BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ロレックス デイトナ 116520 8年使ってみて【腕時計レビュー】

2016/4/28



2008年リーマンショックの時に116520を手にして早8年、使ってみての感想など書いていこうかと思います。ロレックスのデイトナと言えばステイタス抜群の憧れの腕時計。いつか買ってやろうか、いや絶対買わないぞ・・・いいや買えないかな?などと悩んでいた時に幸か不幸か・・・リーマンショックと言う事件が起きました。


リーマンショックは突然に

当初、こんなミーハーな時計買わねぇんだ!などと思っていましたが何に感化されたのかいつの間にかデイトナの特集記事なんかが組まれた雑誌を見かけると見てしまっていました。

そんな折、まさかのリーマンショック!! 
当時は相場ももちろん今と違いますが今じゃ考えられない値段で買えたなーなんて記憶しております。 

そう、目を付けてたソレもちょっとお求めやすい金額だったんです(って言ってもサラリーマンには大金ですがね...)

もう勢いでしたね、実際。 

何か躊躇したらずーっと買わないんだろうなってのもあり自分で自分の背中を押し購入しました。

そして何故か今は2代目116520使用中。

良かった点

俺は右手に着けるんだよ!

俺は右手に着けるんだよ!

そう、木村拓哉リスペクトだからね・・・違う違うレフティだからね。
まず装着感。 
好み別れるところですが適度な重量感、手首への馴染みなんかは今までしてきたモノより良かったです。 
必要以上に重くても疲れますし、かと言って軽すぎても"してる感"がなくて寂しいという...ちょうどいいトコなんです。

文字盤(色)変更可能なトコロも良かったです。 
白が欲しくて買いましたが一年くらい使用した頃から無性に黒にも興味が出て変えてしまいました。
当時で技術料+文字盤代(針含む)で5万いかないくらいだったかと思います。ちなみに変えた文字盤も返してもらえます。

あと細かい部分だとパワーリザーブが72時間ってのがイイです。
MAX巻き上がってる状態から72時間(3日間)は動き続けるよって事です。
自動巻きの時計だとちょっとしてないと止まっちゃった..なんて事もよくありますがそこのストレスが少ないです。
これ、地味に嬉しいです。

イマイチな点

 (13322)

そこまで う~んって感じる部分ってあまりないんですが強いて言うなら...
ブレスレットが鏡面仕上げなのでキズが目立ちやすいかなと思います。

ピカピカを維持出来ないとイヤだ!って方は不向きかもしれません...

マイデイトナは既にキズだらけです!

維持費(オーバーホール代)も他のモデルに比べちょっとお高めです。

六万数千円だったような..

五年で出すと考えると一か月あたり千円ちょっとくらいです。
長く使う事を考えると絶対必要ですしこれはケチったらダメですね。
出さなくても問題なく動いてくれたりすると思いますが後々メンテナンスってなった時に部品だなんだと通常より料金がかさむ事も考えられるのでやはり4~5年をメドに必要だと思います。 

定期的なメンテナンスが必要なのは人間と一緒ですね。

なんだかんだ使ってみて

数年前に酔っぱらって朝起きたら時計が大変な事になっていた事がありました。

修理に出そうか迷っていましたが、ちょうどその頃、仕様変更がありいいな~なんて思っていた事もあり買い替えをしました。 
売却時も結構いい金額で取ってもらえて目減り感もあまり感じませんでした。
この辺りは他のブランドより圧倒的に強いんじゃないでしょうか。
今までは買い替え時、他ブランド・モデルを選択するのが普通でしたがデイトナはまた使いたいと思えました。 
なんだかんだタフでトラブルもないですし、色々丁度いいんです(価格以外は..)

デイトナ購入で悩まれる方もいるかと思いますが思いきっちゃっていいと思います、使えますよ、ホントに。 

関連商品

1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
3,248,000 
大黒屋ブランド館 心斎橋店 (インボイス対応)
大人気モデル
1,220,000 
ishiga
極美品
3,500,000 
cagidue (インボイス対応)
大人気モデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
19日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
384日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
56日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
56日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
69日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
101日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...