BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【腕時計レビュー】2017年発表 デイトナ Ref.116519LN NG

2018/8/2



バーゼル2016でデイトナ史上初の"セラミックベゼル"を搭載して登場した新型デイトナRef.116500LNですが、その翌年に発表されたのがオイスターフレックスを採用した金無垢デイトナ Ref.116519LN。今回はその中でもかなり希少なシェル文字盤 8Pダイヤを採用したRef.116519LN NGを手に取る機会がありましたのでレビューしてまいりたいと思います。


2017年発表 デイトナ Ref.116519LN NG

 (201025)

ロレックス史上初のセラミックベゼル SSデイトナが発表されたのが2016年でしたね。その翌年にはセラミックベゼルの WGデイトナRef.116519LNがバーゼルで発表されました。
新型からセラミックベゼルに変わり、さらにストラップはそれまでのレザー(革)からオイスターフレックス(ラバー)に変わりました。
よりスポーティなモデルに生まれ変わり注目を集めています。そこで今回はWGモデルの中でも珍しいホワイトシェル文字盤 8Pダイヤ Ref.116519LN NGのレビューをしてまいりたいと思います。

デイトナ Ref.116519LN NG 基本スペック

 (201773)

【商品名】コスモグラフ デイトナ
【型番】116519LN NG
【機械】自動巻き Cal.4130
【素材】K18×オイスターフレックス(ラバー)
【カラー】ホワイトシェル
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】3,445,200円(税込)
【備考】2017年発表

オイスターフレックス仕様の金無垢デイトナ

2018年7月現在、オイスターフレックスを採用している金無垢デイトナのバリエーションは以下の通り。

K18YGモデル Ref.116518LN

 (201768)

ノーマルダイアルの文字盤バリエーションはら5種類でした。従来のバリエーションに加え"シャンパン×黒目の文字盤が追加されています。
 (201769)

K18YGのダイヤ付きモデルは3種類。シャンパンゴールド文字盤、黒文字盤。そこにホワイトシェル 8Pダイヤの計3種類が展開されています。

K18PGモデル Ref.116515LN

 (201771)

PGモデルはノーマルダイアル4種類に、バケットダイヤを採用したモデルが1種類の計5種類となっています。
個人的にはチョコレートアラビア文字盤に惹かれてしまいますね。雰囲気があってカッコいいです。またバケットダイヤを採用しているモデルは現在PG無垢モデルのみとなっています。

K18WGモデル Ref.116519LN

 (201772)

K18WGモデルはさらに少なくHP上にはノーマルダイアル、ダイヤ付モデルを含めても3バリエーションしかありません。新色のスチール×ブラックと定番の黒文字盤(8Pダイヤ)、そして今回ご紹介するホワイトシェル文字盤の3種類のみ。

ディテールをチェック

 (201029)

おなじみのホールマークが刻印されていますね。ロレックスの金無垢モデルはラグの裏とバックルのクラスプ部分にこのようにホールマークが刻印されています。刻印も配置も前作から変わっていませんね。
 (201024)

光沢のあるセラミックベゼルはホワイトゴールドとの相性抜群ですね。引き締まった見た目となり、文字盤がより映えてバランスが良くなりました。
 (201031)

ブラックライトに当てると天然ダイヤモンドの特性でもある"蛍光性"も確認できます。ダイヤモンドの蛍光性は、程度によってNone(なし)、Faint(弱い)、Medium(中)、Strong(鮮やか)、Very Strong(かなり鮮やか) に分けられます。
ダイヤモンドは4Cの様にダイヤモンドグレードにランクがある為、蛍光性にもランクがあるように考えられがちですが、"蛍光性"と"品質"は全く関係ありません。
また、蛍光性が認められたダイヤモンドの95%以上は画像のように青色の蛍光色となります。合成ダイヤモンドには蛍光性は見られない為、裏を返せば天然のダイヤモンドが使われている証明になりますね。

個体差を生む天然素材"シェル文字盤"

 (201028)

天然の貝殻を用いた文字盤素材であるシェル文字盤は光の当て方や角度によって印象が変わる素材です。
高級時計ブランドでもよく採用されているシェル文字盤。一般的にはレディースモデルに採用されることが多いですが、メンズモデルのシェル文字盤もかなりイケてます!
 (201027)

角度を変えてみるとより強い光沢感が出てきます。文字盤表面の凹凸も個体差があり面白い文字盤です。
上品でスポーティなモデルとなっており、かなり魅力的ですね。
 (201022)

ヨットマスター40 Ref.116655と同じオイスターフレックスベルトが採用されています。このブレスレットは柔軟性のあるチタン ニッケルの合金製プレートを、耐久性に優れる高性能ブラックエラストマーで覆われています。
ラバーストラップ本来の快適さを備えつつ、耐久性もバッチリ確保した、次世代型のラバーベルトといえます。腕につけた時のフィット感はかなり良いですよ。
 (201021)

現在、中古市場での出回りが非常に少ない一本となっており、プレミア価格で取引されていますが、それだけの魅力が詰まったモデルだと思います。

トケマーでデイトナを探す

関連商品

830,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,220,000 
ishiga
極美品
2,140,000 
is34
希少品

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
31日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
396日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
68日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
68日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
81日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
113日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...