BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


愛用中のロレックス 116520 デイトナ オーバーホールか下取りか どっちがいい?

2017/5/25


愛用中のロレックス 116520 デイトナ オーバーホールか下取りか どっちがいい?

中古で購入し約2年半使っているロレックス デイトナ116520。 製造は2013年頃、ぼちぼちオーバーホール(以下、OH)の時期です。 憂鬱です。OHして今後も使うか、下取り(売って違う時計を購入する)のかどっちがいいのだろう??


もう そんな時期か

使い倒している116520

使い倒している116520

購入は2014年 10月だったか。早いもので2年半以上経過しました。
保証書の印は2013年。 製造から4年程経過しています。
時計にも定期的な健康診断は必須です。
特にキズなど気にせずガンガン使っていますのでキズだらけ。一見、ピカピカしているので分かりづらい

ですが無数のキズがあります。
人によってはキズ ダメ 絶対。 なんでしょうが自分にはとても無理なので全体的にしっかりキズが

あります。

【現金特価】ロレックス コスモグラフ デイトナ 116520 ランダム番 メンズ 黒文字盤 自動巻 中古AB 10080326

1,780,000
付属品:箱 保証書(正規2015年11月印)
状態:ランダム番シリアル(クラスプ部分は鏡面仕様)
全体的に使用に伴う擦れキズあり。 ベゼルは微細なキズがある程度で比較的キレイです。


2017年7月現在

【現金特価】ロレックス コスモグラフ デイトナ 116520 ランダム番 メンズ 白文字盤 自動巻 中古A 10080797

1,780,000
付属品箱 保証書(並行2016年5月印)冊子 クロノタグ グリーンタグ
状態ランダム番シリアル(クラスプ部分は鏡面仕様)
所々細かなキズはありますが、目立つキズ等ない比較的キレイな状態です。


2017年7月現在
やっぱりここが一番キズつく

やっぱりここが一番キズつく

この部分も避けられない

この部分も避けられない

リューズ側のケースサイドにも

リューズ側のケースサイドにも

画像以外にも細かいキズが数えきれないくらいあります。

中には、これはあの時ついたキズだな~なんてのもあります。

『使う』 か 『売る』 か

istockphoto (135265)

2008年に初代デイトナ 116520を購入してから8年以上使っていますが腕馴染みも良く

見た目も好みで精度も安定しているので特に不満もないのですがメンテナンスの部分となると

話は別です。
そう コストです。OH代が高いんです。  『そこ気にするなら高級品持つなよ』って言われてしまうと

その通りなんですが庶民にはやっぱり痛い出費です。 なので継続して使う 以外の選択肢も

出てきます。

(他の記事に見積もりがあったのでちょっと画像を拝借。)
(※初代は酔っぱらって一部粉砕したので売却、そのお金に少し足してまた116520を購入しました。 )
このくらいしちゃうよね..

このくらいしちゃうよね..

10万円か~ 何回飲みに行けるのか... 大体この飲みに行ける回数で考えてしまう悪いクセが

出ます。 クセがスゴい。 とりあえず今はこのクセを封印。
売ったらどんなもんかと電話でちょっと調べてみましたが、ざっくり120~130万円のところが多かった

です。

購入金額が115万くらい。 買った時より高いし売ってしまおうかとも考えてしまいますよね。
いっその事、また粉砕でもしてきっかけが出来れば売ってしまうんじゃないかと思います。

(もちろん査定額も落ちますが...)

売って違うモデルでも買うか

一応、買い替えなんて事も考えてはいますが、これだ!! ってモデルがある訳でもない。

ちょっと気になるモデルはありますが... GMT(青黒)とか。
シンプルに見た目が好き。 これだけです。 モノを買う時はこの理由で購入に至る事が多いです。

(元々のきっかけは おぎやはぎ の矢作さんが付けているのを見ていいな~ と思ったのが最初です。)

ずーっと欲しい気持ちはありましたが踏み切れなかったのでこれを機にイってしまおうかとも思ってます。
どうしよう...

【現金特価】 ロレックス GMTマスターⅡ Ref.116710BLNR 青黒ベゼル 中古AB 10074912

958,000
付属品・箱 ・保証書 正規2014年8月印 ・クロノメータータグ ・GMT冊子


決めきれない

決めきれないのでとりあえず『売る』は待ってOHの方向で考える。 という結論になりました。
この文章を作りながらも迷っていますが後悔したくないので『待ち』です。
何も決めきれていない私が言っても説得力0ですが、皆さんもOHのタイミングなどで売ろうかな~

という時は熟考される事をオススメします。
2017年7月追記

そんな私にとって朗報なお知らせがこちらに!!↓


これはオーバーホールにも出さないで、買取店にも出さないでトケマーというフリマで売るというのもひとつの手であると考えました。
トケマーなら自分で値段が決められる!高い金額をつけて売るのも安い値段をつけて売るのもすべて自分次第というのが面白いところです。

面倒くさいと思う方もいると思いますが、1万、2万が変わってくる高級腕時計ですからそれくらいは自分もやろうと思います!

飲みにいける回数で換算したら・・・・。

関連商品

830,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,220,000 
ishiga
極美品
3,388,000 
cagidue (インボイス対応)
大人気モデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
22日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
387日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
59日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
59日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
71日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
104日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...