バーゼル2019新作はそろそろ解禁?
バーゼル2019回からそろそろ2ヶ月が経とうとしています。
そこで気になってくるのがいつ日本に上陸するのか?という点ではないでしょうか。
今年の新作はここ最近の発表の中では度肝を抜くようなモデルが多くなかったと思いますが、注目モデルが多いのも事実。
ヨットマスターからは42mmの大型ケース226659が発表され、多くの方が予想していたGMTマスターⅡ 青黒ジュビリーブレスの126710BLNRも発表されました。
ひと昔前までは、新作が日本の最近店に並ぶのは9月〜10月の秋頃だったと記憶していますが、最近では5月〜6月あたりで国内リリースが始まっています。
という事はそろそろ日本上陸か?と期待してしまいます。
そこで今回は海外相場をもとに日本国内の並行店でのスタート価格を予想してみたいと思います。
GMTマスターⅡ 126710BLNR
【商品名】GMTマスターⅡ
【型番】126710BLNR
【機械】自動巻 Cal.3285
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【参考定価】950,400円
昨年の赤青(ペプシベゼル)のジュビリーブレス126710BLROに続き、今年は青黒ベゼルのジュビリーブレス126710BLNRが発表されました。
発表前から予想していた方も多いと思いますが、新型ムーブメント搭載&ジュビリーブレスレットへと生まれ変わりすでに高い注目を集めているこのモデル。
すでに海外で手に入れた日本人の方に聞いてみると、青黒ベゼルの色味が116710BLNRと若干異なるようです。早く比べてみたいですね。
国内並行店スタート価格は250万円前後?

Ref.126710BLNR
海外ではすでに出回り始めている126710BLNR。海外相場をみてみるとやっぱり高い!最安値で239万円〜最高値で295万円。がっつりプレミア価格がついております。
人気の青黒ベゼルだけあって、国内のスタート価格も高そうですね。一発目は250万円前後で取引されるのではないでしょうか?
昨年発表のペプシベゼル126710BLROも全く下がる気配がなく、現在の並行相場も210万円〜230万円と高値をキープしている事も考えると126710BLNRもそうそう下がらないと思います。
GMTマスターⅡ 126719BLRO ブルー

Ref.126719BLRO
【商品名】GMTマスターⅡ
【型番】126719BLRO
【機械】自動巻 Cal.3285
【素材】ホワイトゴールド
【カラー】アズーロ ブルー
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
国内並行店スタート価格は"分からない"
ホワイトゴールドモデルからはブルーとメテオライトの2モデルが発表されました。海外サイトを見てもブルー文字盤の一本だけしかヒットしませんでした。メテオライトはなし。
それにしても574万円は高すぎませんか?タマ数が極端に少ないからかもしれませんがちょっと高すぎる気が・・・
個人的には400万円〜450万円くらいと予想しています。メテオは500万円くらいいくのではないでしょうか?
シードゥエラー ロレゾール Ref.126603
【商品名】シードゥエラー
【型番】126603
【機械】自動巻 Cal.3235
【素材】イエローゴールド×ステンレス
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】43mm
【防水性】1220m
バーゼル2017で発表された43mm径のステンレスモデルのシードゥエラー126600に続き、今年はイエローゴールドのコンビモデル Ref.126603が新たに発表されました。ちょっと意外でしたね。
新作のコンビモデルは時分秒針や文字盤のインデックス、そして6時位置の"SEA-DWELLER"に至るまでゴールドカラーが採用されており、かなり豪華なモデルとなっています。
定価は15,300スイスフランなので約170万円くらいでしょうか?コンビモデルだけあってやや高めの設定となっています。
国内並行店スタート価格は230万円前後?

Ref.126603
海外サイトでは2件ヒットし、232万円と267万円。2つの価格を比べると232万円の方が妥当かなと思います。
流通量にもよりますが、コンビモデルとう事もあり国内ではそこまで爆発的に相場は上がらないのではないかと思っています。
ヨットマスター42 Ref.226659
【商品名】ヨットマスター42
【型番】226659
【機械】自動巻 Cal.3235
【素材】ホワイトゴールド×オイスターフレックス
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】42mm
【防水性】100m
ヨットマスターコレクションに新たに加わったヨットマスター42。今年の目玉モデルの1つといえるのではないでしょうか。
ベゼルはマットブラックセラミック製のベゼルとなっており、数あるスポーツモデルのベゼルとは一味も二味も違う高級感のある仕上がりとなっています。
定価は26,500スイスフランですので日本円だと290万円前後でしょうか。
国内並行店スタート価格は350万円前後?

Ref.226659
海外サイトでは4本ヒットしました。377万円も400万円。予想通りプレミア価格のスタートとなっております。
日本の並行店のスタート価格は350万円前後と予想していますが、次第に定価の300万円前後に落ち着いてくるのではないかと思います。