BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ヒカキンの時計好きは、結構筋金入り!<時計怪獣 WatchMonster 2020/7 掲載記事>

2020/7/8



人気YouTuber「ヒカキン」、2020年7月時点で855万人のフォロワー(ヒカキンTVのみの数字)を持ち、WEBでの影響力が絶大なYouTuberです。おそらく彼がレビューしている商品の大半は「企業からの持込」。しかしヒカキン、時計だけは自身で購入している時計と推測できます。彼の時計の嗜好を僕目線で紹介します。


ロレックスデイトナ REF 116520

 (234263)

「ヒカキンTV」によれば彼が初めて購入した高級腕時計がこのデイトナREF 116520です。2013年に新品で銀座で150万の現金を持って購入したとのこと。
初めて購入したのがこのデイトナということで、彼の時計観が凝縮されている気がします。
少なくても当時(2013年)は今のような「デイトナマラソン」なんて習慣はありません。つまり購入して即プレミアが付くような可能性は2013年だとほぼゼロ。この最もシンプルなデイトナをセレクトしたことで、彼が「元来の時計好き」だったと理解でききます。
彼の経歴を詳しく調べるとYouTuberとして活動を始めたのが2006年(初チャンネル創設)、「専業YouTuber」になるまで6年の「下積み」を経験しています。明るい性格に見えますが意外に苦労しているんですね。
そして満を持して購入したのが、このデイトナなのでしょう。YouTuberとして、成功した直後とはいえその気になればもう少し高い時計だって充分に買えたはずです。
もし時計好きで無ければ周囲の人たちが再生回数を稼げる高価で「ド派手な時計」を勧めるでしょう。しかし敢えて実用的な「ステンレスモデル」にするところに彼のデイトナへの思い入れが感じられます。

徐々にUPグレードするヒカキンの時計!

さてヒカキン念願のデイトナを手に入れて、その後は「収入に見合った」時計を次々に購入、コレクションを増やしていきます。
次に彼が購入したのはスカイドゥエラーのREF326939です。これがどこにも画像が無く苦労しました。
ロレックスのインスタを全部調べて下の欄で見つけました。ローマンインデックスでこのモデルのアイボリー文字盤だと思います。

3番目に購入したのがデイトナREF116506、アイスブルーダイヤルにインデックスにダイヤを配したゴージャスなモデルです。

これも一般的なアイスブルーでは無く、ダイヤのアワーマーカーモデルをチョイスしています。またヒカキンは重たい時計が好みだそうです。

ホワイトGからピンクGへ

 (234334)

そしてロレックス以外の時計で彼が初め購入したブランドがAP(オーデマピゲ)です。彼がアワーグラスで購入したのはロイヤルオーク トゥールビヨン  エクストラシン ピンクゴールド。
 (234337)

次に購入したのはパテックのグランド・コンプリケーション クロノグラフ パーペチュアルカレンダー PGです。連続して複雑時計を購入していますが、むしろ素材が好きみたいです。
そしてどちらかと言えば「スポラグ」系が好みになります。それを実証する愛用時計がこちらです。パテック・フィリップ ノーチラス 5719/10G です。
 (234351)

ノーチラス5719/10G は、派手な文字盤のダイヤばかりに目がいきます。しかしケースは彼がこれまでにこだわってきた、ホワイトGなのです。ここにも彼の一貫性が見られます。

ヒカキンの時計遍歴まとめ

こうして時系列で人気YouTuber「ヒカキン」の時計コレクションを見ると彼の言葉通り「時計好き」であることが伺えます。
まず彼の時計の好みは典型的な「スポ・ラグ系」です。2020年時点で彼がノーチラスを愛用していることと、これまでのコレクション系譜がクロノグラフをはじめとするスポーツモデルのみになります。
次に彼は時計の素材に並々ならぬこだわりを持っていることが特徴です。一般的に時計に興味無い人はホワイトGやピンクG、ローズGを選びません。
重たい時計を好むのも時計好きの証拠。特にスポーツウォッチを好む人はその傾向が顕著に見られます。
最近SNS上ではヒカキンが高級時計を含む高額商品を紹介することに対し、批判的な投稿をよく目にします。しかし時計に関して言えばそれらの批判は的を得ていません。
時計好きの目線から言えば、彼の購入時系列は極めて「筋の通った買い方」をしています。彼のパテックだって一般の人は知らないでしょうが受注販売ですから。
ヒカキンが銀座のアワーグラスで、行き当たりで買う動画が出てましたがあれは演出でしょう。仮に彼のコレクションの時計をブティックにアポ無しで行って買うことは無理だと思います。
前持って注文をかけるか、予約しないと購入できないモデルばかりです。つまりある程度の時計に精通していて、ブティック側にリクエストしておかないと製品を用意できないと思います。
ヒカキンのノーチラスも在庫が偶然あれば別ですが、数ヶ月以上もしくは1年近くは待っているはずです。
時計好きならわかるヒカキンの時計コレクションの一貫性や意味も一般の人たちにはまず理解されないでしょう。

あらためて腕時計という趣味はマイノリティーな趣味と実感しました。ヒカキン、これからも時計コレクション頑張って揃えてください。期待しています!!

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
19日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
384日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
55日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
55日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
68日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
100日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...