BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【社会人向けロレックス入門】人気モデル11選~平成が終わるその前に~

2019/4/19



平成最後に腕時計買っちゃいませんか。今回は大人気ブランド ロレックスから人気モデルを厳選致しました。 改めて抑えておきたい定番モデルや、入門モデルまでまとめています。それではどうぞ。


やっぱりロレックスが気になる

いよいよ新しい元号スタートまで残りわずか!
平成最後に腕時計買っちゃいませんか。
今回は大人気ブランド ロレックスから人気モデルを厳選致しました。
改めて抑えておきたい定番モデルや、入門モデルまでまとめています。

ロレックスビギナーの方や、今年新社会人になった方にオススメです。

その前にロレックスのヒストリーに触れましょう。

創業:1905年
創業地:イギリス/ロンドン
創業者:ハンス・ウイルスドルフ
スイス時計界では後発ブランドのひとつに過ぎなかったロレックスは、懐中時計が全盛だった時代に、いち早く腕時計の将来性を見抜いていたそうです。

1926年に金属魂をくり抜いた完全防水のオイスターケースで特許を取得し、1931年のパーペチュアル(自動巻き)、1945年のデイトジャスト機構という3大発明により、世界標準となる腕時計の基本機構を完成させました。
1953年代以降は、その独創性と技術力を活かして、次々とスポーツモデルを開発しました。探検ブームに乗ってエクスプローラーやサブマリーナを完成させ、パイロット向けのGMTマスター、クロノグラフのデイトナなど、現在もラインナップに名を連ねる傑作時計ばかりです。
それでは3大発明を成し遂げ、世界一の知名度を手に入れた高級実用時計の最高峰であるロレックスの人気モデルを厳選しました。どうぞご覧下さい。

①キング・オブ・クロノグラフ

ロレックス コスモグラフ デイトナ ウォッチ : オイスタースチール - M116500LN-0001 (218360)

■モデル名:コスモグラフ デイトナ
■型番:116500LN
■ケースサイズ:40㎜

特許所得のセラミック製モノブロックベゼルを採用して2016年に登場した現行のステンレススティールのデイトナです。インダイヤル枠が従来のグレーからブラックになって表情が引き締まった一方、熟成の自社製クロノグラフ・ムーブメントCal.4130は継続して採用されています。

カラーバリエーションは上記のホワイトとブラックがあるが、ホワイトの方が人気は高いです。
芸能人にも愛用者は多く、雨上がり決死隊の宮迫博之さんも愛用しています。
国内正規店での購入は極めて困難で、今なおプレミア価格で取引される1本。
デイトナを求め国内正規店を回る通称‘デイトナランナー’も出現中。
トケマー:2018年11月購入【最安値】 ロレックス コスモグラフ デイトナ 116500LN ランダム番 メンズ 白文字盤 (218384)

②ダイバーズの大定番

ロレックス サブマリーナー デイト ウォッチ : オイスタースチール - M116610LN-0001 (218362)

■モデル名:サブマリーナデイト
■型番:116610LN
■ケースサイズ:40㎜

回転ベゼルを搭載して1953年に誕生した元祖ダイバーズモデル。
登場以来、代表的ダイバーズウォッチとして君臨するレジェンドウォッチ。

2010年に新型になり、傷に強いセラミックベゼルを採用。
ケースはボリューム感を増して高級感が高まっています。

無骨なダイバーズウォッチをラグジュアリーに着用できる1本です。

③オンでもオフでも人気

ロレックス エクスプローラー ウォッチ : オイスタースチール - M214270-0003 (218364)

■モデル名:エクスプローラーⅠ
■型番:214270
■ケースサイズ:39㎜

1953年に誕生した探検ウォッチが、2010年に前作の36㎜ケースから拡大し39㎜径になり登場しました。新型自動巻きCal.3132を搭載。
さらに2016年には、3・6・9インデックスに初めて夜光塗料が入った現行が誕生しました。

指針の適正サイズに変更され、視認性と完成度を高めています。

シンプルな服装が好きな方にはコレ。あなたの人生に最後まで添い遂げるそんな1本です。

④国際派ビジネスマンに人気

ロレックス GMTマスターⅡ ウォッチ : オイスタースチール - M126710BLRO-0001 (218366)

■モデル名:GMTマスターⅡ
■型番:126710BLRO
■ケースサイズ:40㎜

国際派ビジネスマンに最適な3つの時間帯を読み取れるGMTモデルです。
2007年にセラミック製になったベゼルは1時間刻みでピタリと止まる特殊技術を採用。
操作性も抜群です。

近年GMTマスターの人気は盛り上がっているので、人気の波に乗りたい方にオススメです。

⑤アウトドア向けの定番

ロレックス エクスプローラーⅡ ウォッチ : オイスタースチール - M216570-0002 (218368)

■モデル名:エクスプローラーⅡ
■型番:216570
■ケースサイズ:42㎜

エクスプローラーⅠをタフ、高機能に進化させた上位バージョンのエクスプローラーⅡ。
42㎜に大型化されたケースに新ムーブメントのキャリバー3187を搭載し、24時間針は初代モデルを踏襲して矢印シェイプのオレンジになっております。
オレンジが奇抜と思いきや案外カジュアルファッションなんかには、かなりハマります。
TOKIOの長瀬智也も愛用中な1本。

⑥エンジニアに人気

ロレックス ミルガウス ウォッチ : オイスタースチール - M116400GV-0002 (218370)

■モデル名:ミルガウス
■型番:116400GV Zブルー
■ケースサイズ:40㎜
ケース内に軟鉄性インナーケースを収納した二重構造により、1000ガウス(フランス語読みでミルガウス)もの耐磁性を発揮する特殊モデルです。
初代モデル譲りのイナズマ針を鮮烈なオレンジで使用しました。

磁気は腕時計に大敵です。うっかりしてると時計の調子も悪くなってしまいます。
パソコンを良く使う方で、腕時計の管理に自信がない方はオススメです。

⑦セレブ御用達

ロレックス ヨットマスター 40 ウォッチ : ロレジウム - オイスタースチール&プラチナ - M126622-0001 (218372)

■モデル名:ヨットマスター
■型番:126622
■ケースサイズ:40㎜
スポーツ系ロレックスの中でも高級マリンウォッチという異色のポジションを担うヨットマスター。
プラチナ製の両回転ベゼルは120ノッチの細かい位置決めが可能になっています。

パッと見、水に強そうですが防水性能は100mなのでご注意ください。

⑧ドレスウォッチの大定番

ロレックス デイトジャスト 41 ウォッチ : ホワイトロレゾール - オイスタースチール&18 ct ホワイトゴールド - M126334-0002 (218374)

■モデル名:デイトジャスト41
■型番:126334
■ケースサイズ:41㎜

デイトジャストⅡの後継機として2016年に誕生したデイトジャスト41に、ホワイトゴールドとのコンビモデルが加わりました。

時間帯を気にせずカレンダーの早送りが出来るキャリバー3235は70時間パワーリザーブを誇っています。

ついつい飲み過ぎた翌日の朝も問題なくスムーズに使用できる、のんべえにもオススメな1本。

⑨ロレックス初心者に人気

ロレックス オイスター パーペチュアル 39 ウォッチ : オイスタースチール - M114300-0001 (218376)

■モデル名:オイスターパーペチュアル39
■型番:114300
■ケースサイズ:39㎜
デイト表示が必要ない人にはオイスターパーペチュアルがオススメ。
36㎜径の従来最大サイズを超える39㎜径が2015年に登場したことで、オイスターパーペチュアルは26㎜、31㎜、34㎜、36㎜と合わせて5サイズ展開になりました。
比較的手に入れやすい価格帯という事もあってロレックス初心者の方に気に入られやすいのですが、入門モデルと侮ることなかれ、どんな装いにもすんなり収まる優等生です。

⑩航空スタイルに変身

ロレックス エアキング ウォッチ : オイスタースチール - M116900-0001 (218379)

■モデル名:エアキング
■型番:116900
■ケースサイズ:40㎜
2014年に生産終了したエアキングが磁気シールドを備えた40㎜ケースにグレードアップして2016年に復活しました。
航空スタイルの分目盛を配した文字盤に、1950年当時のオリジナル書体でモデル名を記しています。

エアキングは他のモデルに比べてマイナー感がありますが、ロレックスのコーポレートカラーである「グリーン」がポイントで使用されており実はお洒落な1本です。

⑪プロ仕様ダイバーズの定番

ロレックス ロレックス ディープシー ウォッチ : オイスタースチール - M126660-0001 (218380)

■モデル名:ディープシー
■型番:126660
■ケースサイズ:44㎜
飽和潜水に対応したヘリウム・エスケープ・バルブを搭載して1967年に誕生したシードゥエラーから2008年に派生。
特許取得のリングロックシステムで3900m防水を達成。
ケースは44mm径×17.5㎜厚で存在感抜群です。

関連商品

830,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,220,000 
ishiga
極美品
2,140,000 
is34
希少品

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
22日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
387日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
59日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
59日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
71日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
104日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...