はじめに
待ちに待ったバーゼルワールド2019が開催されましたね。昨日から開催されているバーゼルワールドですが、新作発表は3月20日でした。
注目されていたスポーツモデルは『ヨットマスター』『GMTマスターⅡ』『シードゥエラー』の3モデルでしたね。
私の予想は盛大に外れました。ミルガウスやエクスプローラーⅡなんかは出ると思ったんですけどね。。今年もやられました。
さて、今回の発表ではヨットマスターの新モデルとして、オイスター パーペチュアル ヨットマスター 42が登場。さらにGMTマスターⅡからは新キャリバー搭載のジュビリーブレス126710BLNR、126719BLRO(メテオライト、アズーロ ブルー)の2モデル、そしてシードゥエラー ロレゾール 126603が発表されました。
GMTマスターⅡ Ref.126710BLNR ジュビリーブレスレット
【商品名】GMTマスターⅡ
【型番】126710BLNR
【機械】自動巻 Cal.3285
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
昨年はGMTマスターⅡ赤青ベゼルがジュビリーブレスで登場し話題を集めましたが、今年は青黒ベゼルがジュビリーブレスに変更されましたね。
BLNRの新作を予想していた方も多かったようですが、やはり出ましたね。新キャリバー搭載で出してきました。
116710LNは廃盤に・・・
今回廃盤となるのは2007年発表の116710LN。これはちょっとびっくりしました。今回の発表でステンレスモデルは赤青ベゼルの126710BLRO、青黒ベゼルの126710BLNRの2種類のみ。さらにどちらもジュビリーブレスとなるので、GMTマスターでステンレスのオイスターブレスは完全になくなる事になりました。
GMTマスターⅡ Ref.126719BLRO アズーロ ブルー
【商品名】GMTマスターⅡ
【型番】126719BLRO
【機械】自動巻 Cal.3285
【素材】ホワイトゴールド
【カラー】アズーロ ブルー
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
ホワイトゴールドモデルからはブルーとメテオライトの2モデルが発表されました。
12679BLROは去年も出たような・・・1年でまた新作?同じじゃないのか?と思いましたが、ちょっと変わってます。
126719BLROはわずか1年で生産終了。実物を一度も見る事なく生産終了になるなんて。
GMTマスターⅡ Ref.126719BLRO メテオライト
【商品名】GMTマスターⅡ
【型番】126719BLRO
【機械】自動巻 Cal.3285
【素材】ホワイトゴールド
【カラー】メテオライト
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
GMTマスターⅡのコレクションに新たなに『メテオライト』が追加されました。これは全く予想していなかったのでビックリしました。
デイトナやデイデイトに採用されていたメテオライトがGMTマスターに採用されるとは。。個人的に今回の新作で一番のヒット作です。かなり人気がでそうです。
シードゥエラー イエローロレゾール Ref.126603
【商品名】シードゥエラー
【型番】126603
【機械】自動巻 Cal.3235
【素材】イエローゴールド×ステンレス
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】43mm
【防水性】1220m
バーゼル2017で話題をさらった43mm径のシードゥエラー126600ですが、今年コンビモデルが新たに発表されました。(個人的にはローズゴールドコンビが良かった。。)
技術仕様はステンレスモデルとほとんど変わりはありませんがイエローゴールドが入る事によりラグジュアリー感がアップしました。
また、時分秒針や文字盤のインデックス、そして6時位置の"SEA-DWELLER"に至るまでゴールドが使われているので、存在感抜群です。
ヨットマスターⅡを除き、ディープシーやシードゥエラーの大型ケースにコンビモデルは今までなかったので、ブームがくるかもしれません。
ヨットマスター42 Ref.226659 ホワイトゴールド
【商品名】ヨットマスター42
【型番】226659
【機械】自動巻 Cal.3235
【素材】ホワイトゴールド×オイスターフレックス
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】42mm
【防水性】100m
ヨットマスターコレクションに新たに加わったヨットマスター42。完全にノーマークでしたね。ヨットマスターは来ると思いませんでしたし、ケースサイズ42mmも驚きです。
ベゼルはマットブラックセラミック製のベゼルとなっており、他のスポーツモデルのセラクロムベゼルとは違う高級感のある仕上がりとなっています。
また今年からヨットマスター40もムーブメントか変わり、リファレンスもそれぞれ変更となっています。
公式HPのティザームービーで最初に写っていたのはこのヨットマスターだったのでこれが今年の目玉モデルという事なのでしょうか?
完成度の高いデザインだと思いますが、シンプルなデザインなので好みは分かれそうですね。
最後に
今年のバーゼルはここ数年に比べたらややインパクトに欠けたというのが個人的な印象ですが、やはり面白かったです。
11670LNの廃盤は少し驚きましたし、GMTマスターⅡでメテオライトが出たのも驚きました。
廃盤が噂されていたサブマリーナやミルガウス、エクスプローラーⅡは動きがありませんでしたね。青黒ベゼル(BLNR)もムーブメントとブレスレット仕様が変わっただけなので、ここ最近異常な高騰を見せていた116710BLNRもひとまず落ち着いてくるのではないでしょうか。
ミルガウス、エクスプローラーⅡ、サブマリーナ もここ数ヶ月、高騰を続けていましたが一旦落ち着く事でしょう。
来年も楽しみですね。
右・2019年発表 126719BLRO