BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ロレックスROLEX エクスプローラーⅠ 214270と114270徹底比較 <時計怪獣 WatchMonster 2016/7 掲載記事>

2016/7/22



遠目で見ればよく似た顔の新型エクスプローラーⅠ・214270と旧型の114270。 実物が両方あるので徹底的に比べてみる事にしました。


新型と旧型、両方を同時に着用してみました。

 (37807)

右が214270・新型 左が114270・旧型
並べてみるとだいぶ違う。

やはり新型214270は一回り大きい。

ただ巨大化しただけでは間延びした雰囲気になってしまうこともありますが、ロレックスにおいては
そんな心配はご無用ですね。 
インデックスの大きさや文字のレイアウトの変更により、精悍な顔立ちのままでの大型化に成功しているように思います。

文字盤の「EXPLORER」の文字が上から下へ移動。

個人的には、新型の下に書いてある方が好きですが、良く見なければ分かりにくいポイントかもしれませんね。

インデックスの「3・6・9」にあった白いラインが消滅

 (37970)

114270。「3・6・9」の中心にラインが。
 (37972)

214270。金属ムクのカタマリに。(~2015年)

2016年以降の製造の214270ではさらに変更がありました。「3・6・9」に夜光塗料が追加されたのです!


114270→214270ではバックルが大進化!

 (37976)

上が旧型・114270。やはりぺらぺら感が否めません。
 (37977)

簡素な旧型(左)に比べて、頑強そうなギミックが搭載された新型の右。
このポイントを比べてしまうと圧倒的な差がありますね。
無論、旧型の簡素さが好きだという方も少なくないでしょう。

中が空洞(中空)の114270のブレスレットのコマ。新型では金属のカタマリになり耐久性が飛躍的にアップ。

 (37981)

↑ 新型のコマ。見るからに頑丈そうな金属の「カタマリ」
 (37982)

↑ 旧型のコマ。横から見ると向こうが見えます。
見た目だけで言えば、良く見なければ分からない程度の差かもしれません。が、この差は実は非常に大きいと思われます。長年使用された時計の金属ブレスレットがヨレヨレ・フニャフニャになっているのを見た事がある方もいらっしゃると思います。
あの「ヨレ」は直せません。どうしても気になる場合は新しいブレスレットを買うしかないのです。
この金属ムクのコマでは、ヨレに対する耐久性が一気にアップ。
着用してもその差は歴然、圧倒的な安心感です。
 (37986)

その結果、かなり重くなりました。

そりゃあ、まあそうですよね。 なにしろデカくなって、空洞から金属のカタマリに
なったんですもの。 
しかし・・・! 「デカい・重い」はむしろ満足感!ガッツリ来て欲しい!
これは完全に私の個人的見解ですが。
そもそも論ですが、腕時計が無くても過不足なく生活できるわけですから、腕時計には実用性
以上の「何か」が重要だと思っています。それは非常に精神的な物であり、
合理性とは対極にあると言っても過言ではないように思います。
ならば、宝石だらけの金銀プラチナのブレスレットでもしていれば?
と言われるかもしれません。
しかし、そうではないのです。
ゼンマイで動くアナログな時計なのに時間の精度が高くて、職人が云々、天才が云々・・・etc
というウンチクとコダワリ(という名の言い訳?)が必要なんですよね、特に男には。
こういった薀蓄をBARに言ってお酒を飲みながら語りたくなるのが男というものです。皆さんもそうではないでしょうか?そうではない。まあまあ・・・・。

この記事の比較資料を使用して少しでも興味をもって頂ければ幸いです。
長くなってしまいましたが、エクスプローラー新旧比較でした!

では、また。

関連商品

830,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,220,000 
ishiga
極美品
2,140,000 
is34
希少品

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
22日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
387日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
59日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
59日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
72日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
104日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...