BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


所有者が書く【ロレックス ヨットマスター16622】リアルくちこみレビュー<時計怪獣 WatchMonster 2016/12 掲載記事>

2016/12/28



自身が所有しているヨットマスター(Ref.16622)のレビューを書いてみます。他サイトのくちこみなども調べての記事になっています。 ヨットマスターを購入予定の方や、悩んでいる方は勿論、ロレックスを購入予定の方も参考になさって頂ければと思います。


・ヨットマスターロレジウムとは

ヨットマスターは1992年に誕生しました。発売当初は18金で出来た高額モデルのみが販売されており、大物著名人や有名人、セレブ向けに作られたモデルでした。
ですが1999年にステンレススチールとプラチナのコンビモデルで【ヨットマスターロレジウム】が発表された事で大反響を呼び、セレブ層以外にも広く認知され広まっていきました。
着用時の様子

着用時の様子

オーナー情報
178cm,70Kg,手首約17cm,若干小麦肌
塩顔の一般リーマンが着用した状態です。
紺のスーツにもバッチリ似合います。

・どこがプラチナなの?

ベゼルという時計の外周の数字とバーが書いてある所と
時計の【顔】とも言える文字盤の2か所です。
ベゼルと文字盤にはプラチナという金属が使われていて、硬度は金と同じくらい柔らかく、ぶつけると傷が付きますので取り扱いには注意が必要です。
プラチナの箇所

プラチナの箇所

ベゼル、文字盤がプラチナです。

・スペックについて

16622スペック

16622スペック

・着け心地、見た目、使用シーンについて

着け心地
140gなので重くないです。軽すぎず腕に着けているという存在感のある丁度いい重さだど感じています。
男性年配者の選ぶ腕時計の重さは平均で100~150gと言われています。ヨットマスターは年配の方にも違和感なく着用いただけるモデルと言えるでしょう。
140gというのはどのくらいの重さか想像が付きづらいと思うので解りやすい画像をご用意しました。
重さ①

重さ①

オーナー所持のヨットマスター
具体的にどのくらいの重さなのか他の物に置き換えてみます。
■野菜だとこれ位
重さ②

重さ②

地元スーパーで198円
■お砂糖だとこれ位
重さ③

重さ③

正しくは砂糖ではなくざらめ。
地元スーパーで498円/袋
■卵でいうと2個分です。
重さ④

重さ④

地元スーパーの特売日で100円/10個入り
※撮影後全ておいしく頂きました。

着け心地のつづき
腕へのフィット感はさすがROLEXです。計算され設計されているのが感じ取れます。
一番着け心地が良いのは革ベルトだと思いますが、ブレスタイプでは高評価を与えて良いと感じています。
通常サイズはコマ調整にて行いますが、コマ調整以外にクラスプという部分で更に6段階の微調整が可能なので自分の腕に合ったサイズに調節し使用してください。
クラスプ調整

クラスプ調整

6段階の微調整が可能
見た目・使用シーンについて
ケースの直径40mmは腕の太さと比べても丁度よく日本人にも合わせやすいサイズ感と言えるでしょう。

クチコミサイトやレビューを見ていると、文字盤がキラキラしていて派手過ぎるのではないか、ビジネスシーンにはうるさいのではないかという質問をよく目にします。確かにパンフレットや、Web上の画像で見るとキラキラしている感じが出ていますがヨットマスターオーナー皆が口をそろえていう事が
・実際に着けると派手過ぎず、品の有る光沢感
・赤針が最高に格好いい
・どのシーンにも合わせやすい
というのがあります。
私も使用していて同感です。
全然派手ではなく、どのような服装にも合わせやすい、ビジネスシーンにも最適の腕時計とオーナー間では言われています。

・2016年ヨットマスターニューモデルが発表!その影響は?

2016年新作ヨットマスターの発表により、一つ前のモデル16622が再度注目を集めます。(2016年5月現在)
それに伴い中古市場での価格が上がる可能性が高いです。決断は早い方がよいと思われます。

ダークロレジウムは大変人気

ダークロレジウムと言う文字盤がグレーで針が水色のモデルが発表されてし少し経ちましたが人気は高いようです!

新品ではもちろん、中古でもまだ出回りは少ないようです。

関連商品

1,438,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
大人気モデル
1,480,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
大人気モデル
2,180,000 
is34
希少品

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
8日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
373日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
44日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
44日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
57日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
89日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...