BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【腕時計レビュー】ROLEXサブノンデイト14060を使ってみて【ロレックス】 <時計怪獣 WatchMonster 2016/5 掲載記事>

2016/5/8



私が実際にロレックス サブマリーナ 14060 を3年使用しての感想と、14060を購入するに至った理由をご紹介します。 これからの購入のご参考にしていただければと思います。私は、シンプルなところが気に入ってます。



使用中の14060です。

 (14856)

 (14858)

現在愛用しているのはサブノンデイト14060です。
A番で3年前に28万円くらいで購入しました。
保証書もあります。
当時サブデイト16610、GMT青赤16710もいいなと思っていたのですが、デイトは変更するのが
面倒・・・・GMT機能はたぶん使わない・・・・価格も予算オーバーだなぁ・・・と思いこちらを購入しました。

14060と14060Mとの違いは?

探していた時に気付いたことがあります。
似たようなモデルで14060と14060Mというモデルが存在しました。
Mって何だろ??と思いネットで調べるとMはムーブメントのことで
14060はCal3000、14060MはCal3130でムーブメントが変更になったことがわかりました。
テンプを1つで支えていたものが、2つで支えるようになり安定性が向上したということでした。
テンプ?と思い、またネットで調べるとテンプとは機械式時計の心臓部とも言われ振動するテンプの
正確な周期が時計の精度を決める。
といった少し難易度の高い説明を読んだ結果、1つより2つで支えるM付きがいいのかなと
思いつつ、もう少し調べることにしました。



ムーブメントの違い

時間を合わせる時にリューズを回します。
その時に違いを確認することができます。
Cal3000はリューズを下に回していくと針が進んでいく。
Cal3130はリューズを上に回していくと針が進んでいく。
へぇ~と思いつつリューズを自分で回してみると下の方が回しやすいと感じMなしもいいなと
思いつつ、もう少し調べることにしました。

このモデルは?




14060Mの文字盤にはクロノメーター表記ありとなしが存在します。
表記が入るようになったのはたぶんZ番~でルーレットが入るようになったのもこの頃です。
パッと見は14060と区別ができませんが、違いはムーブメントの違いとガラスの透かしです。

ガラスの透かし


14060Mには6時位置に王冠透かしが入ります。
ルーペを使って12時位置から斜めに見ると見やすいと思います。
14060に王冠透かしは入っていません。

文字盤の6時位置を見てみる。

 (16811)

文字盤の6時位置がSWISS-T<25のタイプは14060です。
 (16826)

文字盤の6時位置がSWISSのタイプは14060です。
 (16832)

クロノメーター表記がなく文字盤の6時位置がSWISS MADEのタイプは14060か14060Mの
どちらかです。
王冠透かしを確認するかリューズを回して確認ができます。
ここまで調べるとは思わなかったので少し達成感が出てきました。

114060は?



14060と14060Mはすべて横穴(ケースサイドに穴が空いている)に対し
114060は穴なし(ケースサイドに穴が空いていない)に変更になりましたので判別は容易です。
インデックスのドットも少し大きくなり視認性が上がりべゼルはセラミックです。
ちなみにCal.3130でリューズを上に回すと針が進んでいくタイプです。
王冠透かしもあります。

色々調べた結果

自分が購入する時は色々調べるものですね。
色々調べて購入したおかげで今も気に入ってます。

買って良かったぁ~。

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
12日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
377日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
49日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
49日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
62日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
94日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...