BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


秋到来!秋にピッタリのROLEXデイトジャスト41 チョコレートダイヤル

2017/10/23



秋と言ったら食欲の秋!『味覚の王様松茸』や『柿』『栗』など、秋の食材には茶系のものが多いせいでしょうか?秋のカラーといったら茶色というイメージがあります。そこで今回は秋のシーズンにピッタリのチョコレートダイアルのデイトジャスト41を発見したのでレビューしたいと思います。


【2016年誕生】デイトジャスト41 Ref.126331

 (170151)

今回はデイトジャストの中でもラージサイズにあたる、デイトジャスト41 Ref.126331のご紹介です。2016年にコンビモデル(PGコンビ、YGコンビ)が登場し、翌2017年にはSSモデルのデイトジャスト41が発表されました。
2016年、2017年のロレックスのバーゼル発表モデルはかなり内容の濃いラインナップでしたね!
2016年は目立ったモデルはセラミックベゼルのデイトナ116500LN、エアキング116900、エクスプローラーⅠ214270(夜光入り)、ヨットマスター・ダークロジウム116622。
2017年は赤シード126600、ヨットマスターⅡ116680、オイスターフレックス(ラバーベルト)の116618(9・5)LN。2年連続で大いに盛り上がりましたが、2016年新型デイトナと同じ年にデイトジャスト41が誕生しました。
2017年10月現在のロレックスのカタログに載っているデイトジャスト41のラインナップをご覧下さい。ケースの素材やカラー、インデックスなど多数のバリエーションがあります。
ロレックスの三大機構を全て搭載した、いわばロレックスの顔ともいえる『デイトジャスト』。
ドレスウォッチとしての存在感は今も健在です。

今回の時計はこちら! デイトジャスト41 チョコレートダイアル

 (170127)

【商品名】デイトジャスト41
【型番】126331
【機械】自動巻
【素材】エバーローズゴールド×ステンレス
【カラー】チョコレート
【ケースサイズ】41mm
【防水性】100m
【参考定価】1,274,400円
【備考】-
どうですか!?チョコレートダイアル。デイトジャスト41のカラーバリエーションで個人的に一番好きな文字盤カラーです。落ち着いた色味のローズゴールドに渋いチョコレートダイアルの組み合わせはもう最高です。
20代前半の頃は、茶系のカラーにはまったく興味が湧かなかったのですが、年を重ねるとどうやら好みも変わるようです。今ではかなり好きなカラーとなりました。
チョコレートダイアル(ブラウン系)のダイアルには色味が近いローズゴールドのコンビが一番合いますね。雰囲気抜群です。

さっそく細かく見ていきましょう!

新開発の自社ムーブメントCal.3235

 (170133)

デイトジャスト41に搭載されている新型キャリバーCal.3235はかなり優秀なんです!!
特徴①従来のムーブメントよりも高い耐磁性
特徴②高精度を可能にする脱進機のクロナジーエスケープメントの装備
特徴③70時間のロングパワーリザーブ
特徴④カレンダーチェンジはどの時間帯でも可能
70時間のロングパワーリザーブは嬉しいですね!ゼンマイが十分に巻き上がった状態で約3日間動き続けるので、週末外しても月曜日に止まっていることはありません。
また、デイト機能が搭載されているモデルの多くはリューズ操作で日付変更をしてはいけない時間帯(夜8時~朝4時)が存在しますが、デイトジャスト41は時間に関係なく日付変更ができます!
故障のリスクを減らすことができるのはユーザー視点からみても嬉しい事です。

サンレイ仕上げのダイアルが表情を引き立てます

 (170134)

文字盤の仕上げは光沢のある表情が特徴のサンレイ仕上げとなっています。光の当たり方で表情を変える上品な文字盤です。サンレイの語源は『Sunray(太陽光線)』からきており、放射線状に外へ広がっていくのが特徴です。
 (170138)

ベゼルもギラギラと存在感のあるフルーテッドベゼルとなっています。スムースベゼルのモデル(Ref.126301)も同時に展開されていますが、チョコレートダイアルにはフルーテッドベゼルの方が相性が良さそうです。
 (170137)

ポリッシュ仕上げとなっている、ラグのヘアラインもキレイですね。ブレスレットの真ん中のコマもポリッシュ仕上げとなっている為、時計全体がキラキラした印象となっています。外回りが多いサラリーマンの方は使うのに少し抵抗のある派手さかもしれません。
 (170135)

時分針、モデル表記、バーインデックスの縁、秒の目盛は全てゴールドカラーで統一している為、ラグジュアリー感がありますね。インデックス外側の秒の目盛の数字も大きめで視認性にも優れた文字盤となっています。

最後に・・・

 (170194)

デイトジャスト41 チョコレートダイヤルはいかがでしたでしょうか。時代に左右されないデザインで世界中に多くのファンを持つデイトジャストはまさにロレックスの顔ともいえるモデルです。
現在でも次々に新型のデイトジャストが登場するあたり、このモデルの人気の高さが伺えます。
また、デイトジャスト41にはデイトジャストⅡには存在しなかった『ジュビリーブレス』が復活しており、更にバリエーションが増えました。
ジュビリーブレスの方が好きな方も多くいる為、選択肢が増えたのも嬉しいですね。
冒頭でも述べた通りデイトジャストと一言で言ってもバリエーションはかなり豊富なので、好みのモデルがきっと見つかると思いますが、何にしようか決めかねている方は、デイトジャスト41のチョコレートダイヤルをひとつ候補に入れてみてはいかがでしょうか。周りと差がつく価値ある1本だと思います。

リストショット!

 (170129)

 (170128)

 (170126)

秋に合う時計がトケマーに出品されています

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
15日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
380日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
52日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
52日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
65日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
97日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...