2019年10月 SUBMARINER編
ロレックスのアイコンモデルともいえるサブマリーナ 。1953年に誕生したサブマリーナは普遍的なデザインで常にスポーツモデルの中でも上位の人気を誇ります。
ステンレスモデルからコンビモデル、無垢モデルまで存在し、バリエーションも豊富なモデルとなっています。
また、正規店購入が難しいモデルとなっており、並行相場も定価以上の価格がついたものがほとんどです。
今回はそんなサブマリーナからステンレスモデルの3モデルの現在の相場をみていきたいと思います。
【型番】114060
【機械】自動巻き Cal.3130
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】40mm
【防水性】300m
【国内定価】787,600円(税込)
【備考】2012年発表
◼️2019年7月現在の相場◼️
【国内定価】766,800円(税込)⇨787,600(税込)
【並行店中古相場】900,000円〜990,000円前後
【並行店新品相場】1,020,000円〜1,06,000円前後
まずはバーゼル2012で発表されたサブマリーナ ノンデイトRef.114060。デイト機能(サイクロップレンズ)が無い分、スッキリとしたデザインとなっている人気モデルですね。
定価は10月から変わり、710,000円(税抜)から716,000円(税抜)へ6,000円上がりました。
定価は上がっていますが、並行相場はピーク時に比べるとやや下がっています。新品で102万円〜107万円、中古は90万円台後半となっています。
しかし増税後のこの一か月で再びジワジワと相場を上げつつあるので、今後も注視していきたいと思います。
サブマリーナ デイト Ref.116610LN
【型番】116610LN
【機械】自動巻き Cal.3135
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】898,700円(税込)
【備考】2010年発表
◼️2019年10月現在の相場◼️
【国内定価】874,800円(税込)⇨898,700円
【並行店中古相場】1,050,000円〜1,200,000円前後
【並行店新品相場】1,230,000円〜1,260,000円前後
続いては国内ユーザーも非常に多いサブマリーナ デイトRef.116610LN。冠婚葬祭のシーンでは必ず1人は着けている定番モデルですね。幅広いシーンで活躍する一本となっています。
定価は10月から810,000円(税抜)から817,000円(税抜)と7,000円上がりました。
今年5月のピーク時は並行新品で140万円近くまで高騰、中古品も120万円台後半まで相場を上げていたモデルですが、現在の相場は並行新品で123万円〜126万円ほど、中古で105万円から120万円(年式によって差があり)となっています。
ピーク時に比べ下がったとはいっても未だに定価オーバーの価格で取引されている人気モデルとなっています。
直近1か月の相場を見てみると再び右肩上がりになりつつあるので、好条件のアイテムがあれば今のうちにおさえておいた方がいいかもしれません。
サブマリーナ デイト Ref.116610LV
【型番】116610LV
【機械】自動巻き Cal.3135
【素材】ステンレススチール
【カラー】グリーン
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】954,800円(税込)
【備考】2010年発表
◼️2019年10月現在の相場◼️
【国内定価】928,800円(税込)⇨954,800円(税込)
【並行店中古相場】1,400,000円〜1,600,000円前後
【並行店新品相場】1,650,000円〜1,680,000円前後
最後はこの一年で最も価格変動が激しいモデルのひとつ、グリーンサブマリーナ 116610LVのご紹介です。
今年5月頃のピーク時には190万円近くまで高騰した怪物モデルのひとつですね。
定価は10月から860,000円(税抜)から8,000円値上げの868,000円(税抜)となりました。
現在の相場は並行新品で165万円前後、中古の高年式モデルで150万円台半ばで出回っています。
ピーク時に比べ下がったとはいっても未だに超プレミア価格で取引されている人気モデルです。黒文字盤に比べ流通量も少なく、正規店購入も相変わらず困難なモデルのひとつとなっています。
現在トケマーに2019年8月印の正規品が1,518,000円で出品されています。現在の相場からしたらお値打ち価格となっておりますので、お探しの方は是非チェックしてみてください。