BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


2018年 怒涛の新作ラッシュの予感!ロレックスキャリバー3235を載せた誰かが生まれるはず!

2018/1/11


2018年 怒涛の新作ラッシュの予感!ロレックスキャリバー3235を載せた誰かが生まれるはず!

バーゼルワールドが近付くと自称ロレックス通みたいなあやしい予言師たちがワラワラ沸いてきます。あ~だこ~だ言って幻の新作を捻出したがりますよね、えぇそう私みたいに(笑) 2018年のバーゼルワールドではキャリバー3235を搭載した「何か」がリリースされると思われるのですがスポーツモデルなのかデイトジャストなのかまだわかりません。


キャリバー3235

3235ムーブメント

3235ムーブメント

2017年に新型シードゥエラーに搭載され、話題となった新設計キャリバー3235。
シードゥエラーには、ロレックスが開発・製造した新世代ムーブメント、キャリバー 3235 が搭載されています。この機械式自動巻ムーブメントは、 時計製造技術の最先端を行くものです。 14 件の特許を取得したロレックスの技術を最大限に示しながら精度、 パワーリザーブ、耐衝撃性と耐磁性、快適な使用感と信頼性において抜本的な進歩を遂げています。キャリバー 3235 にはロレックスが特許を取得した新しいクロナジーエスケープメントが採用されており、高いエネルギー効率と信頼性を実現しました。ニッケル・リン合金製のため、磁場の影響を受けることもありません。
時計の心臓部である振動子には最適化されたブルー パラクロム・ヘアスプリングを備えています。ロレックスが特許を取得し、独自の常磁性合金から製造したこのヘアスプリングは、標準の 10 倍もの耐衝撃性を実現しました。ヘアスプリングにはロレックス オーバーコイルが装備され、あらゆる向きにおいて等時性を保ちます。キャリバー 3235 はパーペチュアルローターが搭載された自動巻機構を備えています。香箱の構造を一新し、エスケープメントの効率を向上させたことにより、キャリバー 3235 のパワーリザーブは約 70 時間まで延長されました。
簡単にまとめると70時間ロングパワーリザーブ、耐衝撃性と耐磁性に富んだムーブメントだということです。
旧キャリバー3135は48時間のパワーリザーブでしたので丸1日くらい動力がプラスになっています。

金曜日の夜に外しても、月曜の朝マダ動いているんですね。

コレは便利。
 (179930)

そんな新世代キャリバー3235搭載機はこちら。

新型シードゥエラー43、2016年に登場デイトジャスト41、そしてパールマスター39。
もちろんコレ等はキャリバー3135からの進化と捉えることができますね。

116600→126600

デイトジャスト2→デイトジャスト41

とモデルチャンジと共にキャリバーを乗り換えています。
と、いう事で2018年の今年、キャリバー3135からキャリバー3235に世代交代するモデルの誕生の予感がしますよね!って記事でございます。

いったいどんなモデルが爆誕するんでしょうか?

キャリバー3135

 (179931)

 (179932)

こちらは現行機のキャリバー3135搭載モデル。
スポーツモデルは、ヨットマスター40、サブマリーナーデイト、ディープシー。

そしてドレスモデルのデイトジャスト36とデイト34になります。

ヨットマスター40

 (179998)

さて、ヨットマスター40はどうでしょうか?

2016年にダークロジウムダイヤルが誕生したロレジウム。

合わせてプラチナ文字盤が生産終了となりました。
セラクロムベゼルを搭載しているローズゴールド製のヨットマスター116655は2015年誕生。

う~ん、コレ以上の進化をさせるには期間が短すぎる気がしますね。
因みにローズゴールドとのロレゾール116621も2016年ですから、まだセラクロムベゼルは乗っからないんだと思います。

早すぎ。

でもね、新ロレジウムとして126622のプラチナ文字盤が復活&新作なんてドラマがあるのかも知れません。
43mmで同時販売・・・無いか。

サブマリーナーデイト

 (179997)

では、サブマリーナーデイトはどうでしょうか?

2010年に誕生したサブマリーナーデイトの116610LN、116610LV。

116613は2009年、116618は2008年からです。
ん?

2008年?
 (180007)

10周年?

くるか?
くるのか?
可能性が出てきましたね。

ロングパワーリザーブムーブメント3235を搭載して・・・
まさかの43mm化???
デカ薄ブームなんで、このままダイバーウォッチの大型化が「無い」とは言い切れない。

嫌だけど。
第1候補。

サブマリーナーデイトの金無垢、126618LNおよび126618LBのリリースですね。

スティール製新型サブマリーナーデイトはまだお預け。

ディープシー

 (179999)

続いてシードゥエラーディープシー44はどうでしょうか?

2017年に43mmのシードゥエラーが誕生してしまいました。
進化するとすれば、116660から126660ですね。
3900m防水というハイバースペックではあるものの、44mmのインパクトはシードゥエラー43のせいで影が薄くなった気もします。

そもそもこんなオーバースペックは不要ですね。
2008年に誕生した116660、2014年に誕生したDブルー。
 (180017)

10周年を機にシードゥエラー43と統合!

なんてことは無いでしょうか?

126600Dブルーなんてね。
と、いう事でディープシーの126660化より、シードゥエラー43との統合と言うイメージでした。

デイトジャスト36とデイト34

 (180028)

ドレスモデルはどうでしょう?

36mmのデイトジャストはサイズそのままにして欲しいですね。

34mmのデイトはもうデイトジャスト化していますので、どうでも良いや。
デイトジャスト41があるので、急いで進化する必要は無いと思います。

まだしばらくこのままかな。
ということでドレスモデルは新作が無いと予想します。

まとめ

 (180038)

2018年のバーゼルワールド新作の予想は

①新サブマリーナー126618の誕生!

②126600シードゥエラー43のDブルー誕生と共にディープシーと統合

③薄い可能性として126622プラチナ文字盤のリリース。

以上でございます。
新作無し!と言う落ちもありますので、いろいろ妄想しながら新作発表を待ちましょう!

それでは!

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
8日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
373日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
44日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
44日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
57日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
89日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...