BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


それでもロレックスを買う理由

2019/2/5


それでもロレックスを買う理由


腕時計と言えばロレックスということで、長年、文字通り王者に君臨しているロレックスですが、あまりにもの人気故、時計通はロレックスには興味ない、なんてことも言われたりします。そこで、今回は一周まわって、それでもロレックスを買う理由について考えていきたいと思います。


 (214469)

腕時計について何も知らない人からすると、良い時計、高い時計と言えばロレックスという人も少なからずおられるかと思います。

ロレックスは世界中で人気もありますし、ブランドものに弱いと言われている日本人ならなおさらのこと。

そのような背景の中、時計についてある程度詳しくなってくると、ロレックス以外にも、様々な高級腕時計ブランドというものが、この世には存在することに気付かされます。

中には自分はそんなミーハーと一緒にされては困る、もっと腕時計のことを知っていると言わんばかりにロレックスから距離を置く人もおられるかもしれません。

そこで、今回は、それでもロレックスを買う理由と題して、考えていきたいと思います。

使ってみて分かること

 (214450)

ロレックスの時計は、高級時計というイメージがどうしても先行しますが、実は究極の実用時計とも呼ばれています。

私が幼いころに、ロレックスは、炭鉱で働く人など、肉体労働者のための時計だと親戚の叔父さんも言っていました。

その時は、そんなはずはないだろうと思っていたのですが、実際、色々なことが分かってくると、高級時計という一面もありますが、やはりロレックスの凄さはその実用性なんですね。
 (214452)

実用性というと、何をもって実用性というのかということになりますが、ここで言う実用性とは、ずばり、日常ガンガン使い倒せる、ということです。

もちろん、値段は高価なので、大切に使いたいという方も多いでしょうし、傷がつくと凹む気持ちも分かります。

ですが、そんなこと気にしなければ、ガンガン使えちゃうわけです。

まさに、体の一部として、どんな状況下においても、常に身に着けていられる、最高の相棒になり得るわけです。

不変的な価値

 (214455)

ロレックスの特徴の一つに、その資産的価値の高さというものがあります。

通常の市場原理でいくと、中古になると価格はかなり下がるのが常識です。

ですが、ロレックスの場合、散々使った後に手放すということになったとしても、買ったときよりも高い値段で売れるということが、ままあります。

自分の持っている時計の価値が下がらない、むしろ上がる、なんていうのは、所有満足度高いですよね。

ここまでの価値を維持する腕時計ブランドは、他にないのではないでしょうか。

買わない?買えない?

 (214458)

いくら時計に詳しい、時計が好き、と言っても、ロレックスを所有したことが一度もないとなると、どうしても説得力に欠けるわけでございます。

たとえ、ロレックスよりも定価ベースで高い価格の時計をつけていようとも、並行輸入のお店で3割、ないし4割で買えちゃうような時計だと、内心複雑であったりします。

もちろん、ロレックスが本当に嫌いであれば無理してまで買う必要なんてありませんが、ロレックスを1本持っておくことは、それなりに意義のあることなのかなと思ったりするわけです。

完成されたデザイン

 (214461)

数あるロレックスの素晴らしさの一つに、その完成されたデザインというものがあります。

人気のあるスポーツモデル系は、その種類は決して多いわけではないのですが、そのほとんどがロングセラーで、モデルチェンジのスパンも他ブランドに比べて長いと言えます。

自分が気に入っているデザインを、そんなに簡単に否定されたのでは、所有満足度は下がるかもしれません。

また、そんなにすぐに改良されて、良いものが出てくるとなると、安心して高いお金を出して買えないですからね。
 (214463)

さらに言うと、ロレックスのデザインはアイコン的なものになっているものも多く、様々なブランドに、よく言えばオマージュ、悪く言えばパクられています。

したがって、似たようなモデルとなると、どうしてもロレックスが買えないから妥協して買った、あるいは、ロレックスと間違えられて気まずい雰囲気が流れるといった経験をしかねません。

やはり、完成されたデザインは、そのオリジナル性にこそ価値があると言えるのではないでしょうか。

まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

それでもロレックスを買う理由について書いてきましたが、ロレックスって不思議な魅力があって、アンチの人をも惹き込まれてしまうんですよね。

ロレックスについては、私も最初はロレックスに憧れ、購入し、嫌気がさして手放したのですが、不思議なもので、また結局は所有しています。

腕時計が好きであれば、色々な思いもあるとは思いますが、多くの人は、それでもロレックスを買ってしまうのですね。

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
19日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
384日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
56日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
56日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
69日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
101日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...