BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ハ~イ売上順に並んでください! 1.アップルウォッチ 2.ロレックス 3.フォッシル 4.オメガ 5.カルティエ・・・

2017/10/24


ハ~イ売上順に並んでください! 1.アップルウォッチ 2.ロレックス 3.フォッシル 4.オメガ 5.カルティエ・・・


腕時計(ウェアラブル端末含む)の単体メーカー別売上高でロレックスがアップルに抜かされたという事は、どういうことなんでしょう?時代は変わるのか、変わらないのか?


機械式時計とウェアラブル端末

1.アップル

 (170881)

昨期に6000億円もの売上を記録したApple社のアップルウォッチ。

1つのメーカーが作った腕時計としてみると世界一の売上と言えます。
未公開ながらも、おそらく単体メーカーとして世界一の機械式時計売上のロレックスを越えたと考えられています。
70年代のクォーツクライシスほどのインパクトではないものの、「機械式時計」と「ウェアラブル端末」はまったく別物!と言う考えで良いのでしょうか?

そこにある危機なのか、腕時計を着ける人が増えたと喜ぶべきなのか?
今年で10年になる「スマートフォン」のiPhone。

更に10年前に普及しはじめた「携帯電話」フューチャーフォン。

それ以前は「ポケベル」でした。
10年単位で大きくトレンドが変わってしまうので「ウェアラブル端末」のスマートウォッチも爆発的に広がり、また収束してしまうかと思われます。

機械式時計メーカーは静かに、我関せずと傍観しているのでしょうか・・・
1番売れているアップルウォッチで3万円程度から。

おいおい一体何個売ったんだ・・・
たしかに「便利」なのかも知れませんね。

以前にペブルというスマートウォッチを短期間使用しましたがLINEなどが読めたりするのは便利でした。

問題は「充電」と何十年も使えないということですね。

同価格でG-SHOCKなら10年以上使えます。
毎年毎年買い替えると・・・一生でどれだけ高額になるのかな?

2.ロレックス

 (170882)

ロレックスは5000億円以上の売上があると考えられています。

国内1位のシチズンの時計部門の売上高が1500億円からすると3倍以上になりますね。
ここに近い売り上げのセイコー・カシオを足してもロレックスには勝てない計算になり、ロレックスの巨大さがわかります。
ロレックスの平均単価は80万円程度。

毎日毎日けっこうなロレックスオーナーが誕生しているんだな。
アップルウォッチとロレックスを同時に所有している人は結構いるんでしょうね。
ロレックスを持っていてアップルウォッチも持っている。

逆にアップルウォッチを持っていてロレックスは持っていない!って人はたくさんいそうです。

若者の腕時計離れ(「スマホ」持ってたら要らない)と言う世代にはアップルウォッチが「腕時計」好きへのきっかけになってもらいたいものです。

3.フォッシル

 (170883)

ちょっと驚いたのは世界第3位はフォッシルなんですかね・・・。
グループには名を聞いたことがある「スカーゲン」や「マイケルコース」があります。

アメリカのクォーツウォッチ的なイメージでしたが、最近はスマートウォッチに力を入れているようです。
1度も手に取ったことがありませんが、若者に売れているんでしょうか。

4.オメガ

 (170884)

機械式時計の第2位はスウォッチグループ筆頭メーカーのオメガ。

腕時計の売上は2500億円程度でしょうか。
さすがのオメガと言った感じです。

現在絶好調メーカーではないでしょうか?
スウォッチグループからもスマートウォッチが出てきたら、いよいよと言ったところまで来たと言えるでしょう。

5.カルティエ

 (170885)

そしてカルティエ。

なんだかんだで強いですね。
根強いファンがいます。

新作を毎年意欲的に出し、ムーブメントの開発にも力を入れていますが、流行ってる感じはしませんでしたが世界的にはまだまだ売れているのですね。

6.シチズン

エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F900 CC9004-51E [CITIZEN-シチズン腕時計] (170886)

ドメスティックメーカーでの売上1位となるシチズン。

エコドライブが有名ですね。

7.セイコー

 (170887)

僅差でセイコー。
利益9割減という悲報が流れましたが、今年は変わります!

主に安いラインがたくさん売れているんだと思います。
がんばれグランドセイコー!
がんばれスプリングドライブ!

8.パテックフィリップ

 (170889)

伝統を革新を重んじるPATEK PHILIPPEが8位です。

ロレックス、セイコー、パテックフィリップとマニュファクチュールが強いですね。

9.カシオ

 (170891)

来年が35周年のG-SHOCKを作るカシオ。
世界中にファンがいるタフなデジタルウォッチ代表ですね。
世界で1億個出荷したとのことです。
凄すぎ。

スマートウォッチに1番近いメーカーですので、今後のラインナップ拡充はあるかも知れません。

10.ロンジン

 (170890)

そしてスウォッチグループのロンジン、ティソと続きます。
オーデマ・ピゲ、IWC、タグホイヤー、スウォッチ、ジャガールクルト、ブレゲ、ハリーウィンストン、ショパール、ピアジェ、ヴァシュロンコンスタンタン、ウブロ、ラドー、パネライ、ブライトリング、ブルガリ、フランクミュラー、ブランパン・・・

まとめ

タグ・ホイヤー コネクテッド モジュラー45

タグ・ホイヤー コネクテッド モジュラー45

すぐにでもスマートウォッチの時代になることはありません。

クォーツウォッチの様に機械式に取って代わるようなことは無いからです。

「使い道」が異なるので「別物」なんですよね。

自動車と電車くらい違うんじゃないかな?(意味不明)

ただ機械式に匹敵するほどの市場があると言われています。

重なることはなくとも、売り上げ拡大にはなるのではないでしょうか?

柔軟に動くLVMHグループのような、舵きりをするメーカーが出てくるかも知れません。

関連商品

830,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,220,000 
ishiga
極美品
2,140,000 
is34
希少品

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
22日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
387日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
59日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
59日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
71日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
104日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...