BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


若者でも似合うロレックスを選んでみたよ <時計怪獣 WatchMonster 2019/2 掲載記事>

2019/2/23



ロレックスと言えば、最近は高級という印象が強くて、若者がつけるのも気が引けるといった感じでしょうか。日本人は目立つのを嫌いますからね。そうはいっても、ロレックスはつけたいよということで、若者でも似合うロレックスを選んでいこうと思いますよ。


若くして時計に興味を持ったのはいいけど、ロレックスはまだ早いかな、なんて考えているあなた。


近年、価格の高騰が著しいロレックスなので、買いたくても買えないよ、なんて声も聞こえてきそうですが、買えたとしても、なんだか生意気に見られそうだし、上司の目もあって、気が引けるな、なんて人もおられるかと思います。

そこで、今回は、若者でも似合うロレックスを選んでいこうと思いますので、是非、参考にしてくださいね。

エクスプローラーⅠ 14270

 (215579)

1本目は、エクスプローラーⅠ 14270。

お値段の方は、590,000円。

エクスプローラーⅠの14270は、ドラマでキムタクが着用していたことで一世を風靡した当時の爆発的人気モデルです。

1997年に放送されていたドラマですが、それまでは20万円台半ばあたりで普通に買えたこのエクスプローラーⅠが、かなりの価格まで高騰しましたからね。

その後、モデルチェンジされましたが、デザイン的には大幅な変更もなく、価格的にもスポーツモデルの中では比較的、若者でも手の届く範囲内ではないでしょうか。

エクスプローラーⅡ 16570

 (215582)

2本目は、エクスプローラーⅡ 16570。

お値段の方は、558,000円。

この16570も、以前よりは価格が高騰してきているものの、ロレックスのスポーツモデルの中では、探せばまだ、50万円台半ばくらいで見つけることができます。

16570の魅力の一つは、何と言ってもロレックスと気付かれないところ。

最近でこそ、ある程度詳しい人も増えてきて気付かれることもありますが、時計にあまり興味のない人だとロレックスと聞いて驚かれることもあるとか。

地味と言えばそれまでですが、そういう意味では、若者でも似合うと言えるのではないでしょうか。

エアキング 14000

 (215585)

3本目は、エアキング 14000。

お値段の方は、298,000円。

これぞ、若者でも似合うロレックスの決定版とでも言いましょうか、エアキング。

当時のロレックスの中では、確か最安値でしたよね。

とはいえ、最安値であろうが、ロレックスはロレックス。

控え目ではありますが、エアキングというペットネームまでついていて、ファーストロレックスとしてもおすすめの1本です。

ケースサイズも34mmと、細目の方だとスーツなんかにも合わせやすいので、ビジネスシーンでもぴったりと似合いますよね。

オイスターパーペチュアル 114200

 (215588)

4本目は、オイスターパーペチュアル 114200。

お値段の方は、428,000円。

現行のラインナップの中では最安値となる、オイスターパーペチュアル。

そのため、高年式でもアンダー50万円で見つけることができるため、若者でも似合うロレックスと言えるのではないでしょうか。

近年のロレックスだと、やはり年式が高いと、ブレスレットやケースの質感が良いですからね。

こちらも、先ほどのエアキングと同じく、ケースサイズは34mmで、日付表示もなくシンプルなデザインなので、ちょっと見ただけではロレックスとは気付かれないかもしれません。

控え目なところがいいですね。

アンティーク

 (215591)

5本目は、アンティーク。

お値段の方は、もちろんものによりますが、画像のデイトジャストで、398,000円。

デイトジャストなどの少し古いモデル、アンティークとも呼べるような1970年代あたりのロレックスは、比較的、手の届く価格帯で売られております。

おじいちゃんから譲ってもらった、とか、親父のおさがり、などと言っておけば、嫌みにもならず、若者でも似合うロレックスの仲間に入れてあげてもよいのではないでしょうか。

また、この年代のロレックスも、独特の雰囲気があって、かっこいいですからね。

古いものが好き、アンティークが好き、という方にはおすすめです。

まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

今回は、若者でも似合うロレックスについて、おすすめのモデルを選んでみました。

ここ最近は、価格が高騰気味で、似合うもなにも、買えないよ、なんて方もおられるかとは思いますが、探せばアンダー50万円でもかっこいい、若者にも似合うロレックスはあるものです。

機械としてのロレックスは丈夫なので、ちょっとやそっとじゃ壊れないし、手入れさえきちんとすれば、一生使えますからね。

是非、参考にされてみてくださいね。

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
8日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
373日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
44日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
44日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
57日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
89日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...