BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【大胆予想!】ロレックス バーゼワールド2018

2018/3/7


いよいよ今月に迫ったバーゼルワールド2018。過去のバーゼルも振り返りながら、2018年の新作を予想したいと思います。


過去5年間の目玉モデルのおさらいと新作予想

istockphoto (186471)

いよいよ今月に迫ったバーゼルワールド2018。世界最大規模の宝石・時計の見本市、今年のロレックスはどんな新作が発表されるのでしょうか?楽しみですね!
今回は過去5年間のロレックスの新作をおさらいして、2018年の予想をしていきたいと思います!

2013年発表!GMTマスターⅡ 116710BLNR

 (186461)

2013年、GMTマスターⅡに新色の青黒ベゼルが発表されました!この年一番のヒット商品で、2018年現在でも絶大な人気を誇っています。
116710BLNRはまだまだ人気なので廃盤はなさそうですね。しかし黒ベゼル116710LNは2007年発表ですでに10年が経過しているため、こちらは生産終了になるかもしれませんね。セラミックの赤黒ベゼルが出るんじゃないかと期待しています。

2018年バーゼル大胆予想① GMT新色 黒緑ベゼル

 (186491)

他の方々は赤黒ベゼルのステンレスモデルが新しく出ると予想している方が多いので、私は少し大胆な予想をしてみました。
黒緑ベゼルのGMTマスターⅡです。笑 見た目はサブマリーナっぽいですが、このカラーも意外とカッコよくないですか?雑コラの為、GMT針は青になっていますが、ここは緑の針です。
意外と人気が出そうな気がします!

2014年発表!シードゥエラー4000 116600

 (186464)

2014年に発表された代表的なモデルはシードゥエラー4000とミルガウス116400GV Zブルーでしょうか。
シードゥエラー4000はその後3年という短い製造期間で廃盤となり個体数が少ない為、価格は高騰中。今後が楽しみなモデルのひとつとなっています。

2015年発表!ヨットマスター 116655

 (186482)

このモデルの発表は個人的になかなか衝撃を受けました。エバーローズゴールドにオイスターフレックス(ラバー)の組み合わせはかなりカッコいいです。
その後に発表されたデイトナ116518(9)LNにも同様にオイスターフレックスが採用されているのでロレックスが力を入れているブレスレットといえます。

2018年バーゼル大胆予想② PGブレス無垢

 (186487)

雑コラを放り込んでしまってすみません。何気なく作っていたら「ありかも」と思い載せてしまいました。
44mmケースのヨットマスターⅡには無垢ブレスのモデルも存在しますが、40mmにはなかったので大胆予想してみました。『Ref.116605』どうですか?笑

2018年バーゼル大胆予想③ 新色 黒文字盤

 (186839)

116622の新色、黒文字盤なんてどうでしょうか?現在はブルーとダークロジウムの2色。ここで新色の黒文字盤なんかが出たら面白いですね。
可能性は低そうですが、かなりカッコいいと思います。

2016年発表!デイトナ 116500LN

 (186460)

2016年のバーゼルは新型デイトナの登場で大いに盛り上がりました!発表から2年が経過しますが、人気は衰え知らず、相場も全然下がりません。プレ値はしばらく続きそうですね!

2018年バーゼル大胆予想④ 116519LNブルー

 (186844)

2017年には116519LNラバーモデルが発表されましたが、新色のブルーの登場を期待します!
116509のブレスタイプに存在しているブルー文字盤をそのままラバーモデルにも採用!これも実現したらカッコいいなーと思って予想してみました。

2017年発表!シードゥエラー 126600

 (186459)

去年のバーゼルでは43mmケースの新型シードゥエラーが発表されました!赤シード発表に伴いシードゥエラー4000がわずか3年で生産終了となりました。
シードゥエラー4000の後継機ですが、ケースサイズは43mmと大きい為、サイズ感は44mmケースのディープシー116660に近いです。

2018年はディープシー生産終了か?

前述の通り、新型シードゥエラーとディープシーはサイズ感が似ているため、44mmのディープシー116660と116660Dブルーが生産終了となり、43mmケースに一本化される可能性も考えられます。

いつくか予想をしてみましたが、この中から実現するモデルは出てくるのか?本番が楽しみです!

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
7日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
372日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
44日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
44日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
57日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
89日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...