BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【廃盤濃厚?】ロレックス デイトナアイスブルー 116506A<時計怪獣 WatchMonster 2018/3 掲載記事>

2018/3/12


【廃盤濃厚?】ロレックス デイトナアイスブルー 116506A


廃盤説が噂される、デイトナアイスブルー 116506A。希少性の高いこのモデルが廃盤となれば高騰は必至!今回は2018年のバーゼル前に116506Aの魅力をご紹介してまいります。


2013年リリース!デイトナの王様 プラチナ アイスブルー

 (187119)

デイトナ生誕50周年を記念して2013年に発表されたプラチナデイトナ『アイスブルー』
アイスブルーの文字盤カラーはロレックスのプラチナ専用色として使われており、特別な文字盤といえます。デイトナの他にはデイデイトのプラチナモデルにも採用されているカラーです。
 (187114)

チェスナッツブラウンのセラミックベゼルとアイスブルーの相性も良く、高級感が半端じゃないです。116506はキムタクこと、木村拓哉さんや人気ユーチューバーヒカキンさんなどの一流の著名人も愛用しているモデルとしても知られていますね。
そこで、今回は文字盤にバゲットダイヤモンドを採用した高級ラインの116506Aを紹介したいと思います。廃盤説が噂されるこのモデル。果たして本当に生産終了となってしまうのか?

デイトナ 116506A 基本スペック

 (187116)

【商品名】コスモグラフデイトナ
【型番】116506
【機械】自動巻 Cal.4130
【素材】プラチナ950
【カラー】アイスブルー
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】7,992,000円(税込)
【備考】2013年発表モデル
 (187115)

116506Aの定価は7,992,000円!気絶しそうな定価です。税抜き価格は7,400,000円。ちなみにバケットダイヤが入っていない116506の定価は7,344,000円(税抜き6,800,000円)なので、価格は実に60万円。差額だけで時計が1本買えてしまいます。
 (187104)

重量は圧巻の282g。ステンレスのデイトナ2本分あります!18金モデルよりもさらに60gほど重いので、手にとって見ると桁違いの重量感に圧倒されます。
 (187113)

ケースバックのラグ裏とバックルのクラスプ部分にはプラチナのホールマークが刻印されています。ホワイトゴールドよりもさらに強い輝きで、遠目からでも違いが分かります。
 (187110)

デイトナ アイスブルーのみに採用される、チェスナッツブラウンのセラミックベゼルがより高級感を引き立てていますね。

文字盤を細かくみてみましょう!

 (187112)

文字盤には11個の大きめのバケットダイヤが施されており非常に豪華です!ロレックスに使われるダイヤモンドはクラリティーの高いものを使っているので安心です。
 (187106)

文字盤のアイスブルーはクールで知的な印象です。サンレイダイアルとなっているので光沢感もあります。
 (187111)

アイスブルーの見た目の派手さはイエローゴールドやピンクゴールドに比べると落ち着いていますが、時計好きの方が見たら一発で分かる怪物クラスのモデルです。

現在の相場は?

アイスブルーも近年、相場がかなり上がってきました。
Ref.116506

Ref.116506

ダイヤなしのRef.116506の相場は2018年3月現在、中古で640万〜660万円前後。新品の実勢価格が680万〜700万円前後となっています。ここ一年でまたグッと高騰した印象です。
ちょうど一年前なら600万円前後で販売されていましたからね。2017年はロレックス全般異常な盛り上がりを見せました。
Ref.116506A

Ref.116506A

そして、今回ご紹介したバケットダイヤのモデルRef.116506Aの相場は2018年3月現在、中古で720万〜750万円前後。新品の実勢価格が770万〜790万円前後となっています。Ref.116506と比べると100万円近くの差がついています。
 (187107)

廃盤説が流れている116506Aは個体数か少なく希少性も高い為、廃盤が実現したら、定価以上の価格で取引される事になると思います。ステータス・資産性ともにロレックスの全モデルの中でもトップクラスのデイトナ アイスブルー!お金があれば真っ先に飛びつきたいモデルです。

リストショット

 (187102)

 (187101)

現在トケマーで販売中です!

【現金特価】ロレックス コスモグラフ デイトナ 116506A ランダム番 プラチナ アイスブルー文字盤 中古A 10201563

7,280,000


【新品・未使用】ロレックスデイトナ 116506 アイスブルー・ランダム番

6,900,000


関連商品

1,230,000 
ishiga
極美品
15,480,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
新型保証書
2,170,000 
is34
希少品
16,340,000 
Suou Trading (インボイス対応)
大人気モデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
9日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
374日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
46日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
46日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
59日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
91日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...