BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


2010年発表モデル!ロレックス グリーンサブマリーナRef.116610LVがかっこいい

2017/7/11



2010年にバーゼルワールで発表された、新型グリーンサブリーナ。リリースから7年が経った今でも、正規店での購入は困難で値段も上昇傾向にあります。旧型Ref.16610LVの人気もさる事ながら、現行モデルの人気も依然高いです。そこで今回は現行グリーンサブリーナの魅力に迫りたいと思います。


ロレックス サブマリーナデイト Ref.116610LV 基本スペック

 (148028)

【商品名】サブリーナデイト
【型番】116610LV
【機械】自動巻き
【素材】ステンレススチール
【カラー】グリーン
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】928,800円(税込)
【備考】2010年発表

鮮やかなグリーンが特徴の人気のグリーンサブリーナ!

 (148023)

現行モデルのグリーンサブリーナの特徴は文字盤、ベゼル共に、グリーンカラーを採用している点です。
グリーンカラーは一見派手な印象で合わせづらい色と思われるかもしれませんが、そんな事はありません。文字盤のグリーンは光沢のある落ち着いたグリーンの為、抵抗なく使えそうです。

旧型Ref.16610LVと現行Ref.116610LVの違い

 (148027)

 (148030)

まずは一発で分かる違いでいうと、文字盤カラーです。
サブマリーナ50周年を記念して誕生した旧型Ref.16610LVはカラーが黒に対し、現行モデルRef.116610LVは文字盤にもコーポレートカラーである、グリーンを導入しました。
前モデル以上にインパクトのある仕上がりになりました。また現行グリーンサブの文字盤には『グリーンゴールド』といわれる18KYG合金を使用しており、上質な輝きを見せます。
もうひとつ、大きく変わったところはベゼルではないでしょうか?
現行グリーンサブマリーナRef.116610LVはキズが付きにくいより丈夫なセラミックベゼルを採用し、より高級感が増しました。旧型のベゼルの雰囲気もかっこいいですが、高級感は現行モデルに軍配が上がります。
文字盤とベゼル以外も細かい仕様変更がされています。
ラグ、リューズガードのサイズアップ、ブレスレットの仕様、現行モデルに搭載されているムーブには耐衝撃性、耐磁性に優れた『ブルーパラクロムヒ・ゲゼンマイ』が採用され、機能面も大きく向上しました!

堅牢性が増したラグとブレスレット

 (148035)

 (148036)

サブマリーナに限らず、ロレックスの現行モデルスポーツモデルは一部を除き、ほとんどのモデルでラグが厚くなっています。旧型と比べ、ぱっと見でもわかるくらい大きくなりました。この大型化はロレックスファンでも賛否が分かれるところで、厚いとフォルムがダサく感じるという人もいます。
しかし、大型化したことによって、オーバーホール時などに研磨をした際、ケースの痩せが目立ちにくくなるといったメリットがあります。他にも、4角のラグが厚くなることによって、時計への負担も軽減される為、より長く使用できるメリットもあります。
ブレスレットは艶なしのオイスターブレスレットとなっており、鏡面仕上げのブレスレットと比べ、圧倒的にキズが目立ちにくいというメリットがあります。鏡面の輝きも捨てがたいですが、艶なしブレスレットの方が気にせず使えて楽な気がします。

バックルも頑丈な作りになっています。

 (148041)

旧型Ref.16610LVのバックルは薄い板タイプのバックルでしたが、現行モデルはバックルの厚みも増してよりタフで高級感ある仕上がりになりました。
着け比べてみると、同じステンレススチールでも重量感の違いを感じる事ができます。

グライドロックエクステンションは超便利

 (148044)

主に現行モデルのダイバーズウォッチに採用されている、グライドロックエクステンション。
工具要らずで簡単にサイズ調整が出来るため、本当に便利です。ユーザーの視点に立ち、常に進化し続けるロレックスはさすがです。

気になる現在の価格相場は?

7月11日現在のおおよその適正販売価格はこのような感じです!

【国内定価】  928,800円(税込)
【並行店新品】1,150,000円~1,200,000円
【並行店中古】 90万円代前半~100万円強

上がりましたねー。相変わらず正規店でみかける事はほぼありませんし、最近では並行店での入荷も少なくなってきた気がします。また、グリーンサブマリーナは日本国内だけでなく、海外での人気も非常に高いモデルで、観光客が買っていくなんて話も聞きます。

今、ロレックスの中でもトップレベルで勢いのあるモデルだと思います。

リストショット

 (148051)

 (148052)

 (148053)

高級感すごいです。文字盤のグリーンは鮮やかな色味で夏にもってこいの時計といえます!
良い意味で想像以上にインパクトのある時計でした。
価格相場も緩やかながらも右肩上がりに上昇中ですので検討されている方はお早めに。

トケマーで探してみましょう

関連商品

1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,230,000 
ishiga
極美品
2,728,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
極美品
2,698,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
2018年印
3,280,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
新型保証書

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
15日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
380日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
52日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
52日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
65日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
97日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...