BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【相場が下がらない】やっぱり人気!ロレックス エクスプローラーⅠ 214270

2018/3/24


【相場が下がらない】やっぱり人気!ロレックス エクスプローラーⅠ 214270

ロレックスのフラッグシップモデル『エクスプローラーⅠ』初代から一貫したシンプルなデザインが魅力のエクスプローラーⅠ。今回は2016年にマイナーチェンジを果たした現行エクスプローラーⅠの今に迫りたいと思います。


いつの時代でも愛されるエクスプローラーⅠ

 (188543)

探検家(エクスプローラー)のために開発、製造されたロレックスの大人気モデルエクスプローラーⅠ。
1953年に発表された初代エクスプローラーⅠは、一貫したシンプルなデザインでいつの時代でも多くのユーザーから愛されているモデルです。
また、TPOを選ばずあらゆるシーンで活躍してくれるモデルなので、ユーザーの年齢層も幅広いです。
 (188535)

また価格帯も他のスポーツモデルよりもリーズナブル(今となっては高くなりましたが…)でロレックスの入門機としても位置付けられています。
今では旧型の36mmケースもだいぶ上がっていますので、以前の金額を知っている人からしたら簡単には手が出せない金額となってきています。

現行モデルは39mm! 2016年にはマイナーチェンジも

そんなエクスプローラーⅠですが、2010年に大胆なモデルチェンジを果たします。それまでは36mmという小ぶりなケースサイズでしたが、一気に3mmサイズアップし、39mmへと変わりました。
針が長くなった

針が長くなった

3.6.9に夜光が入る

3.6.9に夜光が入る

賛否両論ありますが、39mmも着けてみるとかなり良いですよ!さらにその6年後の2016年はマイナーチェンジが行われ、ブラックアウト仕様だった3.6.9のインデックスに夜光が入り、更に針も太くなりました。
 (188528)

【商品名】エクスプローラーⅠ
【型番】214270
【機械】自動巻き Cal.3132
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒
【ケースサイズ】39mm
【防水性】100m
【国内定価】669,600円(税込)
【備考】2016年発表モデル
こちらが現行モデルのエクスプローラーⅠ。新型ですね。発表当時は"ブラックアウトの方がカッコいいな"と思ってあまり気に留めていませんでしたが、改めて見ると新型はバランスが良くてなかなか良いです。
 (188539)

2010年のモデルチェンジに伴い新たに採用されたCal.3132は前身ムーブメントCal.3130と比べ、耐久性が上がり、さらにゼンマイには高い耐磁性を誇るブルーパラクロム・ヒゲゼンマイが採用されました。ちょっとやそっとじゃ壊れない頑丈なムーブメントです。

発表から2年間の相場推移

 (188532)

マイナーチェンジが行われたの2016年3月のバーゼルワールドでした。そこから日本に初上陸したのは夏頃でしたでしょうか。
 (188521)

発表直後の2016年7、8月は為替が100円台前半の円高局面だったこともあり、60万円前後で推移しておりました。
しかし、その後相場は上昇し続けており、現在では並行新品相場は70万円を超える値をつけており、少々プレミアがついてしまっています。
 (188524)

新型エクスプローラーの現在の相場は並行新品で70〜73万円。中古で65万〜67万円となっており、中古で買おうとしても定価とほとんど変わりません!
 (188522)

それだけ根強い人気があるモデルなんです。その為、ロレックスの中でもリセールバリューは随一で、しばらく使ってもさほど値落ちはしないので安心です。

65万円以下で出ていたら買い!

 (188526)

2018年3月現在、オークションサイトや時計販売店のホームページを見ても、新型214270は中古でも65万円を超えるものがほとんどです。
その為、今のタイミングで65万円を下回る金額で出ていたら買いだと思います。
躊躇して待っていては相場が上がるばかり、タイミングの見極めは大事かと思いますが、下がる気配がない以上、早めに動くのが吉かもしれません。

最後に

 (188527)

無駄が一切ない、究極のシンプル時計。どんなシーンでも活躍すること間違いなしのおススメ時計です!

リストショット!

 (188529)

 (188530)

 (188531)

新型エクスプローラーⅠ トケマーにて販売中

関連商品

830,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,178,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
新型保証書
1,220,000 
ishiga
極美品
1,100,000 
かんけいないね
希少品
1,068,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
大人気モデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
22日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
387日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
59日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
59日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
71日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
104日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...