入荷してもすぐ売れるといった状況です。
定価から考えたらかなり割高なモデルとなっていますが、リセールバリューは申し分ないので、思い切って購入する方も多いです。
いざ手放すとなってもかなり高い金額がつきますからね。そう考えると決して悪い買い物ではありません。
旧型Ref.116520比べてみました。ベゼルが変わるだけでここまで雰囲気も変わるんですね。セラミックベゼルはやっぱりカッコいいですね。定価で欲しい・・・
セラミックベゼルは傷がつきにくい上に独特の光沢があり文字盤がとてもすっきりして見えますね。新型デイトナに関しては、白文字盤の方がやや人気がありますが、黒文字盤もかなりイケてますね!