BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【ロレックス 買取】ロレックスを使って簡単に儲ける方法

via:
  • 商品型番
  • シリーズ(モデル)
  • 文字盤
  • ケース素材
  • 風防
  • ケース径
  • 防水
  • ムーブメント
  • キャリバー
  • パワーリザーブ
  • 製造期間
  • 国内参考定価

【ロレックス 買取】ロレックスを使って簡単に儲ける方法

今回はロレックスの時計を使って簡単に儲ける方法をご紹介していきます。

ロレックス投資という言葉を聞いた事があると思いますが、

生産終了が発表されたモデルや、生産数が少ないレアモデルを購入して、
数年から数十年後に価値が上がった時に売却して儲ける方法があります。

しかし、価値が上がるまでに長期間を要したり、
価値が上がらない可能性もあり、逆に損をしてしまう恐れもあります。

そんな手間暇掛けず、低リスクで儲ける方法があるんです!
今回は簡単に儲ける方法をご紹介します。

入手困難な人気モデルを購入して売却するだけです!

方法はいたって簡単です。
ロレックスには正規店で定価で入手することが困難なモデルが存在します。

その為、入手困難モデルは並行輸入品店などで、
定価を上回るプレミアム価格で取引されます。

その為、買取金額も並行品店での売値を考えて提示されるので、
必然的に定価以上で買取りされることが多いです。
この仕組みを利用して儲ける方法です。
ただ仕組みは簡単ですが
ただでさえ入手が難しく数も少なく、この仕組みを知っているライバルも多いので、
商品が売っている場面に会う強運と・ある程度のコネクション・行動力が必要になります。
あとはどんな商品が高く売れるのか把握する必要もあります。

今回は、あるお店がロレックスの新品の買取金額表を掲載していたので、
この金額を参考に検証していきます。

この買取り店の新品の条件です。
これを満たしていないと新品価格で買取りしてもらえません。
・付属品が揃っている
・並行品(日本の正規店で購入したものはダメ)の未使用 
・保護シールが全て付いた状態 
・ブレスレットが未調整
・ランダム番シリアル
・保証書の日付が1か月以内
この条件を見る限り、日本で購入した正規品ではこの金額にはなりませんのでご注意を。
つまり海外のお店で購入したものが対象になります。
海外によって販売価格は違うので、
今回は分かりやすく日本の定価で購入出来たら、いくら儲かるか検証していきます。

狙う時計はこれだ!

ロレックス デイトナ 116500LN

 (94623)

 (94624)

2016年に発売されたロレックスの新作。
まだまだ市場に出回っている数が少なく、とても人気があるので儲かる金額が高いです。

ロレックス デイトナ 116500LN 国内定価 1,274,400円
買取り金額 黒文字盤 180万円、白文字盤 190万円

なんと買って売るだけで、約60万円儲かります!
そもそも超レアな商品なので買える確率は極めて低いですが、
もし運よく入手出来たら最高ですね。
並行品で購入できなくても、日本の正規店で購入した未使用品や、
少し使った中古品でも、今なら確実に定価以上で買取りしてもらえるので買って損はないです。

ロレックス デイトナ 116520

 (94626)

 (94627)

こちらは、最初に紹介したデイトナ 116500LNの1世代前のモデルで、
生産終了になったモデルです。生産終了する前からロレックスの中でも1番人気の商品で、
正規品店で一般の人が購入するのはほぼ不可能なモデルでした。

そんな大人気モデルが生産終了になるともう入手できなくなってしまうかも⁉
今のうちに買っておけば将来価値が上がって儲かるかもという人が非常に多く、
今相場が急上昇しているモデルです。
約1か月くらい前にくらべると、新品の並行品価格が約30万円も急上昇しています。

そんなロレックス デイトナ 116520の買取り金額は。
ロレックス デイトナ 116520 国内定価 1,242,000円
買取り金額 黒文字盤168万 白文字盤163万

これまたすごい儲かります。約40万円も儲かります。
他の時計メーカーの商品で、ここまでリセール価格が良いのはほとんどありません。
いやぁ、ロレックス恐るべしですね。

ロレックス ディープシー Dブルー 116660D

 (94634)

こちらは驚異の防水性能3900mの超本格的ダイバーズウォッチの、
ロレックス ディープシー 116660 Dブルーです。

この時計も2014年に誕生して以来、ずっと人気で正規店では入手できないモデルです。
このDブルー文字盤の他に、通常の黒文字盤のモデルが存在しますが、
黒文字盤は容易に入手可能で、買って売っても儲かりませんのでご注意を。

そんなロレックス ディープシー 116660 Dブルーの買取り金額は、
ロレックス ディープシー 116660 Dブルー 国内定価 1,274,400円
買取金額138万

デイトナほどは儲かりませんが、それでも約10万円儲かります。
国内定価は新型のデイトナ 116500LNとまったく同じですが、
やはり人気の差によって買取金額も大きく違いますね。

ロレックス サブマリーナ デイト 116610LV

 (94630)

次はグリーンカラーが特徴的な、ロレックス サブマリーナ デイト 116610LVです。
こちらは2010年に発売されたモデルで、ロレックスのコーポレートカラーである
グリーンの色を採用していて、とてもインパクトがある時計です。

正直、発売当初はグリーン色を使った時計はあまりなく、グリーン色は服に合わせにくい
等の理由から、あまり人気がありませんでした。
しかしここ2,3年前から人気が高まり、品薄状態が続いています。

そんなロレックス サブマリーナ デイト 116610LVの買取り金額は、
ロレックス サブマリーナ デイト 116610LV 国内定価 928,800円
買取金額98万

デイトナやディープシーよりはだいぶ利幅が低くなりましたが、
なんとか約5万円儲かります。
人気の高さの違いもありますが、
比較的正規店でも入手しやすいのでそこまで相場が高くなってはいません。
実際、私も約1か月くらい前に、都内のお店にに陳列されているを見かけました。

ロレックス GMTマスターII 116710BLNR

 (94632)

最後は、青と黒のツートーンカラーべセルがキレイな、
ロレックス GMTマスターII 116710BLNRです。
男性が好みそうな青と黒色のセラミック製のベゼルを採用しており、
とても爽やかでスポーティーな雰囲気がある時計でとてもかっこいいです。

そんなロレックス GMTマスターII 116710BLNRの買取金額は、  
ロレックス GMTマスターII 116710BLNR 国内定価 918,000円
買取金額 98万円

買って売るだけで約6万円儲かります。
このモデルも発売以来人気で、1度も正規店で陳列されているのは見たことないです。
黒文字盤のモデルも存在しますが、まったく価値が異なるのでご注意を。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
年末年始、海外に旅行に行く方なんかもいると思うので、
試しに海外のロレックスのお店を覗いてみてください。

そこで今回ご紹介したモデルが日本の定価以下で販売されていてら、購入しましょう。
買って売るだけで儲かるなんて商品なかなかないですからね。

今回はザックリですが儲かるロレックスの時計を紹介しましたが、
他のメーカーの時計でも同じように儲けることが可能なので、
皆さんも色々調べて賢く儲けませんか。

買取価格は2016年12月20日現在のものです。
お店によっても買取価格は違いますので、

色々調べて一番高く買い取ってくれるお店を探しましょう。

  • PREV ロレックスのここが凄い! "外装パーツ編"
  • NEXT これでいいのかRolex(ロレックス)2

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
8日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
372日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
44日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
44日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
57日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
89日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...