BRANDから探す
BRANDから探す

TUDOR / チュードル / チューダーの記事一覧へ


今こそ、ちょっと小ぶりな時計が欲しい

2019/5/21



デカ厚ブームと呼ばれて久しい昨今、もはや、大きな時計が定番とも言える状況になりましたね。そこで、今回は、少し視点を変えて、小ぶりな時計でおすすめなモデルを選んで行こうと思います。トレンドというのは必ず揺り返しがきますからね。今後、流行ってくるかもしれませんよ。


 (219635)

パネライに始まり、世の中はすっかりデカ厚時計が当たり前の状況になりましたね。

発売当初は、こんなにデカくて分厚い時計、一体誰がつけるの?なんて言われていたものですが、不思議なものです。

ただ、私のような天邪鬼は、その当時は好んでパネライをつけていましたが、そのサイズ感が当たり前となった今、揺り返しがやってきました。

そう、小ぶりな時計が欲しい・・・。

もともと、日本人は手首の細い人が多いですから、きっと、お似合いの小ぶりの時計はたくさんあるはずです。

そこで、今回は小ぶりな時計が欲しいということで、ちょっと小ぶりなおすすめ時計について考えていきたいと思います。

チューダー ブラックベイ

 (219618)

1本目は、チューダー ブラックベイ。

ケースサイズは36mmで、お値段の方は、306,500円。

シンプルな文字盤に小ぶりなケースは、身に着けやすさで言うと、まさに普段使いにはうってつけの1本と言えるでしょう。

ステンレススチール製のブレスレットは、夏場でも汗を気にせず着けることができますし、スーツにも、ジーンズにもどちらにも似合いそうです。

 (219620)

思い切って小ぶりに寄せていくとするなら、32mmというサイズもございます。

画像なんかで見てみると、男性でも違和感なさそうですし、小ぶりな時計を楽しむのであれば、むしろ、これくらいのサイズの時計もいいかもしれませんね。

ハミルトン カーキフィールド

 (219623)

2本目は、ハミルトン カーキフィールド。

ケースサイズは38mmで、お値段の方は、62,640円。

画像を見れば分かりますが、このサイズはやはり、かっこいいですね。

今となっては逆に、新鮮にすら感じますがどうでしょうか。

ミリタリーウォッチの代表でもあるカーキフィールドは、ミリタリー系が好きな人はもちろん、そのデザインの良さから、ファンの多い、ロングセラーモデルです。

NATOストラップは色々なところから発売されているので、カラーバリエーションも多く、自分好みにアレンジできるのもいいですね。

ロレックス オイスターパーペチュアル

 (219626)

3本目は、ロレックス オイスターパーペチュアル。

ケースサイズは36mmで、お値段の方は、550,800円。

ひと昔前までは、ロレックスの標準サイズとも言えた36mmケース。

今となっては、少々、小ぶりに感じますが、今回の趣旨としては、そこを敢えて推したいモデルでございます。

実際、着けている人なんかを見ていると、このオイスターパーペチュアルやデイトジャストは、これくらいのサイズが一番、バランス的には良いと個人的には思うのですが、どうでしょうか。

カジュアルな服装にも、スーツにも抜群に合うということで、守備範囲の広い1本ですね。

ノモス

 (219631)

4本目は、ノモス。

ケースサイズは33mmで、お値段の方は、270,000円。

ノモスと言えば、知る人ぞ知る、ドイツの本格機械式時計ブランドですね。

少々、小ぶりなサイズのモデルが多く、どちらかというと、ファッション性重視でつけられる方も多いのではないでしょうか。

 (219633)

ただ、ファッション性を重視と言っても、中身は本格派だということは、裏蓋から見えるムーブメントを見れば一目瞭然です。

見事に仕上げられた自社製ムーブメントは、この時計が本物だということを示しています。

一見、何の変哲もないファッション時計に見えて、実は中身は凄いんです、みたいなギャップを楽しみたい方にもおすすめの1本です。

グランドセイコー

 (219637)

5本目はグランドセイコー。

ケースサイズは37.8mmで、お値段の方は、550,000円。

グランドセイコーの比較的小ぶりな、機械式モデルもかなり魅力的ですよね。

適度な厚みもあって、プックリしてて、なかなか愛らしいデザインです。

3日間のパワーリザーブというのも、例えば仕事で平日に着け、週末は別の時計を着けるといった場面でも時計は止まることがなく動き続けるので、かなり実用的です。

また、当然のことながら、グランドセイコーは国産最高品質の腕時計ということで、日本製にこだわりのある人にはおすすめの1本ですね。

まとめ

 (219644)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

今こそ、ちょっと小ぶりな時計が欲しいということで、おすすめのモデルを選んでみました。

かなり長い間、大きめの時計が主流でしたから、ぼちぼち、小ぶりな時計が欲しい、なんて人もおられるのではないでしょうか。

是非、実際にお店などで着けてみて、どんな感じになるか試してみてくださいね。

関連商品

648,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
美品
288,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
お買得
348,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
2023年印

関連するみんなの投稿

yasukun
★希少なピンク文字盤★
綺麗な文字盤です!
3
56日前
N.
MNペラゴスFXDは裏蓋の刻印が理由で
毎年、夏以降は販売しないルールがあるらしい
4
663日前
N.
貴重なシール付き未使用品
5
670日前
unnamed
値下げ中! チュードルミニサブコンビ ユーズド品 たぶん国内最安値です
5
677日前
ZENMAIのココ東京
チューダー2022年新作
レンジャーが39ミリで復刻

ブレスレット仕様のM79950-0001が347,600円
レザー・ラバーストラップのM79950-0002が311,300円
ファブリックストラップのM79950-0003が311,300円

良いですねぇ
9
1
1036日前
ミリオネア
チューダー
ブラックベイ フィフティエイト ブティック限定 M79012M-0001
ブロンズ製のブレスに注目です!写真では赤みが強い印象ですが、実際に見てみるとどうなのでしょう。個人的に茶色や赤ベゼルが好みなのでブロンズとの相性が最高✨
6
1048日前

関連記事

チューダー ペラゴス・ウルトラ 2543C1A7NU- 1000m防水 43mm チタン キャリバー MT5612-U
2025年の新作。ペラゴスの防水性能を上げたペラゴス・ウルトラが新登場。 M2543c1a7nu-0001 Pelagos Ultra マニュファクチュール キャリバー MT5612-U 逆回転防止ベゼル チタニウム製ブレスレット 付属ストラップ ¥839,300...

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

チューダー ブラックベイ・クロノ ピンク 79360N-0019
わずかな数量しか生産されないピンクダイヤルのブラックベイクロノが登場。

チューダー 25407N ペラゴス39 チタン 39mm M25407N-0001 キャリバーMT5400
2022年新作。 ノーデイトのペラゴス39が新登場。 チタン製ケースで金属アレルギーにも優しく軽いのが魅力。 サイズダウンしたことで女性も着けることができます。