BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ロレックス ドレス系最上級モデル デイデイトの系譜 <時計怪獣 WatchMonster 2018/8 掲載記事>

2018/8/19



1956年、デイトジャスト機構に加え、曜日表示まで備えたドレスウォッチとして登場した"デイデイト"。今回は1stモデルから現行モデルまでの系譜をご紹介します。


成功者の時計 ロレックス "デイデイト"

Ref.118238

Ref.118238

ドレスウォッチの最上級モデルに位置づけられる"デイデイト"。使用されている素材はプラチナ・ホワイトゴールド・イエローゴールド・ローズゴールドなどの高級素材のみを使用しており、ステンレスモデルが存在しません。
また、ブレスレットにおいてもデイデイト専用のブレスレット(プレジデントブレス)を採用しており、他のコレクションとは一線を画したモデルとなっています。
今回はそんなデイデイトを初期モデルから現行モデルまでまとめてみましたのでご紹介してまいりたいと思います。

第一世代 Ref.6511(1956年〜1957年頃)

Ref.6511

Ref.6511

ファーストモデルであるRef.6511(6611/6613)。半世紀以上前のモデルという事もあり完全にアンティークウォッチですね。
ムーブメントはCal.1030にデイト表示とフルスペル表示を追加したムーブメント"Cal.1055"が搭載されています。
インデックスは現行モデルとは違い、先端が尖った"弾丸針"を採用しています。初期モデルRef.6511の生産期間はわずか1年ほどと非常に短いため、市場で見る事もほとんどありません。
クロノ24で探してみたところ、2点だけヒットしました。価格を見てみると133万円。意外にも手頃な金額に感じました。相場はこんなものなのでしょうか。

セカンドモデル Ref.6611B

Ref.6611B

Ref.6611B

Ref.6511登場の翌年に発表されたのがセカンドモデルのRef.6611。デザインチェンジはほとんど見られませんでしたが、ムーブメントが改良されました。
セカンドモデルは初期モデルに搭載されていたCal.1055にデイト表示機構を改良したCal.1055Bが搭載されています。
このモデルも生産期間が短く、わずか3年で生産終了となっています。相場は初期モデルとあまり変わらない120万円〜160万円ほどで取引されています。

第二世代 Ref.1803 (1960年頃〜1970年代半ば)

Ref.1803

Ref.1803

1960年頃に第二世代のであるRef.1803が発表されます。第一世代のデイデイトからより実用性が高くなったRef.1803。
風防は第一世代と同じプラスチック風防ですが、ムーブメントの性能が向上しました。搭載キャリバーCal.1555は精度調整にマイクロステラスクリューを取り入れたフリースプラング方式を採用。メンテナンス面が向上しました。
1980年代に入ってから198,000振動にアップしたCal.1556が搭載されるようになり更に精度が向上しました。ハック機能も搭載されるようになり、実用性も上がっています。
同じRef.1803でも前期Cal.1555と後期Cal.1556に分かれております。狙うならより実用性の高い後期モデルがおススメです。
Ref.1803

Ref.1803

また、Ref.1803からインデックスはバータイプに統一されますが、ベゼルの仕上げの違いなどで7種類以上のバリエーションに増え選択肢が増えました。
一番流通量の多いフルーテッドベゼルRef.1803が人気で、実際価格は70万円〜100万円ほどとなっております。

第三世代 Ref.18038/9(1970年代後半〜1980年代後半)

Ref.18038

Ref.18038

1970年代後半から登場したデイデイトは5桁リファレンスとなり、さらに進化しました。搭載ムーブメントはCal.3055。振動数もハイビート(28,800振動)となり精度がさらに上がっています。
Cal.3055ではデイト表示のみですが日付の早送り(クイックチェンジ)が可能になりました。またRef.18038から風防がサファイアクリスタルになり、現代的なデザインとなりました。(その分アンティーク感はなくなりました。)
Ref.18039

Ref.18039

Ref.18038からは特殊な文字盤も多く採用されています。宝石を用いたオニキスやジャスパー、木材の素材を使ったウォルナットなど、今では作られていない珍しい文字盤も多く採用されています。

第四世代 Ref.18238/9 1980年代後半〜2000年

Ref.18238

Ref.18238

Ref.18238は前身モデルのRef.18038と比べてデザインに大きな変化はないものの、ケース厚が若干薄くなりスマートな印象となりました。ムーブメントはCal.3055からCal.3155へと変わり、デイトの早送りだけでなく、曜日の早送りも可能になり、より実用性が向上しました。

第五世代 Ref.118238他 2001年〜現在

現行デイデイト36

現行デイデイト36

2001年からは6桁リファレンスに変わり、より高級感が増しました。デザインは丸みを帯びたケースラインへ変更され、ラグとブレスレットのサイドまで鏡面に磨き上げられることにより高級感のあるデザインに進化しました。
2005年からは新たに"エバーローズゴールド"が採用され、選択肢も広がりました。価格面では5桁と比べてかなり割高な印象となっていますが、高級感はロレックスの全モデルの中でもトップクラスとなっています。

デイデイトを探す

【現金特価】ロレックス デイデイト 18038 保証書付き 1989年製

1,274,400


【現金特価】ロレックス デイデイト バーク仕上メーカーOH済(保証期間中) 18078(5) K18YG シャンパン文字盤 メンズ 5番 1977年製 129.7g 美品【中古】

1,337,000


【現金特価】 ロレックス デイデイト 118209A Y番 シルバー文字盤 WG無垢 自動巻き メンズ 中古A 10244585

1,748,000

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
8日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
373日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
45日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
45日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
57日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
90日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...