BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【徹底比較!あなたはどっち?】旧型EXⅡ Ref.16570 vs 新型EXⅡ Ref.216570

2017/9/4



1991年~2011年に製造されていた旧型EXⅡRef.16570と2011年に発表となった42mmケースの新型EXⅡRef.216570。大胆なモデルチェンジを果たしたEXⅡ。その評価は様々ですが、今回は新旧の違いを徹底比較してまいりたいと思います!それではいきましょう!


まずは両者の基本スペックから!

【商品名】エクスプローラーⅡ
【型番】16570
【機械】自動巻き Cal.3185・Cal.3186
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】-
【備考】1991年~2011年製造
【商品名】エクスプローラーⅡ
【型番】216570
【機械】自動巻き Cal.3187
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒
【ケースサイズ】42mm
【防水性】100m
【国内定価】831,600円(税込)
【備考】2011年発表モデル

新型EXⅡは初代を彷彿とさせるのオレンジ針の復活!!

 (161560)

2011年のバーゼルワールドの目玉で、20年ぶりにリニューアルされた現行エクスプローラⅡは初代モデルを彷彿とさせる、オレンジ針(GMT針)が最大の特徴といえます。
わずか2mmのサイズアップですが腕時計の2mmはかなり印象が変わってきます!
また、ケースサイズも2mmサイズアップし、42mmとなりました。
サイズが大きくなった分、旧型に比べダイヤル幅も広がり、視認性もアップしました!

ディテールを徹底比較していきましょう!【左が旧型・右が新型】

重量をチェック!!

 (161551)

全てのコマがついている状態で重さを比べてみました。旧型が125.9g、対して新型は157.8g。重さは実に30g以上の差が出ました。なぜこんなに違う?
ケースサイズが2mm大きくなっただけではこんなに重くなりません。全体的なパーツが大型化したのも重量が増えた要因ですが、一番の要因はブレスレットの仕様変更です。
旧型ではリンクパーツが空洞でしたが新型は中央のリンクパーツが無垢パーツに変更された為、堅牢性はもちろん、重量もアップしました!
 (161561)

バックルも大きく仕様変更しました。これはEXⅡに限らず、他のモデルの新旧の違いにもいえることですが、旧型のバックルも堅牢性、着脱性は十分なレベルですが、高級感はやや物足りない印象でした。
新型のブレスレットは堅牢性はもちろん、高級感がさらに増した印象で、重さもずっしりしています!比べるとだいぶ違います。さらに5mmのエクステンション機能も備え、機能性も向上しました。便利ですよ!
 (161553)

バックルの中板も薄い板から厚みのある板となっているので非常にタフな印象になりました。
※画像右の新型は艶なし(梨地)仕上げとなっておりますが、2015年の7月頃からはこの部分が鏡面仕上げとなっています。

モデル名表記

 (161557)

旧型EXⅡの表記は黒文字盤にオーソドックスな白いロゴとなっており、シンプルでシャープな印象となっています。
対して新型EXⅡの『EXPLORER』のモデル表記はGMT針と同じオレンジカラーを採用しています。書体もブロック調に変更されており、派手さが増したような感じです。

針とインデックスが大型化

 (161559)

画像を比べると一目瞭然、針の長さに変更はないものの、太さが増し、針の夜光部分も大きくなり、視認性が格段にあがりました。さらにドットインデックスも大きくなりました。
ロレックスは他のスポーツモデルもインデックスが軒並み大型化しましたね。
新旧で好みが分かれるポイントのひとつです。

GMT針の変更

 (161558)

大きな変更点のひとつとして挙げられるのはGMT針のカラーチェンジです。
冒頭でも書きましたが、新型のオレンジ針は初代のEXⅡを彷彿とさせるカラーで、バーゼル発表当時、ファンの間でもおおいに盛り上がりました。
よく見ると変わったのは色だけでなく、形も変わりました。旧型の赤針は根元から赤色で、先端が△になっているのに対し、新型は根元から半分近くは黒でそこからオレンジカラーとなっており、先端は△ではなく棒になっています。
よく見るとかなり違いますね。
 (161556)

リューズとリューズガードも大きくなって堅牢性が向上しました。
リューズは6mmから7mmにサイズアップし、そっれに伴いリューズガードも厚みがましてがっしりとした印象になりました。
 (161555)

ラグの厚さもかわり、新型は太くなっています。
ほとんどのパーツ部分が大型化していますね。旧型にはあったシャープこそなくなりましたが、よりパワーアップした印象です。
 (161554)

ベゼルインデックスのアラビア数字も太くなっていますね。サテン仕上げは新旧ともに同じですが、書体がリニューアルされて視認性は向上しています。
ただ、ビジネスシーンで使うとしたら、旧型の方が無難で使いやすそうです。
 (161552)

ケースの厚さも旧型の12mmから12.5mmとなり、0.5mmのサイズアップとなっています。
12.5mmはボリューミーな分、シャツの袖口にひっかかってしまいそうです。
 (161550)

今回は新旧の違いについて書きましたが、いかがでしたでしょうか?

まとめ

モデルチェンジに伴い、まったくの別物になったという印象なので、好みは分かれるはず・・・皆さんはどちらが好きですか?
ここからは完全に個人的な意見なのでサラッと見ていただきたいのですが、どちらかを選ぶとしたら私は旧型を選びます。私の腕回りだと42mmは少し大きく感じ、装着感が気になりました。
ステータス面を見ると新型が上をいきますが、普段使いをするならやはり40mmが丁度いいサイズです。
また、ビジネスシーンでの使用も考えてみると、オレンジ針は少々派手で、シャツの袖口もかかってしまう厚さなので気になってしまうところです。
ディテールのサイズ感も旧型の方がシャープで控えめな印象なので個人的には旧型が好きです。
とはいっても既に廃盤モデル・・・コンディションの良い個体はどんどん減ってきている印象です。最近ではなかなか見つかりませんが、高年式のノンポリなんかがあったらすぐにでも手を出してしまいそうです。
今後も並行店の新着入荷情報や、トケマーなどで頻繁に在庫のチェックをしていきたいと思います。

リストショット!!

 (161469)

 (161471)

 (161470)

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
10日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
375日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
47日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
47日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
60日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
92日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...