BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


若くたってロレックスが欲しい!!ロレックス購入のススメ <時計怪獣 WatchMonster 2016/6 掲載記事>

2016/6/23



私自身が新卒で会社に入社してから、今までのロレックスの購入してきた内容と、中古で購入することのメリットを、 これから高級時計が欲しいな、と少しでも考えられている方にむけて、個人的な意見を踏まえてまとめていきたいと思います。



新卒でロレックス買う・・・


現在社会人5年目の私がロレックスを初めて購入したのが今から、5年前です。

はい、新卒でロレックスです。

当初は高級時計を購入する事は全く考えていなかった私が、どのようにして購入するまでに至ったのかといいますと、

まず第一に仕事の影響です。
職業柄、周りの諸先輩方を見ると、私でも聞いたことがある高級時計をごろごろと付けているのです。
因みに私は、ファッション時計でした。(ディー●ル)

そんな諸先輩方に、入社数か月で、ロレックス買ってみれば?
と無謀な提案を受けたのが切っ掛けです。
最初は冗談の新卒いじりかと思いきや、先輩の目は本気です。
私の考えとしては、ある程度数年仕事を頑張って、自分のご褒美に購入するイメージでしたが、
先輩は、まだ社会の右も左もわからない私に勧めてきたのです。

ロレックスのリセールバリュー

 (25805)

何故先輩はロレックスを勧めるのかを質問しました。
『ロレックスは実物資産だ、中古で購入すれば、買った時と売った時の金額に殆ど差が無いんだよ』
更に『ロレックスは景気で価格が変動するから、時期がよければ、プラスにもなるんだぞ』

え・・・・プラスですか?
私は耳を疑いました。しかし私自身も体験し、その話が事実だということがわかりました。

ロレックスは最近巷で良く耳にする、リセールバリューがとても高い時計なのです。
通常、ブランドは各国によって人気のある、なしが異なるものですが、ロレックスは世界的に認知度が高く、ステータス性もあり、時計としての耐久性も高いと、他ブランドを引き付けない理由がいくつもあります。

それでは私が実際に今まで中古で購入、売却した価格をご説明します。

116400 ミルガウス ブラック


私の初ロレックスは2012年頃購入、ロレックスミルガウス 116400 黒でした。

このモデルの決め手は、一見特徴がないようなのにちょっとした遊び心がある、秒針、通称:イナズマ針や、耐磁性にも優れていて、その名前もミル(フランス語で1000)ガウス(磁束密度の単位)、つまり1000ガウス磁力に耐えれる構造という意味合いがそのままモデル名となっているのです。

その証として、電気=イナズマの様なデザインになっているのです。
なんて男心を擽る時計ではないでしょうか?
一見ぱっとしない冴えない男が、スポーツ万能だと何倍にもカッコよく見えるあれと一緒です。(笑)

ミルガウスの魅力は他の記事でも参考にして頂きたいのですが、
肝心な購入方法と価格ですが、

当時売値(2012年)中古完品商品¥448,000(税込)

売却時(2013年)売却金額¥460,000


本当にプラスになってしまったよ先輩。(笑)
それもそのはず現在年式にも前後しますが、
中古売価は50万前半~60万前後まで上昇しているのです。

ロレックスは人気商品だと正規店で入荷待ちの商品はいくつもあります。
つまりお金があっても買えない、入荷も未定、そうなってきますと、中古の売値も定価より高くなります。(プレミアム価格)
その価格も日本だけではなく各国からの需要があるブランドなので、ロレックスならではの相場が確立されているのです。

ローンで賢く購入する


ロレックスは他ブランドに比べて物凄く資産性が高いブランドなのは分かって頂いたとはおもいますが、いざ購入するとなると、何十万も時計に費やすのは、最初は抵抗あるもの・・・

しかし、ロレックスの資産性を分かっていただけたのであれば、もし今後気に入らなくなったり、急遽お金が必要な場合でも、売却すれば、ある程度下がったとしても、7~8割の差額で済むことが多いのです。

(相場によっては、上記の通りプラスにもなりえます。逆に高額商品、金無垢やプラチナ無垢の時計はロレックスであっても、差額がかなり出る場合があります。)

私自身もかなり最初は躊躇しましたが、あまり損をしにくいなら、貯金しているより、ロレックスをしてみたいっという欲が勝ったのです。

しかし、新卒の当時に一括で買う程の余裕はなく、悩んでいたところ、ショッピングローン無金利の広告を見つけたのです。

通常ローンは回数によって金利が発生しますが、回数には限度がありますが、その金利分を販売会社様が負担して頂けるすばらしいシステムです。

例とするならば、¥448,000円の時計を20回分割すると、通常のショッピングローンなら20回分割だと金利8%で、¥35,840円の金利が発生し、合計で¥483,840円の合計になります。(月々24000円の支払(初月¥27,840円計算)

しかし無金利なら単純に20回分割になるので、お財布にかなり優しく新卒の私でも、無理なく購入できました。

ですので、信頼できる販売会社をみつけて、その会社のHP等に無金利キャンペーンの文字があったら一度連絡してみて、欲しい在庫があれば、かなりお手軽に、尚且つお得に購入することができます。
いつでも無金利がおこなっているとは限りませんので、キャンペーンの有無も事前に調べることをオススメします。

最後に購入してよかった事・・・

 (26809)

最後になりますが、
やはり時計はファッションの一部です。
デザインや趣味も人それぞれなので、私の意見はあくまで、若くても高級時計をしたいが、なにかあった時に損したくないという、貧乏性の考えなので一つの参考程度にして頂きたいです。(笑)

しかし、ロレックスを購入し始めてから4年目になりますが、どんどんその魅力に引き寄せられています。

実は既に3本目に突入しています。(もちろんお金がないのでキャッチ&リリースですが・・・笑)
しかも3本変え替えたのが、最初の1,2年で、ミルガウスの次が116610LN(新型サブマリーナ黒)

とてもしっくりきました!妻にも、最初のミルガウスよりカジュアルで良いとのこと(女性の意見ですね。ミルガウスもとっても良い時計ですよ)なぜ気に入っていたのに手放したと言いますと、現在つけている、16613(サブマリーナYG゙コンビ通称青サブ)の初期のある一定の期間のみ生産された、文字盤が紫色バイオレット文字盤に出会ってしまったからです。

私のように購入してから、ロレックスの良さがだんだん分かってきて、やっぱり他のモデルに変え替えたい!そんな事もあまり損せずできるのもロレックス魅了の一つだと思います。
(バイオレットについては今後また記事にまとめていきたいと思います。)
 (29204)

ロレックスを中古で購入する事を進める理由をまとめますと。

・ロレックスは意外と自分にあった時計選びをできる。(おじさんっぽくない。)
・購入してから、気に入らなかったとしても、売却した時の差額が少ない。
・資産価値が高い。(リセールバリューが高い)
・同じモデルでも年代によりマイナーチェンジしていて、自分の拘りや、価格も変わってくるので、奥が深くて面白い。
・若い時につけていると、飲み会の席で反応が良い。(あまり時計の興味のない女性でもロレックス=高い=凄い!!)
・高級時計の入り口として欠点が少ない。

等々、正直まだまだ個人的な意見はありますが、自分の意見が強く出そうなのでこの辺にしときます。(笑)
今回ほとんどメリットしか書いてきませんでしたが、それほど、メリットの高いブランドと言えるのではないでしょうか、あくまで今回は中古での購入が根本になっていますが、やはり誰かが付けた時計は嫌だ、なんか縁起的に・・・そういった意見もあると思います。

現に私も、少し潔癖なとこもあります。(古着は購入したことないですし、ホテルの浴槽や椅子は座れません(笑))
しかし、一度信頼できる販売店に行ってみてください。
時計は洗浄や磨き、メンテナンスで、生活傷や汚れは殆ど新品と変わらない状態に修復できます。(修復が難しいパーツもあります。)


最後に、高級時計を購入を考えている方に、一度中古というものがどんなものか、試着だけでもしてみるとお分かり頂けるかもしれません。

数が豊富な店舗に行けば、現行と廃番の物を付け比べなんてのもできるので、正規店では出来ない時計選びができるのもオススメです!!

関連商品

830,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,220,000 
ishiga
極美品
2,140,000 
is34
希少品

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
22日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
387日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
59日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
59日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
71日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
104日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...