ロレックス GMTマスター2 116710LNレビュー の前に
ロレックス GMTマスター2 116710LNは2007年に16710の後継機モデルとして誕生した。ベゼルが当時は黒黒しかなくGMTとして面白みがないと感じた方もいたのではないだろうか?
16710は黒黒・黒赤・青赤とバラエティに富んでいたので、同時に3種類販売して欲しかった方もいただろう。
そこは天下のロレックス!ファンの期待をしっかり裏切ってくれて小出しにしてくれた。
さていつもの儀式が終わったところで、このロレックス GMTマスター2 116710LNの魅力を伝えたいと思う。
実はこのロレックス GMTマスター2 116710LNは現行スポーツモデルの中ではかなり個人的にはおすすめ機種である。
このレビューをみて購入まで至ってくれたら幸いだ。
ロレックス GMTマスター2 116710LNレビュー 付属品編
こちらの個体はロレックス GMTマスター2 116710LNのG番の品で海外並行のタイプです。まずは付属品をざっと見ていきます。
外箱です。ロレックスの王冠マークが中央に大きく出ています。
ブランド名:ロレックス
商品名:GMTマスター2
型番:116710LN
サイズ:メンズ
ケース径:40 mm
機械:自動巻き / cal.3186
防水性:100m防水
ガラス:サファイアクリスタル
仕様:両回転ベゼル・日付表示
素材(ケース):ステンレススチール
素材(ブレス):ステンレススチール
文字盤:ブラック
ロレックス GMTマスター2 116710LNレビュー 本体編
しっかりおさまっています。最初見た時はこれがGMTマスター??と思いました。非常に物足りない。
アップにしても馴染みがないからなのかGMTっぽさが感じられないのは私だけでしょうか??ちょっと比較してみました。
地味ですね・・・。とても地味です。しかし地味に凄いんです!
地味スゴです!
アップ画像です。長針の夜光部分が16710と比べると大きいですね。比較したい場合は1P目に戻ってみて下さい。
GMT-MASTER エエと載されています。エエの方です。この116710LNもスティックダイアル(II)が存在するのを知っていたでしょうか?
知っている方は通常のエエよりも相場が高くなっていることは知っていましたか?
それも知っている方はプロですね。今後もっと高くなる可能性もありますので今から探してみてもいいかも知れません。
このような細かい記事は大黒屋時計マイスターさんにまたお願いしたいと思います。
ベゼルの逆三角形も旧型と比べると大きくなって視認性アップですね。好みの問題かもしれませんが、新型の方が好きです。
GMT機能にはかかせないデイト付です。将来的にはデイトも3か国表記ができるようになりかもしれませんね。ロレックスの実力からしたら。
その前に日付の早送りできるようにしろ!16710と116710LNもできません。因みに16700GMTマスター1はできます。
クラウンです。ロレックス GMTマスター2 116710LNは100m防水です。トリプルロックリューズになっています。
リューズガードがついています。旧型よりも少し大きくなっています。やはりこのご時世海外行くとテロなどもありますので(汗)あらゆる衝撃にも耐えられるようになっています。
ケースが分厚くみえますね。しかし約12mmですので厚くはありません。
こちらが旧型です。どちらも2重ロックですがデザインが違います。
904Lのステンレス スチールが使用されています。非常に堅牢で研磨性にも優れているブレスです。
ブレスレットを延長するためのイージーリンク付です。ブレスレットの長さを工具なしで約5mm延長させることができます。
裏蓋です。この辺は変わりないですね。裏蓋にGMT刻印とか入れてくれることを今後期待します。
夜光です。約2013年製造モデルからルミノバからクロマライトに変更になっています。このモデルは2011年です。
ロレックス GMTマスター2 116710LNの相場
2016年12月の相場ですが、トランプ氏の影響から円安になっているのでかなり金額が戻っています。
ジャックロードさん 868,000円となっています。
因みに2016年10月に調べた時の相場をと比べると10万円以上高くなっています!
ロレックス GMTマスター2 116710LNのリストショット
ロレックス GMTマスター2 116710LN まとめ
今回ロレックス GMTマスター2 116710LNをレビューしましたが、やはり現行モデルということだけあって過去と比べると優れている点が多かったですね。
デザインに関してはGMTらしさがなかったですが、逆に落ち着いた腕時計がいいということであればピッタリ。
もし物足りなさを感じているのなら黒青ベゼルも発売されているのでそちらを検討してみて下さい。
ただ今現在の相場で購入しようとすると100万円程度はするので覚悟しておいたほうがいいですよ。正直今は買い時ではないでしょう。
頭の片隅に入れておいてもう少し待つのが賢明!
ロレックス GMTマスター2 116710LN を物足りないと感じた方はまだまだ青二才なのでBLNRを買いましょう。