2019年10月 ROLEX EXPLORER 編
2019年10月現在のロレックスの相場をご紹介。第一弾は"エクスプローラー編"です。
10月から消費税が10%に変わり、さらに定価もわずかに上がったロレックス。新定価とともに現在の相場をご紹介したいと思います。
ご存知の方も多いかもしれませんが、2019年のゴールデンウィーク頃まで高騰していたロレックスはつい最近まで下落傾向にありましたが、9月の中旬頃から徐々に相場を持ち直し始めています。
このままV字回復になるのか?気になるところですね。今回はエクスプローラーⅠ 214270とエクスプローラーⅡ 216570の相場を調べてまいりたいと思います。
2010年発表 Ref.214270(旧型/ブラックアウト)
【商品名】エクスプローラーⅠ
【型番】214270
【機械】自動巻き Cal.3132
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒
【ケースサイズ】39mm
【防水性】100m
【国内定価】-
【備考】2010年〜2016年(生産終了モデル)
◼️2019年10月現在の価格相場◼️
【国内定価】-円
【並行店中古相場】650,000円〜720,000円前後
【並行店新品相場】-
まずは、2010年から2016年まで生産されていた3、6、9のインデックスがブラックアウトとなっている旧型エクスプローラーⅠ Ref.214270。
つい最近まで下落傾向にあった現行スポーツモデルですが、旧型のエクスプローラーⅠはそれらに比べ堅調な相場をキープしており、現在でも高年式のモデルで70万円前後で取引されています。
定番で使いやすいモデルなので、常に人気のあるモデルのひとつですね。
2016年発表 Ref.214270(現行モデル)
【商品名】エクスプローラーⅠ
【型番】214270
【機械】自動巻き Cal.3132
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒
【ケースサイズ】39mm
【防水性】100m
【国内定価】687,500円
【備考】2016年発表
◼️2019年10月現在の価格相場◼️
【国内定価】669,600円(税込)⇨687,500円(税込)
【並行店中古相場】730,000円〜780,000円前後
【並行店新品相場】830,000円〜870,000円前後
続いてはバーゼル2016でリリースされた現行エクスプローラーⅠ Ref.214270。3、6、9のインデックスに夜光塗料が入って視認性が向上しましたね。
税抜定価は今まで620,000円でしたが、10月から625,000円になり、わずかに値上げしています。今回の増税のタイミングで他のモデルも定価が変わっていますが、想像していたよりは優しい値上げだったのでホッとしましたね。
2019年7月の相場に比べ、並行新品、中古ともに数万円ほど上昇しており、並行新品は90万円近くまで相場を持ち直してきています。
2011年発表 エクスプローラーⅡ Ref.216570
【商品名】エクスプローラーⅡ
【型番】216570
【機械】自動巻き Cal.3187
【素材】ステンレススチール
【カラー】白/黒
【ケースサイズ】42mm
【防水性】100m
【国内定価】853,600円(税込)
【備考】2011年発表
◼️白文字盤 2019年10月現在の価格相場◼️
【国内定価】831,600円(税込)⇨853,600円(税込)
【並行店中古相場】900,000円〜960,000円前後
【並行店新品相場】1,020,000円〜1,050,000円前後
続いては2011年発表、42mmケースの現行エクスプローラーⅡ 216570のご紹介です。
税抜定価は770,000円から776,000円に変わりこちらもわずかに値上げしています。
現在の相場は並行新品で102万円から105万円ほどまで上がってきており、4月、7月と連続で下落していましたが、ここまで持ち直してきています。
増税の影響も多少あると思いますが、全体的に活気づいてきたような気がします。廃盤の可能性も噂されているモデルなので、今後の相場変動も注意深くみていきたいと思います。
◼️黒文字盤 2019年10月現在の価格相場◼️
【国内定価】831,600円(税込)⇨853,600円(税込)
【並行店中古相場】860,000円〜950,000円前後
【並行店新品相場】980,000円〜1,030,000円前後
黒文字盤も同様で、前回(7月)と比べやや相場は上がってきており、並行新品は100万円を超えてきています。
以前は白文字盤、黒文字盤にさほど価格差はありませんでしたが、最近では白文字盤の方が評価が高くなっており、3万円から5万円ほどの差が出てきています。
個人的にも今後面白いのは白文字盤ではないかと思っています。スポーツモデルで白文字盤は少ないですからね。。