BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【腕時計レビュー】ロレックス サンダーバード 16264 <時計怪獣 WatchMonster 2016/5 掲載記事>

2016/5/21



リーマンショックくらいの時計が値下がりしてる時に購入したロレックスのサンダーバード。使ってみての感想など書いていこうと思います。


サンダーバードの購入理由

 (18869)

時計買おうかなと思っていたら、やってきましたリーマンショック。時計の値段が下がりました。いつ買うの?今でしょ!ってことで購入を決意。時計はやっぱりロレックスということで、ロレックスは決定。しかしあんまりお金ないということで、エクスプローラーⅠ、デイトジャストを中心に探しました。いろいろお店まわっていたら、発見しました。回転ベゼルのデザインが私にはカッコよかったです。そして青文字盤!これだ!ということで購入しました。

サンダーバードとは

 (20423)

サンダーバードという名前ですが、回転ベゼルを採用したデイトジャストです。米空軍のアクロバットチーム『サンダーバーズ』の隊長ドン・フェリス大佐の引退記念モデルとして特別発注されたのがその由来という説が有力です。回転ベゼルは18Kホワイトゴールド、18Kイエローゴールドがラインナップされています。ブレスも3連ブレスと5連ブレスがラインナップされています。

オーバーホール

 (20427)

メンテナンスは必要です。さてどこにオーバーホールを出そうか考えました。安くできる所もありましたが、結局日本ロレックスに出しました。やはりメーカーは安心という理由です。
(今回にかかった費)
・オーバーホール料金 / 44,000
・リューズ交換 / 9,000
・チューブ交換 / 3,500
・クラスプ用バネ棒交換 / 500
・バネ棒交換 / 1,000
計 58,000円

うーん高いですね・・・必要経費なんでしょうがないんですが。オーバーホール2回目で、5年未満くらいで出しているので、不備なければ6年くらいで出そうと思います!

ベゼルに少し傷があるといわれ、磨きで直らないとのことで、交換の値段をきいたら、十数万円とのことでした。すぐ断ったので正確に覚えてません・・・。恐るべしホワイトゴールドベゼル。

オーバーホール後は新品みたいに綺麗になって帰ってきます。これは嬉しいです。

使ってみて

意外に取れやすい・・・

意外に取れやすい・・・

36mmのサイズは丁度いいと思います。スーツでも私服でも使いやすいです。

基本的に使っていて、いやなとこは無いですね。

デイトも見やすいです。
ベゼルがたまに回っていることはありすが、すぐ戻せます。

唯一、欠点をあげるとすると、シングルバックルがごくたまに外れることです。
それで時計落としたことはないんですが、びっくりします。ダブルロックの方が安心ですね。

しかしデザイン的にはこっちの方が好きです。

欲しい時計はありますが、気に入ってますし、金銭的な理由もあり、これからも愛用していこうと思います。

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
8日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
373日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
44日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
44日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
57日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
89日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...