BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


勝手に予想!ロレックス バーゼル2019の前に上がるのはこれ? <時計怪獣 WatchMonster 2018/11 掲載記事>

2018/11/15


勝手に予想!ロレックス バーゼル2019の前に上がるのはこれ?


毎年3月に開催される世界最大級の見本市"バーゼルワールド"。そこで今回は少し気が早いですが、バーゼル前に価格が高騰しそうなものを勝手に考えてみました。


はじめに

 (209030)

毎年、3月に行われる世界最大級の時計の見本市"バーゼルワールド"。
各有名ブランドがこぞって集結して新作を発表するわけですが、来年のバーゼルワールドからは遂に"オメガ"や"ブレゲ"が属するスウォッチグループが撤退する事が決まっています。
他にもブランパン、ハリーウィンストン、ロンジンやジャケドロー、ハミルトンなど有名ブランドを多数要するスウォッチグループ。
時計業界の一大勢力の撤退ともなると大打撃の出来事というわけです。
しかし決まってしまった事は仕方ありません。既存の出展ブランドに期待しましょう。
注目度ナンバーワンのロレックスは来年のバーゼルワールドにも出展予定ですのでここに期待したいですね。
そこで今回は来年のバーゼル前に相場が高騰するであろうモデルを勝手に予想したみました。裏を返せば"生産終了""マイナーチェンジ"の可能性のあるモデルの予想です。早速参りましょう。

NO.1 エクスプローラーⅡ Ref.216570

 (209039)

【商品名】ロレックス
【型番】Ref.216570
【機械】自動巻き Cal.3187
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブラック/ホワイト
【ケースサイズ】42mm
【防水性】100m
【参考定価】831,600円(税込)
【備考】2011年発表モデル
まずは2011年発表のエクスプローラーⅡ Ref.216570。このモデルは数年前からずっと廃盤が噂されているモデルですね。
残念ながら現行スポーツモデルの中であまり支持されていないモデルで、そ人気低迷が"廃盤説"を加速させているようです。
オレンジ針の復活や大胆にケースサイズを42mmにチェンジしたりと、大幅なデザインチェンジを果たした現行エクスプローラーⅡでしたが、やはり旧型16570を支持する人が多いようです。
毎年予想されていますが、セラクロムベゼル化される日も近いのでは?という事で、相場は上がるのではないかと予想します。

【現金特価】 ロレックス エクスプローラーⅡ 216570 ランダム番 メンズ 白文字盤 自動巻 中古B 10320042

768,000


 (209009)

【現金特価】ロレックス エクスプローラーⅡ 216570 ランダム番 ブラック 自動巻き 新品 10309837

860,000


 (209012)

トケマーで探してみると、ホワイト/ブラック両方ありました。ホワイトは中古品、ブラックは新品。
実は意外にも数が少なく、相場もジワリと上昇中です。来年のバーゼル前にはさらに上がると勝手に予想していますので、狙い目かもしれません。

NO.2 サブマリーナ デイト Ref.116610LN

 (209022)

【商品名】サブマリーナ デイト   
【型番】116610LN
【機械】自動巻き Cal.3135
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】874,800円(税込)
【備考】2010年発表
続いてはサブマリーナ デイト Ref.116610LN。ロレックスの中でもトップクラスの人気を誇る代表的なモデルですね。
116610LNに関してはマイナーチェンジを予想しています。2017年にはシードゥエラーRef.126600 通称:赤シードを発表しました。
それならとサブマリーナ も "赤サブ"が復活するのでは?と勝手に予想しております。そうなれば、現行の116610LNも当然高騰するのではないでしょうか。発表から8年経ちますし、そろそろあるかな?と思ってます。

【現金特価】ロレックス サブマリーナデイト 116610LN ランダム番 自動巻 黒文字盤 中古A 10322158

1,128,000


 (209015)

現在、2018年印の中古で112万円〜115万円ほどですが、バーゼル前には120万円オーバーまで行くのではないかと思っています。

NO.3 GMTマスターⅡ Ref.116710BLNR

 (209021)

【商品名】GMTマスターⅡ
【型番】116710BLNR
【機械】自動巻き Cal.3186
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】918,000円(税込)
【備考】2013年発表
続いては116710BLNR青黒ベゼルです。2013年の発表以降、抜群の人気を誇るモデルですが、最近では廃盤説が絶えないモデルのひとつですね。
2018年に入り、正規店への入荷も極端に減っているようですし、海外の方も廃盤濃厚と謳っている方が多いようです。
今年のバーゼルでは新キャリバー搭載のGMTマスターⅡが発表となり、噂も現地味を増しています。既存の116710BLNR、116710LNも廃盤か新キャリバーを搭載して生まれ変わる可能性が高いですね。
どちらに転んでも相場は上がりそうですので目が離せません。

【現金特価】 ロレックス 116710BLNR GMTマスターⅡ ブルー/ブラック 中古A 10318640

1,388,000


 (209018)

NO.4 デイトナ Ref.116503

 (209023)

【商品名】コスモグラフデイトナ
【型番】116503NG
【機械】自動巻き Cal.4130
【素材】K18イエローゴルド×ステンレス
【カラー】ホワイト/ブラック/シャンパンゴールド
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】1,749,600円(税込)
【備考】2016年新作
最後はデイトナ ロレゾール Ref.116503です。2016年に発表されたばかりの116503ですが、こちらもちょっと気になるモデルです。
同年に116500LNが発表され、デイトナ初のセラクロムベゼル搭載という事で高い注目を集めていますが、それならコンビもセラクロムベゼルにできますよね?
という事でまだ発表されて2年ちょっとですが、セラクロムベゼル化を予想します。もし、来年のバーゼルで116503が廃盤になれば、生産期間の短さからみても高騰するのは間違いなし。そうなったら面白いなと思ってます。

【現金特価】ロレックス コスモグラフ デイトナ 116503 ランダム番 白 文字盤 中古A 10314979

1,648,000


 (209020)

via www.tokemar.com

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
10日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
375日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
47日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
47日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
60日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
92日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...