BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


エレガントなスポーツウォッチ!ロレックス ヨットマスターについて <2022/3 掲載記事>

2022/03/24 聖徳太子

ヨットマスターはサブマリーナーの上位モデルの位置付けで、貴金属を用いたセレブ向けのモデルです。

セレブのクルーズウォッチであるため、サブマリーナーよりスペックは低く、その分ラグジュアリーに振り幅を向けたようなラインとなっております。

展開としてはステンレススチールのモデルは存在せず、ゴールド、プラチナコンビのみの展開。

ベゼルは回転ベゼルですが、現行モデルは逆回転防止ベゼルは採用されておりません。

初期の金無垢モデルにはサブマリーナーの名残があり、逆回転防止ベゼルの時計も存在しますが、基本的には両回転ベゼルです。

また、唯一のレディースラインが展開されていたという特徴もあり、本格化スポーツモデルとはまた違った展開を見せるラインナップです。

現在はユニセックスのミドルサイズとしての展開。

近年の大きめサイズのトレンドを受けて2014年にレディズモデル(29mm)は廃盤。

ボーイ(ミドル)モデルも33mmから37mmへとサイズアップしております。

今回はヨットマスターの系譜についてご紹介いたします。



via:https://www.rolex.com/ja/watches/yacht-master.html...



初期に展開されていたモデルはイエローゴールド無垢モデル。こちらはメンズモデル40㎜の16628とボーイズ33㎜の68628レディース29㎜の69628の展開。こちらのモデルの初期のモデルはラグの形が違い逆回転防止ベゼルが使用されています。

のちに68623、69623とイエローゴールドコンビのモデルも展開されるようになります。

1999年プラチナコンビモデルの16622、168622、169622が展開。ヨットマスターの現行まで続くロレジウムと呼ばれるプラチナコンビモデルがここで初めて展開されます。

その後、ボーイズ、レディスイエローゴールドコンビモデル、68623、69623も168623、169623と型番が変更されます。

2003年からメンズモデルもイエローゴールドコンビモデル16623をリリースされました。こちらからブルー文字盤も追加。イエローゴールドとブルー文字盤のコントラストが映えるモデルの展開ですね。

2012年になるとメンズラインのロレジウムモデルが116622にモデルチェンジ。ロレジウムにもブルーの文字盤が追加されます。回転ベゼルには、120個という多数の刻みと、三角形のスプリングを用いてスムーズに回転を実現します。


2014年になると29㎜レディースモデルの廃盤。2015年にエバーローズゴールドモデル116655、37㎜にサイズアップしたボーイズモデル268655が展開されます。こちらはロレックス自社開発のラバーベルトオイスターフレックスベルトが採用されました。

エバーローズゴールドモデルの文字盤はブラウンサンレイのチョコレートカラーとブラックのカラーリングです。色気のある配色のラインナップですね。

翌年2016年にはエバーローズゴールドコンビモデル116621、268621が展開。また、ロレジウムモデルの文字盤がダークロジウム文字盤と呼ばれる濃いスレートへ変更されました。このタイミングでボーイズモデルの型番も268622と変更されました。ボーイズモデルはこの268622、268621が現行モデルまで継続して展開されていますね。

そして、2019年、現行のパワーリザーブ70時間駆動する3235ムーブメントを搭載した126622、126621、126655が継続して販売されております。

また、これまでになかったホワイトゴールドとオイスターフレックスコンビの26659も新しくラインナップします。こちらのケースサイズは42㎜と一際存在感を放つ仕様となっております。


まとめ

ヨットマスターはサイズ、カラー、ブレスレットとロレックススポーツラインの中でも多様なモデルが存在します。様々なラインナップの中から自分に合ったモデルを探してみてはいかがでしょうか。

ではまた

関連商品

1,300,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
お買得
5,980,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
美品
9,999,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
美品
2,100,000 
is34
値下げ!

関連するみんなの投稿

100%正規品トケマニ
金が入ってるからなのか
青サブ君所有してから株でずっと➕利益です。
オススメ日本株その①
銘柄番号7932 ニッピ

配当
1株に633円
100株→63300円
1000株→633万円
10000株→6330万円
買って①年間所有するだけで
株価が下がっても、上がっても
1
1
22日前
きいかん
116520新バックルの白文字盤探しています。
よろしくお願いします。
25日前
100%正規品トケマニ
126613lb 2025 今後340万〜380行くと予想されます 注 2025保証書
https://www.tokemar.com/top/rolex/submariner/166613lb-2025/ @Watch_Monster_より

マジ上がる予想しかない
1
35日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
2
123日前
時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
1
74日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
438日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...