BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


今買うべき ハズシ系ロレックスとは・・・<時計怪獣 WatchMonster 2019/6 掲載記事>

2019/6/28



時計好きなら誰もが一度は憧れるロレックス。一度離れても、また欲しくなっちゃうロレックスですが、何を買えばいいのか迷っちゃうという方もおられるのではないでしょうか。そんなわけで、今回はおすすめの中でもちょっとハズシ系で攻めていきたいと思います。


 (220879)

時計好きの方であれば、大好きな人もアンチの人も、目が離せないロレックス。

たとえ、一度興味をなくして離れたとしても、再び戻ってくる人も多いというのもロレックスの特徴ではないでしょうか。

そんなわけで、今回はアンチの人も納得の、ちょっとハズシ系のおすすめロレックスについて書いていきたいと思います。

シードゥエラー4000

 (220852)

1本目は、シードゥエラー4000。

知らない人からすれば、普通のダイバーズウォッチと何が違うのか分からないかもしれませんが、ロレックスにしては非常に珍しく、生産期間3年で消えてしまった幻のモデルです。

現行モデルでこういうことって、あまり聞いたことないですからね。

しかも、発売されていた当時もなかなかの不人気モデルで、正直売れてなかったため、玉数が絶対的に少ないんですね。
 (220854)

玉数が少ないということは、人と被ることが少ないということで、所有満足度は高いと言えますね。

実際、私も着けている人を街中で見たこともないですし、こんなことになってからは売られているところもそう見たことはありません。

時計雑誌ですら、掲載されていることも少ないですからね。

40mmケースでサイクロップレンズ無しのシードゥエラーは、これが最終モデルになるので、今後の価格高騰も期待できるのではないでしょうか。

今でもかなりの価格ですが・・・。

チェリーニ

 (220857)

2本目はチェリーニ。

残念ながら廃番になってしまいましたが、チェリーニの角形ケースモデルは非常にかっこよかったですね。

ぱっと見ロレックスと気付かない人も多かったのではないでしょうか。
 (220859)

ロレックスとしては、おそらく唯一ではないでしょうか、なんと裏スケルトン仕様になっております。

時計としての頑丈さを売りにしているロレックスが、裏スケルトン仕様のモデルを出しているというのも、ドレス系ラインに位置しているチェリーニならではではないでしょうか。

この角形モデルのチェリーニは、他にもいくつかバリエーションがあって、中古市場に出回ったら即完売のことも多いようなので迷わずゲットですね。

エアキング

 (220862)

3本目は、エアキング。

見た目かなりユニークなデザインですが、好みが分かれるからでしょうか、人気の方は今一つのようで、他のロレックスに比べて比較的リーズナブルな価格で推移しております。

エアキングと言えば、以前のモデルであればノンクロノメーターであったり、ロレックスの中で一番安い、なんて言われたりしておりましたが、現行モデルはムーブメントもクロノメーター化され、質感も格段に向上しております。
 (220864)

個人的には、こういった、ぶっ飛んだデザインは好きなんですけどね。

多くのロレックスの価格が高騰しまくっている中、お買い得感という面からも非常におすすめのモデルかと思われます。

ミルガウス

 (220867)

4本目は、ミルガウス、ブラック文字盤。

個人的には白文字盤のモデルが好きなのですが、ハズシ系といえば、あえてブラック文字盤をおすすめ致します。

現行ミルガウスが復活してから、いち早くディスコンとなった、黒文字盤モデル。

デザイン的にも、イナズマ型の秒針など、さりげなく遊び心のあるミルガウスですが、意外と人気はないんですね。

 (220869)

日付表示のない、すっきりとしたデザインで、オン、オフ問わず、オールマイティに着けられるため、日常使いには非常に重宝すると思いますよ。

私も白文字盤を愛用しておりますが、使用頻度は一番高いですね。

ディスコンからかなり時を経ているので、逆に新鮮味もあるのではないでしょうか。

エクスプローラーⅡ

 (220872)

5本目は、エクスプローラーⅡ、白文字盤。

このエクスプローラーⅡの白文字盤の現行モデルは、本当に見かけないと思うのですがどうでしょうか。

定番の黒文字盤のものは、現行モデルでも見かけることが多いのですが、白文字盤は街中でもなかなか出会いません。

もちろん、好みはあるでしょうが、個人的にはこの真っ白な文字盤が好きなんですけどね。

私がエクスプローラーⅡを買うとすれば、絶対に白文字盤のモデルを買うと思います。
 (220874)

こちらは一つ前のモデル。

こちらもロレックスらしくないところがかっこいいですね。

これだけ豊富なラインナップを誇るトケマーで調べてみても、白文字盤の玉数はかなり少ないです。

夏の日差しには映える、ロレックスの白文字盤、いかがでしょうか。

まとめ

 (220877)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

ロレックスが欲しいけど、何を買ったらいいか分からない。

でも、人と被りまくるのは嫌、なんて人におすすめのハズシ系ロレックスを選んでみました。

定番モデルもいいですが、他人と差をつけるために少し違った趣のロレックスを買うのもいいと思いますよ。

是非、お気に入りのロレックスを探してみてくださいね。

関連するみんなの投稿

100%正規品トケマニ
金が入ってるからなのか
青サブ君所有してから株でずっと➕利益です。
オススメ日本株その①
銘柄番号7932 ニッピ

配当
1株に633円
100株→63300円
1000株→633万円
10000株→6330万円
買って①年間所有するだけで
株価が下がっても、上がっても
1
1
32日前
きいかん
116520新バックルの白文字盤探しています。
よろしくお願いします。
35日前
100%正規品トケマニ
126613lb 2025 今後340万〜380行くと予想されます 注 2025保証書
https://www.tokemar.com/top/rolex/submariner/166613lb-2025/ @Watch_Monster_より

マジ上がる予想しかない
1
45日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
2
133日前
時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
1
83日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
448日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...