BRANDから探す
BRANDから探す

SEIKO / セイコーの記事一覧へ


腕時計の電池交換を自己流でしてみたよ 電池交換方法と値段を紹介 <時計怪獣 WatchMonster 2017/5 掲載記事>

2017/5/17



腕時計の電池交換をやる状況になり止まってる時計を自己流で電池交換をしてみました。※自己流なので参考程度にしてください。笑。かかった値段もご紹介します。


 (133802)

止まってる時計を手に入れました

春は出会いと別れの季節ということで、上司が転勤をするということで動かなくなったいらない時計をもらいました。

そのままメルカリやヤフオクで売ってしまうのもあれだったので電池交換をすることに。笑。

アルバの「AKA」。

多分1995年~2000年頃のモデルと思われます。
 (133806)

意外と夜光もしっかり残っていました。笑。
 (133808)

裏蓋を開けてみよう

まずは裏蓋を開けてみます。

裏蓋をグルっと一周見てみると、一か所、他よりくぼんだ部分を発見。

ここにマイナスドライバーを押し当てテコの原理でよいしょ。
 (133811)

100均で裏蓋を開ける工具が売っているのですがマイナスドライバーを代用。笑。

※本当は専用工具がいいです。
カパっと開きました。

アルバなので「SEIKO」製の電池がこんにちは。

液漏れもパッと見では見当たらず状態は良好かと思われます。
 (133813)

裏蓋には「S.EPSON」。

セイコーエプソンってことですね。

プリンタ等で有名なエプソンですがセイコーグループの中核3社の1つです。

実はクォーツ(水晶振動子)なんかも作ってたりします。
セイコーエプソンはセイコーの子会社という訳ではなく、別経営の独立会社となっています。

ただ、創業者が服部時計店(現セイコー)の従業員であったり元々第二精工舎から出資を受けていた経緯もあり強い関係性が今でもあります。
 (133830)

いよいよ電池交換

純正電池を取り出しました。

画像が粗くてすいません…。

SR920SWと記載されているので同じもの、もしくは適合する電池を探します。
 (133834)

楽天にて簡単に見つけることができました。

送料含めても150円ほど。笑。

近くの100均には残念ながら電池がなかったので通販でゲット。
 (133838)

新たに電池を装着。

動くか緊張の一瞬です…。

ちゃんと動きました。

どれだけ止まっていたかもわからない時計ですが、無事時を刻みはじめる事に成功。
 (133841)

再度裏蓋を装着。

本当はゴムパッキンも変えるべきなのでしょうかそこは省略。笑。

たなみに画像左部分が、ドライバーをいれたへこんだ部分となります。
 (133843)

仕上げに磨きます

仕上げに「キクモール」でステンレス部分を磨きます。

布でコシコシ。

コシコシコシコシ。

酸化して黒くなってた部分は無事にキレイになりました。
今回電池交換にかかった費用は150円。笑。

ボタン電池の料金のみです。
防水検査もなく自己流でやったので時計関係者がみたら叱られるかもしれません。

以前、G-SHOCKを自分で電池交換した際は防水性は全くダメでした。笑。

簡単に水没してしまった記憶があります。
高級時計や大切な時計には絶対にこんな雑なことはしないでください。

ただ、家で眠っている時計やよくわからない時計を動かしたいと思ったらかなり低コストでできます。笑。
町の時計屋さんの1/4以下で可能となっています。

オークション等で不動で出品するよりも動いてる方が高く落札されたりもしますし。笑。

一切責任をとることはできませんが、時計をいじったり低コストで電池交換をしたい方は趣味の範囲内でやってはどうでしょうか。

関連商品

228,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
2025年印
31,000 
BAMBOO Watch Japan (インボイス対応)
希少品
368,000 
大黒屋ブランド館 心斎橋店 (インボイス対応)
限定モデル
59,800 
大黒屋ブランド館 梅田店 (インボイス対応)
限定モデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
外国人観光客にキングセイコーが好評の様です。プライスノールックで購入されるケースも。
88日前
Arzma
Hello! Do you have a waitlist for the SBGA033? Would you ship to Austria? I want one with Box and Papers.
1
2
156日前
harupoo1005
セイコーsbdx031 未使用品もしくは
傷無し極上美品(付属品完備)を
35万円程度で探しています。
268日前
ZENMAIのココ東京
小振りな37mmブレスレット仕様が復活ですね!

グランドセイコー SBGW305
1
618日前
トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/5までの出品
グランドセイコー
SBGW253 白文字盤 1960本限定モデル 手巻き 中古品
【トケマー宅配出品(出品代行)】 20230405
800,000 円
6
821日前
ZENMAIのココ東京
ラストチャンス?
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 銀座限定2022モデル
770,000円
お一人さま1点限り

申し込み: 7月13日~ 8月2日
購入場所: 銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
ご購入期間までにエムアイカードのご準備をお願いいたします。
8
2
1102日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...

【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。