GMTマスターⅡ Ref.116710LN (生産終了モデル)
【型番】116710LN
【機械】自動巻き Cal.3186
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】864,000円(税込)
【備考】2007年〜2019年
◼️2020年2月現在の価格相場◼️
【国内定価】864,000円(税込)
【並行店中古相場】1,150,000円〜1,280,000円前後
【並行店新品相場】1,350,000円〜1,400,000円前後
2019年に生産終了となった116710LN。バーゼル直後から異常な高騰をみせましたが、その後はある程度落ち着き、現在は中古で115〜128万円前後、新品で135〜140万円ほどとなっており、昨年末と比べてほぼ横ばいとなっております。
すでに生産終了となっている"黒ベゼル"の116710LNは将来性もあって楽しみなモデルです。
最終2019年印で未使用、新品レベルのアイテムに出会ったら投資目的で購入するのもアリではないでしょうか。
GMTマスターⅡ Ref.116710BLNR (生産終了モデル)
【型番】116710BLNR
【機械】自動巻き Cal.3186
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】918,000円(税込)
【備考】2013年〜2019年
◼️2020年2月現在の価格相場◼️
【国内定価】918,000円(税込)
【並行店中古相場】1,600,000円〜1,650,000円前後
【並行店新品相場】1,800,000円前後
バーゼル2013で発表され昨年生産終了になった116710BLNR。スタイリッシュな青黒ベゼルで特に30代40代の男性から高い支持を受けているモデルです。
バーゼル2019でジュビリーブレスの126710BLNRが発表されましたが、予想通り青黒ベゼルは『オイスターブレス(三連)』の方が人気が高く、すでに価格は逆転しており、新型より旧型の方が高くなっています。
生産終了となった今でも高年式で条件の整った116710BLNRは安定した相場を保っています。
2018年発表 GMTマスターⅡ Ref.126710BLRO
【型番】126710BLRO
【機械】自動巻き Cal.3285
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】976,8000円(税込)⇨1,020,800円(税込)
【備考】2018年発表
◼️2020年2月現在の価格相場◼️
【国内定価】1,020,800円(税込)
【並行店中古相場】1,950,000円〜2,000,000円前後
【並行店新品相場】2,050,000円〜2,150,000円前後
バーゼル2018の目玉モデル、ジュビリーペプシ Ref.126710BLRO。バーゼル直後の一番高い時で新品が230万円オーバーの価格もついた怪物モデルですね。
2020年の定価改定で888,000円(税抜)から928,000円(税抜)となり、ちょうど4万円定価が上がっています。
ペプシベゼルの相場は高水準で安定しており、未だに200万円前後で取引されでいます。ステンレスモデルの中ではデイトナ次ぐプレミア価格がついています。正規店で買えるなら是が非でも買いたいモデルです。
2019年発表 GMTマスターⅡ Ref.126710BLNR
【型番】126710BLNR
【機械】自動巻き Cal.3285
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】976,800円(税込)⇨1,020,800円(税込)
【備考】2019年発表
◼️2020年2月現在の価格相場◼️
【国内定価】1,020,800円(税込)
【並行店中古相場】1,550,000円〜1,620,000円前後
【並行店新品相場】1,650,000円〜1,700,000円前後
続いてはバーゼル2019で発表された"バットマン"の愛称で親しまれている126710BLNR。
発表直後の数ヶ月は200万円オーバーの超プレミア価格がついていたモデルですが、その後はペプシベゼルに押されるかたちとなり、やや下落傾向。
昨年末と比べても5万円ほど相場が下がっており、現在の中古相場は155〜162万円前後、新品が165〜170万円前後となっています。
今後、巻き返しなるか?注目していきたいと思います。
2018年発表 GMTマスターⅡ Ref.126711CHNR
【型番】126711CHNR
【機械】自動巻き Cal.3285
【素材】ローズゴールド×ステンレス
【カラー】黒
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】1,487,200円(税込)⇨1,565,300円(税込)
【備考】2018年発表
◼️2020年2月現在の価格相場◼️
【国内定価】1,565,300円(税込)
【並行店中古相場】1,950,000円〜2,100,000円前後
【並行店新品相場】2,150,000円〜2,200,000円前後
続いてはバーゼル2018で発表された、茶黒ツートーンベゼルの126711CHNRのご紹介。
2020年の定価改定で1,352,000円(税抜)から1,423,000円(税抜)となり、71,000円UPしています。
その影響もあってか、昨年末に比べ再び高騰しており、高年式モデルだと中古品でも200万円オーバーの価格がついています。
上がったり下がったりと相場の変動が激しいモデルの一つですが、ずーっと定価オーバーの価格で取引されているので、人気があるのは間違いなさそうです。
2018年発表 GMTマスターⅡ Ref.126715CHNR
【型番】126715CHNR
【機械】自動巻き Cal.3285
【素材】ローズゴールド
【カラー】黒
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】3,884,100円(税込)⇨4,050,200円(税込)
【備考】2018年発表
◼️2020年2月現在の価格相場◼️
【国内定価】4,050,200円(税込)
【並行店中古相場】3,900,000円〜4,100,000円前後
【並行店新品相場】4,200,000円前後
最後はエバーローズゴールド無垢のGMTマスター 126715CHNRです。茶黒の2トーンベゼルはエバーローズゴールドとの相性も抜群でめちゃくちゃカッコいいですね。
2020年の定価改定で3,531,000円(税抜)から3,682,000円(税抜)となり、151,000円UPしています。
現在も流通量が圧倒的に少ないモデルの為、定価と同水準の価格をキープしています。