BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【バーゼルで動きはあるのか?】正規ロレックス販売店に行くと比較的出会いやすい3モデル。<時計怪獣 WatchMonster 2018/3 掲載記事>

2018/3/1



正規店巡りをしてる時によく見かける3機種。今後の展開が気になるので世間の噂話を探ってみよう。


ロレックス公式サイト (185694)

最初の一本はエクスプローラー2『216570』。

ロレックス エクスプローラーⅡ ウォッチ : 904L スチール - 216570 (185696)

エクスプローラー2
Ref.216570
文字盤バリエーション→ブラック/ホワイト
針数→4針
夜光→クロマライト夜光
ケース素材→ステンレススチール
ブレスレット素材→ステンレススチール
主な機能→デイト表示、GMT機構、デイトジャスト機構

トケマー:【現金特価】 ロレックス エクスプローラーⅡ 216570 ブラック ランダム番 新品 10176814

820,000


現在、黒文字盤のトケマーでの新品金額が82万円(上下あり)。
正規販売店定価が831,600円(税込)となっているため、中古業界の新品を購入した方がお買い得となっています。
しかし中古屋さんの新品は日付が少し古かったり、自分の好きではない国の保証書だったりとデメリットもあります。
ちなみに白文字盤の在庫は現状ございません。
相場は黒文字盤とそこまで大差のないイメージ。

ここで本題。ロレックス正規店でよく見かける216570。なぜなのだろうか?

私個人はデザイン面は嫌いではありませんが、普段、36mm〜40mmケースの腕時計がちょうど良いため、42mmケースがでかい。

そう思っている人も少なくないと思います。
また、16570から216570になった時、主な変更点が、
バックルやブレスレットなどのチェンジ、サイズチェンジ(40mmから42mm)と見た目がそこまで大きく変わっていないのも原因になっているのではないでしょうか?
サブマリーナやGMTマスター、デイトナはバックル、ブレスレットの他に大きく変わった点が、
ベゼルがセラミックになったことでしょう。
サブマリーナ、GMTマスターはそれまでのアルミ製ベゼルと異なった素材(セラミック)を使用することで、高級感が増したと言われています。
ROLEX ロレックス スポーツモデル 在庫案内|大黒屋 ブランド館 上野アメ横店のブログ (185708)

よく耳にする噂としては今回のバーゼルワールドにて、セラミックベゼルのエクスプローラー2が出る。
または、ケースサイズが42mmから40mmに戻りセラミックベゼルになる。
最近聞いた、そーなったら面白いなー。
と思った噂は、エクスプローラー2の生産終了!
これは考えたことがなかったので、ハッとしました。
どうなるかは今年のバーゼル次第ですが、先が楽しみですね。

2本目はエクスプローラー1『214270』。

ロレックス エクスプローラー ウォッチ : 904L スチール - 214270 (185765)

エクスプローラー1
Ref.214270
文字盤バリエーション→ブラック
針数→3針
夜光→クロマライト夜光
ケース素材→ステンレススチール
ブレスレット素材→ステンレススチール
主な機能→特になし

トケマー:【現金特価】ロレックス エクスプローラーⅠ 214270 ランダム番 黒文字盤 新エト 中古AB 10180659

648,000


こちらの商品は売り切れてしまっていますが、648,000円前後が一つの中古相場になっています。
新品相場だと70万円台前半といったところかと思います。
シンプルな3針モデルということもあり、前モデル114270、14270から人気のあるモデルとなっています。

ここで本題。ロレックス正規店でよく見かける214270。なぜなのだろうか?

2016年にマイナーチェンジがあり、3.6.9のアラビアインデックスにも夜光が入り、針が若干太く長くなった事によりバランスが良くなったと言われています。
ロレックスはデイトジャストなどのシンプルな3針モデルも多く産出しているため、エクスプローラー1ではなく、文字盤バリエーション豊富なデイトジャストに行く人も少なくないと思います。
街中でもエクスプローラー1を付けている方はよく見かけますが、比較的旧型の36mmケースの方が多い気がします。
 (185775)

2016年にマイナーチェンジしたばかりのこちらのモデルは、今回のバーゼルでの噂は耳にしません。
私の見解では正規店に在庫があるのは、
①中古市場で定価以下で買える
②デイトジャストの人気と被る節がある
③比較的作りやすいから流通が多い
と言うのが思い当たります。
ただ、エクスプローラー1人気ですから、
トケマーをよく見ていると、動きが早いのがよくわかります。

最後はエアキング『116900』。

ロレックス エアキング ウォッチ : 904L スチール - 116900 (185780)

エアキング
Ref.116900
文字盤バリエーション→ブラック
針数→3針
夜光→クロマライト夜光
ケース素材→ステンレススチール
ブレスレット素材→ステンレススチール
主な機能→特になし

トケマー:【現金特価】ロレックス エアキング 新型モデルメーカー保証期間中 116900(ランダム) SS メンズ時計 黒文字盤 2010年以降の生産 美品【中古】

637,000


現在トケマーでの中古相場は60万円台半ば、60万円を切って来ると安いなー。と思います。
ポップな見た目が興味をそそる一本となっているイメージですね。
116900 | 大黒屋時計館中野店 (185785)

2016年にバーゼルワールドにて発表された『116900』。
発表当初はロレックスらしからぬ見た目、2014年に前作『114200』からペットネーム『Air-king』がことから2年越しのエアキング復活により、人気が出ました。
しかし、時が経つにつれ、この見た目に飽きがきてしまうのか、中古市場で出回ることが多くなってしまいました。
数本持っているうちの一本。なら良いのかもしれませんが、これ一本というのはちょっと厳しい気がします。
また、エアキングファンからしたら、34mmケースのエアキング時代が長かったため、40mmケースについて行けないという可能性もあります。

エアキングのバーゼルの噂はあまり聞きませんが、今の白文字盤ブームに乗っかり、白文字盤エアキングが出たら人気が再発しそうな予感がありますね。

逆に生産終了になったら2年しか生産していないこのモデルは価格高騰もあり得そうですね。

そんなこんなな、あるようなないような噂話で記事を終えたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
7日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
372日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
44日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
44日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
57日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
89日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...