モデルとして芸能活動をスタートさせた東出昌大さん。パリコレクションにも出演した一流モデルでありながらも近年は俳優として評価を高め押しも押されぬ人気俳優となっています。そんな東出さんの腕時計とは?
東出昌大さんの経歴
1988年生まれの東出昌大さんは高校時代にメンズノンノの専属モデルオーディションでグランプリを獲得しデビューを果たしました。
身長189㎝の高身長とスタイルの良さ、そして当然イケメンという恵まれた才能を生かしモデルとして活躍をしました。
2006年から2011年まではパリ・コレクションにも出演するなど日本を代表するトップモデルとして活動していました。
2012年映画「桐島、部活やめるってよ」で俳優デビューを果たしモデルから俳優に転身しました。
この映画の演技により日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞するなど俳優としても非凡な才能を発揮していきます。
その後は映画・ドラマで活躍し中でもNHK連続テレビ小説には2期連続で出演し国民的な人気を博していきました。
その中で共演した女優の杏さんと2015年に結婚し、お子さんも生まれるなど公私ともに益々充実している東出昌大さんです。
東出昌大さんの腕時計その1
モデル・俳優としても一流の東出昌大さんの腕時計、まずはこちら
タグホイヤー リンク キャリバーS Ref.CJF7111.BA0592
画像が無く申し訳ありません。
東出さん着用モデルは白文字盤で右下のアーチがブルーのモデルになっています。
ドラマで医師役を演じた際に着用していました。
医師らしく爽やかな外見のタグホイヤーのリンクでした。
こちらはムーブメントに機械式時計のメカニズムとクオーツ時計の計時制度を受け継ぎ、融合させたタグホイヤー独自開発のムーブメント「キャリバーS」を搭載したモデルです。
リューズを押すだけで時計モード・クロノグラフモードの切り替えが可能。
非常に爽やかな印象を与えるモデルですのでまさしく東出さんにピッタリなモデルではないでしょうか?
将棋好きでも有名です
東出さんは将棋好きとしても有名です。
プロ棋士の方に指導してもらう程の熱の入れようだとか・・。
2016年公開の映画「聖の青春」は天才棋士 村山聖さんを題材とした映画でしたが、その中で羽生善治さん役を演じました。
先日、永世7冠という大偉業を達成し国民栄誉賞も受賞した羽生善治さんを見事に演じ切りました。
東出さんは羽生さんが1996年の7冠達成時に使用した眼鏡を譲り受けました。
その際も「この眼鏡は将来、羽生善治記念館に飾られるものだから、それまでお預かりする」とコメントされていて羽生さんや将棋に対するリスペクトを感じました。
東出昌大さんの腕時計その2
オメガ デ・ヴィル プレステージ コーアクシャル Ref.4875.31.01
黒い革ベルトとリューズが小さく、シンプルな3針時計です。
派手さは無いものの、シンプルで飽きのこないデザインになっています。
それどころか時間や年齢とともに良さを増していくように思います。
実直な東出さんにピッタリだと思いますが、むしろこれから更に似合っていく腕時計では無いでしょうか。
今回は井戸田潤さんと田中卓志さんの腕時計を紹介です。2人はどんな腕時計を身に着けているのでしょうか?わたくし蹴球の好きなお笑い芸人たちの腕時計について調べてみました。
スピードワゴン 井戸田潤さん
1972年生まれの井戸田潤さんは1998年に小沢一敬さんとお笑いコンビ スピードワゴンを結成しました。
お笑いコンビは一般的に一人が真面目で一人が変わった人のような図式が多いように感じますが、スピードワゴンは二人とも変わった人だなという印象です。
二人ともにキャラが立っていて、コンビでもピンでもそれぞれ活躍することが出来ています。
コンビといても面白いのですが、個人的には井戸田さんがピンでやっている「ハンバーグ師匠」が好きです。
カウボーイの衣装で漫談をしつつ最後に「ハンバーーーグ!!」と叫んで締めるだけにも関わらず何度見ても飽きない。
スベりながらもそれを乗り越える力強さが魅力的だと思います。
今後益々の活躍に期待しています。
井戸田潤さんの腕時計
オーデマピゲ ロイヤルオーク Ref.15400ST.OO.1220ST.01
パテックフィリップ、ヴァシュロンコンスタンタンと並んで世界3大高級腕時計ブランドに数えられるオーデマピゲの人気モデル ロイヤルオークでした。
ロイヤルオークは1972年に天才時計デザイナーと言われるジェラルドジェンタがデザインした腕時計です。
高級時計=金 というイメージを覆し、ステンレススチール製でアクティブな仕上がりになっています。
新たな高級時計のトレンドを作り出したといっても良いモデルですね。
しかし井戸田さん良い時計してますね。羨ましいです。
アンガールズ 田中卓志さん
1976年生まれの田中卓志さんは2002年に山根良顕さんとお笑いコンビ「アンガールズ」としてデビューしました。
2人とも180㎝を超える高身長ながらも、そのスリム過ぎる体型と独特のキャラクターで人気となりました。
アンガールズのネタは少しシュールな感じで個人的には好きです。
ネタの1つ1つが短いのも良いと思います。
田中卓志さんは広島県出身で広島東洋カープのファンとしても知られていますね。
また、広島大学工学部出身で物理分野に長けているということで非常に頭の良い人です。
テレビ番組ですごいイジられているのを観るととてもそう見えないですが。
そう見せないというのも流石だなーと思います。
競争の激しい芸能界で生き残り続けている人はおそらく皆頭が良く、考えることが出来る人なのだと思います。
最近はコンビでのネタを観る機会が減ってしまったのが少し残念ですが、引き続き活躍を期待したいと思います。
田中卓志さんの腕時計
パテックフィリップ ノーチラス プチコンプリケーション 5712G-001
こちらも世界3大時計メーカーで来ましたね。テレビ番組内で購入していました。
井戸田さんのロイヤルオークと同じくジェラルドジェンタのデザインのモデルになっています。
スモールセコンドにカレンダー&ムーンフェイズ、パワーリザーブ表示を配置した多機能なモデルです。
高級感がありながら良い意味でそれを感じさせ過ぎず、スポーティーな一面も強く感じさせてくれるバランス感覚に優れたモデルと言えそうです。
しかし田中さんも本当に良い時計を身に着けていますね。
ジャニーズの若手アイドルグループ SexyZone。間違いなく更に人気になっていくであろうグループを引っ張る中島健人さん、菊池風磨さんの腕時計に迫りました。
中島健人さんの経歴
1994年生まれの中島健人さんは2011年にSexy ZoneのメンバーとしてCDデビューを果たしました。
17歳でのCDデビューは比較的早いのですが、Sexy Zoneの中では最年長メンバーとなりました。
CDデビュー前から中山優馬さんとユニットを組んだりする等、次世代を担う存在として注目されていました。
最年長メンバーということもありグループを引っ張る存在として、バラエティ等で活躍しています。
王子様的なキャラクターとしても人気ですね。クサいセリフもさらっと言えてしまうのは正にアイドルという感じです。
中島さんや同じジャニーズのNEWSの手越祐也さんもそうですが、「アイドル」という存在感を出す人が減っているように感じます。
おそらくアイドルの活動の幅が広がったことによると思いますが、今でも「アイドル」を感じさせてくれる貴重な存在です。
中島健人さんの腕時計
ロレックス サブマリーナ デイト Ref.116610LN
ロレックスの大人気スポーツモデル サブマリーナです。
スポーツモデルらしい爽やかさはもちろん、高級感も備えていてどんなシチュエーションにも対応可能です。
バラエティやドラマ、映画にと幅広く活躍している中島健人さんいピッタリな万能性を持つサブマリーナ。私も欲しいです。
菊池風磨さんの経歴
1995年生まれの菊池風磨さんは2008年にジャニーズ事務所に入所しました。
中島健人さんと同じく早い段階から注目されていました。
2011年にSexy Zoneのメンバーとしてデビュー後は、グループの中で少し変わった役割を担っている印象です。
Sexy Zoneのメンバーは爽やかでキラキラしたメンバーが多いと思いますが、菊池さんはその中で少しアウトローというか妖しい空気を醸し出す存在です。
菊池さんの存在がグループ全体の幅を更に広げていると思います。
同じタイプばかりでは深さのようなものが出てこないように思いますので、その意味でとても大事な存在ですね。
ちなみに菊池風磨さんのお父さんは嵐のデビュー曲「A・RA・SHI」等の楽曲提供をしているミュージシャンです。色んな繋がりがあるものですね。
菊池風磨さんの腕時計
タグホイヤー カレラ タキメーター クロノ CV2010.BA0794
タグホイヤーの人気クロノグラフのカレラです。こちらは2011年に登場もモデルになりますね。
高級感と実用性を兼ね備えているほか、個人的には12時と6時部分のインダイヤルにシルバーのリングが付いているのがお気に入りです。
それでいて9時部分にはリングは無いあたりがおしゃれです。
今回ご紹介した腕時計だとサブマリーナも良いですが、個人的にはこのカレラの方が好みです。
2016年シーズンのプロ野球日本一に輝いた北海道日本ハムファイターズ。優勝を勝ち取った監督・選手たちはどんな腕時計を愛用しているのか調べてみました。
10年ぶりの日本一達成!!
第5戦まではホームチームが勝利を収めたこともあり改めてファンの力というものを再認識しました。カープも25年ぶりにセ・リーグを制しての決戦だっただけに例年以上の盛り上がりを見せた日本シリーズでした。
2016年シーズン、北海道日本ハムファイターズは広島東洋カープとの日本シリーズを制して10年ぶりの日本一に輝きました。
両チームともに熱狂的なファンの後押しを受けつつお互いの持てる力を振り絞った名勝負でした。
今回は見事優勝した北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督、中田翔選手、大谷翔平選手の腕時計に迫っていきたいと思います。一流の野球人はどんな腕時計を愛用しているのでしょうか?
少し話は逸れますがわたくし蹴球は野球も好きですが、それ以上にサッカーが好きなのでこの日本シリーズの盛り上がり・・結構年配の方が日本シリーズの話をしているのを聞いてまだまだサッカーは根付いていないなと感じました。
栗山英樹監督とロレックス デイトナ
1961年生まれの栗山英樹監督は1984年にドラフト外でヤクルトスワローズにテスト入団しました。
わたくし蹴球は野球はヤクルトファンで丁度野球を見始めた頃に活躍していたのでとても印象に残っていますが改めて調べてみるとプロ在籍は7年間という短さでした。
2012年からは日本ハムファイターズの監督に就任し5年間で2度リーグ制覇を果たし1度の日本一に導いています。
主力選手のレアード選手が先日契約延長をした際、栗山監督への感謝の気持ちを口にしていました。選手からそのように慕われる所も良い監督としての資質かもしれません。
ロレックス コスモグラフ デイトナ Ref 116520
ロレックスの王道デイトナのホワイトモデルです。鮮やかなホワイトが栗山監督のクリーンなイメージとピッタリですね。
中田翔選手とウブロ アエロバン
続いては主砲中田翔選手です。「主砲」といってもイメージとしてはホームランをバンバン打つというよりはしっかりとランナーを帰すようなイメージを持っています。(もちろんホームランもたくさん打ちます)
選手としての特徴以上にやっぱり豪快な感じ、いかにもプロ野球選手みたいな最近少なくなった存在に思えます。
お金をパーっと使うエピソードや外見のヤンチャさも含めてファンに愛されている選手だと思います。プロとして成功し続ける為に常に自分にプレッシャーを掛けている気がします。
ウブロ アエロバン オールホワイト ダイヤモンド 311.SE.2010.RW.1104.JSM12
スケルトンの文字盤の他なんといっても114個のダイヤモンドが散りばめられたゴージャス感が半端じゃないモデルです。
普通の人では時計に負けてしまいそうですが中田翔選手には本当によく似合うモデルだと思います。
さて、次はお待ちかね怪物大谷翔平選手の腕時計の紹介です。大谷選手らしい腕時計です。
大谷翔平選手とグランドセイコー
この選手を怪物と言わず何を怪物と言うのか?
投げては160キロと破壊的な変化球、打てば2桁本塁打に卓越したバッティング技術。
まさに「何なんすかこれ?」@松木安太郎な選手です。説明不要。早くメジャーで観たいです。
そんな大谷翔平選手愛用の腕時計はこちら
セイコー グランドセイコー ブラックセラミックス リミテッドコレクション SBGC017
日本が誇る時計メーカー セイコーのクロノグラフ 世界限定600本のモデルです。
グランドセイコーのブランド55周年を記念して開発されたムーブメント キャリバー9R96を搭載しより高度の時間精度を実現しています。
大谷選手は実直なイメージが強いので精度の追及をし続けるセイコーのイメージと合うような気がします。
先日フジテレビアナウンサーの松村未央さんと結婚した陣内智則さん。人気お笑い芸人の陣内さんがどんな腕時計をしているのか調べてみました。
独特なネタを作る人気芸人 陣内智則さん
1974年生まれの陣内智則さんは、吉本興業の芸人養成学校であるNSCの出身です。
同期にはケンドーコバヤシさん、たむらけんじさん、中川家、藤井隆さんなど人気芸人がズラリと並んでいます。
バラエティ番組内のトークでも面白い陣内さんですが、ネタで行う一人コントが個人的には好きです。
CGなどを上手く使い、それに対してツッコむというピン芸人だからこそ出来るネタだと思います。
バラエティ番組ではイジる方もイジられる方にもなれるのが凄いと思います。
つっこむのも上手ですし幅が広い芸人さんだと思います。
冠番組を何個も持っているとかではないですが、いつもテレビに出ている印象です。
陣内智則さんの腕時計その1
ロレックスの人気スポーツモデル エクスプローラーⅠでした。
その中でもこちらは1963年~1988年まで販売されていたヴィンテージモデルになります。
このエクスプローラーⅠは手に入れたエピソードは面白かったです。
元SMAPの中居正広さんに吉本興業の「売れてる先輩から財布をもらうと売れる」という伝説を話し、冗談交じりに中居さんに何かないか聞いたところ
なんとその場で腕時計を外し、「これあげる」とくれたそうです(笑)
凄すぎますね。エクスプローラーⅠですよ!!中々人にあげられるものじゃないと思います。
祝!!結婚
陣内智則さんは2017年6月にフジテレビアナウンサーの松村未央さんと結婚しました。おめでとうございます!!
フジテレビの女子アナウンサーと結婚とは凄い!!
陣内さんといえば藤原紀香さんとも結婚されていましたよね。
陣内さんはすごい男前とかでは無いかも知れませんが、人間的にとても良い所が多いのだと思います。
お付き合いするだけならまだしも、結婚となるとやはり人間的な部分はとても大きなポイントになると思います。
陣内智則さんの腕時計その2
カルティエ サントス100 クロノグラフ W20090X8
こちらはカルティエのサントス100です。サントス誕生から100年記念発売のモデルになります。
カルティエというとスタイリッシュなイメージがありますよね。
もちろんサントス100もそうなのですが、ビスをあえて見せるデザインは少しイメージと違う気がして逆に印象的です。