2019年7月 SUBMARINER編
ロレックスが誇る300m本格ダイバーズウォッチ"サブマリーナ"。高い機能もさる事ながら、デザイン性の高いモデルで30代〜40代のビジネスマンを中心に幅広い層から圧倒的な支持を得ているモデルですね。
昨年頃から急激に高騰していた現行サブマリーナですが、今年5月頃のピークを境に勢いはやや失われ、現在は下落傾向となっています。
そこで今回は現行サブマリーナ 主要モデルの相場を追っていきたいと思います。
2012年発表 サブマリーナ ノンデイト Ref.114060
【型番】114060
【機械】自動巻き Cal.3130
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】40mm
【防水性】300m
【国内定価】766,800円(税込)
【備考】2012年発表
◼️2019年7月現在の相場◼️
【国内定価】766,800円(税込)
【並行店中古相場】920,000円〜1,040,000円前後
【並行店新品相場】1,090,000円〜1,120,000円前後
まずは2012年発表のノンデイトRef.114060。デイト機能が無い分、スッキリとしたデザインとなっており、定価もデイトに比べ10万円以上お安くなっている人気モデル。
去年の年末以降、並行新品価格が100万円を突破しましたが、現在も勢い衰えず安定した相場で推移しております。
現行スポーツモデルがここ数ヶ月で下落を見せる中、ノンデイト 114060はかなり健闘したおり、前回と比べてみてもさほど相場は変わっておりません。
並行新品は相変わらず110万円前後、中古品は100万円前後で流通しております。ただ、現在は市場での流通量が少し多い気もするので、今後ちょっと下がるのではないかと予想しています。
2010年発表 サブマリーナ デイト Ref.116610LN
【型番】116610LN
【機械】自動巻き Cal.3135
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】874,800円(税込)
【備考】2010年発表
◼️2019年7月現在の相場◼️
【国内定価】874,800円(税込)
【並行店中古相場】1,100,000円〜1,250,000円前後
【並行店新品相場】1,300,000円〜1,330,000円前後
続いては王道モデルのサブマリーナ デイト 116610LNです。
今年5月のピーク時は並行新品で140万円近くまで高騰し、中古品も130万円に迫る価格まで上がっておりましたが、現在はやや下落傾向となっており、並行新品で130万円前後、中古品が120万円前後となっています。
依然プレミア価格で取引されているものの、並行ショップの在庫量も以前に比べて多くなっているので、もう一段階下がってくるのではないでしょうか。
2010年発表 サブマリーナ デイト Ref.116610LV
【型番】116610LV
【機械】自動巻き Cal.3135
【素材】ステンレススチール
【カラー】グリーン
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】928,800円(税込)
【備考】2010年発表
◼️2019年4月現在の相場◼️
【国内定価】928,800円(税込)
【並行店中古相場】1,500,000円〜1,650,000円前後(5月ピーク時1,800,000円前後)
【並行店新品相場】1,700,000円〜1,780,000円前後(5月ピーク時1,900,000円前後)
◼️2019年7月現在の相場◼️
【国内定価】928,800円(税込)
【並行店中古相場】1,550,000円〜1,750,000円前後
【並行店新品相場】1,820,000円〜1,850,000円前後
続いては今最も値動きが激しいモデルの一つ、サブマリーナ デイト 116610LVです。
この一年で急激に高騰したモデルの一つで、今年5月のピーク時は並行新品で190万円近くまで上がり、そのまま200万円の大台を突破するか?と思われましたが、5月以降に失速し、4月時点の相場と同じくらいまで下がりました。
116610LN同様、並行ショップの在庫量も多く、こちらももう一段階下がるのではないかと予想しています。
最後に
ここ最近でかつてない高騰をみせていたロレックスですが、一部のモデルを除き、6月以降は緩やかに相場は落ち着いてきています。
5、6月は円安に振れたのも下落した要因の一つではないでしょうか。過去も同じように上がったり下がったりを繰り返してきたので、ある程度のところまで下がったら今みたいな下落も止まるのではないでしょうか。
ピーク時の相場が異常だっただけで、これからは元の相場に戻っていくという感じだと思います。