BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ロレックス 中古スポーツモデル(5桁品番)購入時の付属品の重要性 <時計怪獣 WatchMonster 2016/10 掲載記事>

2016/10/4



ロレックスの中古スポーツモデル(5桁品番)購入でお悩みの皆様、付属品は重要です。ロレックス購入の際何を基準に選ばれていますか?状態ですか?年代ですか?当然重要なことですか、付属品も購入するとき気にしなければなりません。付属品の有無で売却時の査定が変わることも・・・。そんな情報を今回はロレックス 中古スポーツモデルの付属品をご紹介します!


ロレックス 中古スポーツモデル(5桁品番)って何?

ロレックス 中古スポーツモデルは分かると思いますが、「5桁品番」この「5桁」は読んだとおりの5桁の型番のスポーツモデルの事です。

今現在日本国内のロレックスで販売されているロレックスのスポーツモデルは全て6桁です。
デイトナ(116500)、サブマリーナ(116610)、GMTマスターⅡ(116710)などです。

いわゆる新型というものです。今回はロレックスの新型は置いておきましょう。

本題のロレックススポーツモデル5桁品番(旧型のロレックス)が下記のようなモデルとなります。
例)デイトナ(16520)、サブマリーナ(16610)、GMTマスターⅡ(16710)

5桁のロレックススポーツモデルをピックアップした理由

理由は簡単。

ロレックス新型の付属品には、ほぼ変化がないからです。

現行の付属品は
・外箱(クリーム色)
・内箱(緑色)
・保証書
・保証書ケース
・冊子(各モデル名が入ってる)
・緑タグ(前は赤タグだったもの)
・プライスタグ(正規店購入品は付いてない。ほぼ取られる。)
・ベゼルカバー

こんなところでしょうか。

各ロレックスのモデルで違うところと言ったら外箱の大きさと、冊子のモデル名位。

現在はほぼ同じなのでそこまで気にしなくても大丈夫です。
店員さんに「付属品も付いてますか?」のひとこと確認して
「付いてます」の回答を頂ければ大丈夫なレベルです。

問題はロレックススポーツモデルの5桁です。

年代で付属品が異なる5桁ロレックススポーツモデル

タイトルの通り年代でかなり変わります。
通常のモデルなら大きく査定額は変化しませんが、

最終品番等は数万円は変わるのではないでしょうか。

では旧型の付属品を見てみましょう。

・外箱(年代によってデザインや箱の大きさが違う。各モデルのシールが貼ってある。)
・内箱(外箱同様に年代で箱の大きさが変わる。時計のしまい方も変わる)
・保証書(紙ギャラでも数種類、高年式はカードギャラ。)
・冊子(各モデル年代でデザインや文字の色が違う。)
・赤タグ(クロノメータータグの事。年代でデザインが違う)
・緑タグ(プライスタグの事。モデル名が入っているものもある。)
・ベゼルカバー
・カレンダー(年代入り)
・保証書ケース(年代で形が若干違う)
・冊子ケース(ない場合も)
・その他の付属(シードキット、イカリ等)

ぱっとあげただけでこれだけあります。
中古市場なんて、付属品は結構ざっくり感があるので、上記の付属品がごっちゃになっていることが多いです。

理由として、箱はサービスで付けてくれたり、
時計を数本持っていて入り繰りしてしまって売却時にばらばらになってしまうとか。

では、どの付属品が大切なのかをご紹介します。

ロレックス付属品の重要度

上記で記載した付属品ラインナップ順に
「個人的意見」を入れてご案内していきます。

それぞれ重要度を星5で評価します。
この重要度は、売却時に査定がマイナス査定になる度合をさします。

★☆☆☆☆→マイナス査定にならない。
★★☆☆☆→マイナス査定にはならないけど、無いとがっかりする。
★★★☆☆→マイナス査定する店もあれば、マイナス査定しない店もある。金額は少額程度
★★★★☆→マイナス査定する店が大半。店によって少額からそれなりの額まで。
★★★★★→どの店も数万単位でマイナス査定になる。

外箱



重要度:★★☆☆☆
(最終品番、デッドストック系は★★★★☆)

ロレックスの年代によって箱のデザインが異なります。メンズとレディースの違いや、各モデルで大きさの違うタイプも存在します。
外箱の側面には型番の印字がされたシールも貼ってあります。(無いのもあります)

異なるとは言いましたが、ぴったり年代が合ってないと売却時安くなるかというと、金額には直接的に影響はないでしょう。無くても変わらない場合もございます。

シールもなくてもOK、サブマリーナの箱にエクスプローラーⅠが入っていても気にしなければOKです。むしろ、買うとき交換できるのであれば、型番シールがない方がいい場合もあります。

型番シール付近に丸シールが貼ってある箱もあります。これは、文字盤に色違いがあれば付いています。例えばデイトナです。16520という型番に対して、黒文字盤?白文字盤?というのをなくすために黒丸シールならそのまま黒文字盤といった形で貼ってあります。

最終品番や、デッドストック(廃盤品の未使用状態の事)は影響が出ます。
出来ればちゃんと型番シール付いている個体を選びましょう。

内箱



重要度:★★☆☆☆
(最終品番、デッドストック系は★★★☆☆)
外箱と違いシールもないので、何とかしようと思えばオークション等で手に入れられます。

内箱は基本的に外箱と一緒なので入り繰ることはあまりないですが、中にはサイズが違う箱だったりすることも・・・。

Cリングタイプと枕タイプが存在するので、好みの方でいいのではないでしょうか。
個人的には枕タイプがおすすめです。
Cリングは外れると中で時計がガチャガチャになる可能性があります。

保証書


重要度:★★★★☆
(最終品番、デッドストック系は★★★★★)

これは、世界に一つしかないもので再発行もできません。

数万単位で買取時マイナスになります。保証書は無くさないように注意しましょう。また購入時には保証書のあるものを買いたいところです。

当然保証書があればもちろん販売価格は上がりますし、なければ販売価格は下がります。
同じ条件で保証書の有り無しで3万から5万程度販売価格に差が出ることもあります。
※最終品番系、デットストック系はもっと金額に影響が出る可能性があります。

一生ロレックスを売らないという方は保証書がない商品を購入してもいいと思います。
その分安い金額で購入できるからです。保証書がなくても困ることはないでしょう、。(ロレックスの場合)
数年たてば保証期間も切れますので大きな問題はないでしょう。

困る場合は、上記で書いたようにロレックスを売るときです。
安く買ってる分安く売ることになるのは当たり前ですよね・・・。リセールバリューを考えるなら保証書は非常に重要ですので気をつけましょう。

保証書ケース


重要度:★☆☆☆☆
(最終品番、デッドストック系は★★☆☆☆)

別になくても気にしないで問題ありません。
これもオークション等で手に入ります。
デザインの違いもあるので、同じような年代が好ましいです。

冊子


重要度:★★☆☆☆
(最終品番、デッドストック系は★★★★☆)

デイトジャスト系ならなくても気にしなくていいでしょう。スポーツタイプもなくても問題ありません。(あるに越したことはありません)オークションでも簡単に手に入ります。

一方、最終品番等出荷年が決まっているものはその年代と同じ冊子でないと意味ないため、ココだけは重要になってきます。

最悪探せば見つけることも可能ですが、デイトナの1999年頃の冊子だとオークションで1万円以上はしますので重要だと思います。

赤タグ(現緑タグ)


重要度:★☆☆☆☆
(最終品番、デッドストック系は★☆☆☆☆)

俗に「赤タグ」、「レッドタグ」、「クロノタグ」なんて言われてます。ロレックスがクロノメーターを通していますという証明のタグです。

重要度はどちらも星1つ。
理由は全てのロレックスに付いていてデイトナだけの赤タグとが存在しないのと、ネットでいつでも安価で購入できるためです。

ただ、年代で若干の仕様変更があるので、注意が必要です。

現在は緑色に変わってしまった為、何て呼んでいいのか・・・・。
普通だったら「緑タグ」でいいのですが、


「緑タグ」って言われているものは既に存在します。
今までの「緑タグ」はプライスタグの事でした。

それが今回の仕様変更で、緑タグが二つになってしまいました。
※プライスタグが今回のリニューアル?で白に変わったのでいいのですが、昔と混合してしまうのが面倒なところです。

誰かいい呼び名考えて下さいっ!!
↓  ↓  ↓下記の画像が新タグです。
ロレックス デイトジャスト ウォッチ - ロレックス スイス製高級時計 (63299)

プライスタグ


重要度:★★☆☆☆
(最終品番、デッドストック系は★★★★★)

※今回の星5は金額変化というより、買う側の心境の問題となります。そこまで金額に大ダメージは無いのですが、買い取り側からしても、買う側からしても、無いとかなり心証が悪くなります。なので今回は星5としました。

こちらの画像が、少し昔まで言っていた「緑タグ」です。

タイトルの通り値段が値札です。シールに型番とシリアルと定価が記載されています。
このシールは重要です。無いとタダの緑タグといっても過言ではありません。シールあっての個体用のタグになるので非常に大事です!

緑タグにも若干の仕様変更があるので注意が必要です。

ベゼルカバー


重要度:★☆☆☆☆
(最終品番、デッドストック系は★★☆☆☆)

あったらいい程度のレベルです。
付いてない方が多いの感じがします。
スポーツモデルはそれぞれ、若干仕様の違うベゼルカバーなので、付いているからと言って安心は禁物。
ちゃんとはまるかの確認を!

カレンダー、冊子ケース等


重要度:★☆☆☆☆
(最終品番、デッドストック系は★★☆☆☆)

これもあったらいい程度のレベルです。
他の付属品がしっかり付いていたら大体この3つは付いてます。無ければネットでも買えます。

ただ、カレンダーは年代がしっかり記入してあるので、その個体に合った年代をチョイスした方がいいかと思います。

保証書ケースも年代で仕様変更があるので、確認してみてください。

冊子ケースは古めのタイプには比較的付いてることが多いですが、無いのも多いのでそこまで気にしなくてもいいと思われます。

ロレックスその他の付属品



重要度:★☆☆☆☆
(最終品番、デッドストック系は★★☆☆☆)

上記以外は特にあってもなくても、時計全体の価値には影響してきません。

あると、「おぉー。この人はここまでしっかり持っているのか・・・」と感心されるレベルですかね。

サブマリーナやシードゥエラーのイカリとかは、あまり中古時計で付いているの見たことないです。

※シードキットは、少し例外です。
重要度:★★☆☆☆
(最終品番、デッドストック系は★★★★☆)

最後に


付属品に関しては、新型だと気にしなくていいので、ある意味寂しいですよね。

その点旧型は腕時計だけでなく付属品も楽しめるのでおもしろいです!

ロレックス5桁スポーツモデル購入の際は参考にして頂けたら幸いです♪

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
9日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
374日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
46日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
46日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
59日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
91日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...