BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ロレックス現行スポーツモデルに喧嘩を売るシリーズ ~サブマリーナ編

2016/10/12



俺的に言うとロレックスのサブマリーナといえばもうド定番の定番のど真ん中で、海の男っていうイメージがつけばいいな~なんて思って買った人が大半のモデルである。日本人の中流階級でのアンケートの話。今回はそのサブマリーナに関しての個人的な意見を述べる。ここがいい、ここが駄目を好き勝手に述べる。ロレックスに宣戦布告!


ロレックス サブマリーナデイト付 Ref.116610LN  時計レビュー 時計怪獣 - 時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディア (63167)

ロレックス サブマリーナを語る前に

ロレックス サブマリーナに関する記事はWATCH-MONSTERでかなり出ている。さすがサブマリーナだ。人気がある分記事数も多いし、歴史に関してもかなり沢山の記事があり面白い。

GMTマスターよりサブマリーナの記事の方が多かった・・・。

赤サブの記事とか意外にビュー数があり、けっこうみんな興味あるんだーなー(´・ω・`)って思えた。俺も少し興味出てきたし!そんな俺が今回赤サブに関して書こうと思ったが

「SUBMARINERの字が赤い」

で終わるのでやめておく。


もちろん今回も現行モデルにこだわって記入していく。ロレックス サブマリーナ 114060LNとロレックス サブマリーナ 116610LNの2つに絞る。ロレックス GMTマスターⅡでも書いたが、コンビがいいとか金無垢がいいという人は私がパパになるまで待ってほしい。ということは来年書かないといけない。ハハッ。


その前に結婚だろ!その前に彼女だろ!というクレームは受け付けない。

ロレックス サブマリーナの値段

当然だが一番重要なのは嫁の性格である。ではなく値段である。いくらカッケーカッケー言っても値段を一番気にするところだ。

今回はロレックス サブマリーナ 114060LNとロレックス サブマリーナ 116610LNの2本を紹介する。今回は2本なので2つを比較しないといけないので大変だ。仕事量も2倍になる。ひとつはデイト付もう一つはデイト無し。

ということで今から2つを比較していく。


さてまずはロレックス サブマリーナ 114060LNの新品の値段だが、楽天か価格コムの値段を参考にしよう。
価格.com - ロレックス サブマリーナ 114060 [ブラック] 価格比較 (63193)

続いてロレックス サブマリーナ 116610LNの新品の値段だが
 (63200)

ロレックス サブマリーナ 114060LN

2016年10月 価格コム
最安価格(税込):¥689,999

楽天
最安価格(税込):¥708,900


ロレックス サブマリーナ 116610LN

2016年10月 価格コム
最安価格(税込):¥810,000

楽天
最安価格(税込):¥840,000


まず69万と81万が高いのか安いのかということであるが、過去を振り返ってみると、エクスプローラーⅠが52万でエクスプローラーⅡ(黒)が65万とGMTマスターⅡ116710LNが72万でGMTマスターⅡ116710RLNRが92万だったな。
2016年10月の相場
エクスプローラーⅠ:52万
エクスプローラーⅡ:65万
GMTマスターⅡ黒黒 :72万
GMTマスターⅡ黒青 :92万
サブマリーナノンデイト:69万
サブマリーナデイト:81万

ロレックス サブマリーナ ノンデイト 114060LNのコスパ

まずはノンデイトから見るとエクスプローラーⅡよりも4万高くGMTマスターⅡよりは3万安いのか・・・。

両方の腕時計はデイトが付いているがこの114060LNはついていない。デイトが私はかなり重要なのでデイトついていないのにこの値段・・・。69万って!
ロレックス サブマリーナっていうから防水性がすごいって??ロレックス GMTマスターⅡは100mでサブマリーナは300m防水性?

俺の人生だとどんなに潜っても1mだし、ダイビングとかする人いるけど信じられない。水の中でなんかあったらどうするの?マジでいらねーこの防水機能。200m深く潜れても仕方ないし!そんな水圧受けたことねーし。
おいおい、しかも昔のエクスプローラーⅠの114270と同じ機械入っているみたいじゃねーか。おい橋本!じゃなかった・・ロレックスお前ふざけんなよ!それでなんでこんな高いんだよ!コラっ!

ロレックス サブマリーナ デイト 116610LNのコスパ

さて、ロレックス サブマリーナデイト 116610LNをみていこう。

過去振り返るとGMTマスターⅡ(黒黒)が72万、GMTマスターⅡ(黒青)が92万。そして今回のサブマリーナ81万。

ちょうど間くらいか・・・よし、でサブマリーナデイト付の魅力は何だ??サブマリーナノンデイトとかなり金額が違うし魅力盛り沢山かな??

えっ?ノンデイトとほぼ一緒でデイトがついているのが大きい違いだって?ねーノンデイト69万でデイトが81万ということはデイトついているだけで12万も違うの!?
デイト付で12万違うっての御社の基準??エクスプローラーⅠとエクスプローラーⅡでもそんなようなことふれたけど。

まあ市場相場だからロレックスは意図していないと言われればそうだけど相場調整できるでしょ。出荷量増やすとかさー。何とかして下さい。

となるとノンサブもサブマリーナも俺の基準だとコスパは高いという結論になる。

ロレックス サブマリーナ メリット


サブマリーナのメリットなんかあるかなー。サブマリーナだからデザインも旧型とほとんど変わらないし。

まあどのロレックススポーツモデルも今となっては当たり前に行っている夜光塗料とかインデックスとかの変化も今となっては目新しくないし、セラクロムベゼルも今となっては当たり前だし、GMTマスターⅡで褒めてしまったからかな・・・。特別感がない。

ただそれが魅力かな。当たり前のことを当たり前にする。変わらない味サブマリーナ。変わらない味ラガービール。


ロレックス サブマリーナ デメリット


デメリットは沢山あるなー。かなりの行数稼げるけど、単純にいうと高い!それだけだね。

先程触れ忘れたけど、ブレスがグライドロッククラスプになって微妙な調整ができるようになったとしても、これでダイビングする時ウエットスーツからって・・・ダイビングしないし服の上から時計もしないし。

余計な機能がついて高くなった印象かな。サブマリーナの可哀そうな部分でもあるかな。人気があって期待した分、期待感とのギャップでマイナス面が大きくみえてしまう。

まとめ

ということで買いか否かということになると結論は


ロレックスのサブマリーナは大人気だから批判も多いと思いでしょう。しかし俺はロレックスに喧嘩を売るシリーズなので言いたいことを書かせて頂いた。俺にとってサブマリーナは正直今の値段だと最下位に位置するモデル。

だから次の214060と216610に期待したい。デザインはそのままだろうが、とんでもないものが出てくるんだろうーーな。なーロレックス君。

これは挑発だよ。挑発!私を黙らせるような凄いものを期待しているよ。もちろん出荷量を多くして市場相場も安定させることも忘れるなよ。電通みたいなことやめてね。

大人気モデルサブマリーナ。人気があるからと慢心しているとラリアットされるぞ!気を付けろ!



今回はかなり喧嘩を売ったが最後にこれだけは言っておく!!別に俺は

関連商品

830,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,220,000 
ishiga
極美品
2,140,000 
is34
希少品

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
22日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
387日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
59日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
59日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
71日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
104日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...