BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


2本目に購入したロレックスはサブマリーナノンデイト 114060

2018/3/5



前回の記事で初めて買ったロレックスの話をさせていただきましたが、今回はその第2弾。GMTマスターⅡ 16710を売却して手に入れた2本目のロレックスをご紹介します。



前回のあらすじ

 (186199)

前回の記事では、私が初めて買ったロレックス、GMTマスターⅡ 16710について書きました。

2015年の夏に初ロレックスを購入をしたわけですが、翌年には手放す事になります。16710もとても気に入っていたのですが、ちょっとだけ、現行モデルもつけてみたくなってしまったんです。

一度買い替えようと決めたら最後、すぐに2本目のロレックスを探し始めました。探し初めてまもなく気になるモデルを発見したので、GMTマスターⅡを売却した現金を手に即購入。
そこで今回は2本目に買ったロレックスのレビューをしてまいりたいと思います。

選んだのはサブマリーナ ノンデイト 114060

 (186243)

【商品名】サブマリーナノンデイト
【型番】114060
【機械】自動巻き
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒文字盤
【ケースサイズ】40mm
【防水性】300m
【国内定価】766,800円(税込)
【備考】2012年発表
 (186245)

二本目に購入したのは、スポーツモデルの定番モデルのサブマリーナノンデイト 。
「デイト機能は自分には必要ないかな?」と思い、あえてノンデイトをチョイスしました。
毎日つけるわけではないので日付合わせもめんどくさいと感じたのもノンデイトを選んだ理由の一つでした。サイクロップレンズがない事で文字盤もすっきりしていて良かったです。

使用してみての率直な感想

 (186251)

良い点

◾️シーンを問わず使用できる汎用性の高さ。

ビジネスシーンでもばっちり決まりますし、休日のお出かけやアクティビティな場面でも存在感を発揮していました。装飾がついていたり派手なデザインだとシーンが限られてしまいますが、サブマリーナはどんなシーンでも違和感なくつけられたので嬉しいポイントでした。
 (186244)

◾️ステータス、高級感

現行モデルの多くに、セラミックベゼルが採用されており、サブマリーナも旧型との違いでまず挙げられるのがベゼルです。旧型のスチールベゼルももちろん好きですが、セラミックベゼルは高級感が一段と増します。傷が付きにくくなったのも良いですね。しばらく使っていましたが、ベゼルは無傷でした。
◾️資産価値の高さ

ロレックス全般にいえる事ですが、サブマリーナは特に資産価値が高いモデルのひとつです。そのため、高い買い物ではありますが手放す時でもある程度の買取金額が期待できるの躊躇なく買えたわけです。
リセールバリューだけで時計を選ぶのは良くないかもしれませんがそういった意味ではやっぱりロレックスは安心です。

気になった点

 (186247)

◾️重量感が気になる

現行モデルは旧型と同じケースサイズですから、仕様変更したことで重量感が増します。
ラグやリューズガードが大型化し、さらにブレスレットは空洞から無垢に変わりバックルも薄いクラスプから厚いクラスプに変わりました。
◾️人とよく被る

これは定番モデルの宿命ともいえると思いますが、ユーザーが多いので被ってしまう事が多いです。
同じ会社内でつけている人もいますし、知人の結婚式でも遭遇しました。改めて「つけてる人多いんだなー」と感じました。私はそこまで気にしないので良いのですが、気になる方は気になるようです。
 (186249)

2012年に発表されたサブマリーナノンデイトですが、私が購入したのは2016年印の鏡面クラスプのタイプです。
梨地クラスプから鏡面クラスプに変わったのは2015年の途中からでした。買うなら評価の高い鏡面クラスプと思って購入しました。また、メーカーの保証も5年間残っていたのも購入の決め手でした。
購入したのは2016年の夏頃で、当時628,000円で購入した記憶があります。その後わずか半年ほどで手放してしまう訳ですが、翌2017年に相場が高騰したため、またまた売り時を誤ってしまいました。
 (186330)

ロレックスを頻繁に買い換える方は経験済みだと思いますが、「こんなに上がるならあの時手放さなければ良かった・・・」なんて思いますよね。

まとめ

 (186248)

今回は2本目のロレックス サブマリーナノンデイトについて書きました。1本目のGMTマスターⅡ 16710 と比べて高級感は一段と増し、シンプルなデザインで非常に使いやすい時計でした。
非常に気に入っていた時計ですが、最後まで重量感が気になってしまい手放してしまいました。
サブマリーナノンデイトを手放した後、3代目となる別のモデルに買い替えたのでまたレビューしたいと思います。では。

関連商品

830,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,220,000 
ishiga
極美品
2,140,000 
is34
希少品

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
22日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
387日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
58日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
58日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
71日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
103日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...